- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/06
Oneleafさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4父、母より頂きました。コンビとどちらのベビーカーにしようか迷ったみたいですが、見た目の可愛らしさと、小回りの効くハンドルが決めてだったようです。折り畳んだときに、前後だけではなく、横も畳めると、もっとコンパクトになり、収納しやすいのにっと思いますが 詳細を見る -
2018/09/06
あゆか921さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザインも気に入り、軽くて、主人でも私でも使い勝手が良いと感じたところが良かった。コンビのメチャ軽ハンディと比較して悩んだ。4輪オートフォーキャスが使いやすくて良い。使い始めは車輪のストッパーみたいなのを外すらしいけど、その説明があまり大々的に書いてなくて、電話で問い合わせて初めて分かった。 詳細を見る -
2018/09/06
ちびまるちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4まだ子供が生まれていないので、実際には使っていませんが、試した時はすごくスムーズに動くので使いやすそうです。プレゼントでいただいたのですが、自分自身も気になっていたメーカーのベビーカーだったのでよかった 詳細を見る -
2018/09/06
あんなぎさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインがシンプルなものを探していて、たまたまイオンで見つけた。押し心地、値段、デザイン、コンパクトさを総合的にみて、アップリカのラクーナを購入しました。 欲を言えば、もっと軽かったら尚よかったです。 詳細を見る -
2018/09/06
けめままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザイン、大きさ、値段的にちょうどよかったから。ベビーカーに5万は出せないけど、次の子の事を考えたらいいものでなおかつ長く使えるものだな、と。男の子でも女の子でも水色なら使えると考えた。 後は、片手で持てるかどうかもみた。 ぎりぎり持てたので、周りと比べてこれにした。 詳細を見る -
2018/09/06
ドキンちゃー。さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4お義母さんからの頂き物だったが、新生児から使えてとても重宝した。 型が古いものなので、他と比べても分からないが、ベルトの付け方がややめんどくさい。あと、子供の体勢が段々ズレてきて身体に負担かかってそうに見えて、体幹がしっかりしてきた頃からしか使おうと思わなくなった。 詳細を見る -
2019/04/01
なぁす*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽さと車に乗せる事が多いのでコンパクトさ、持ち手をどちらにしてもタイヤが動くのでスムーズに動ける、というのを重視して選びました。コンビの商品と迷いましたが、赤ちゃんの前のガード(バー?)がコンビよりもしっかりしていたのと、デザインが気に入ったので購入しました。 使用感はとても満足しています!欲を言えば、背もたれをもっと直角くらいまで起こせたら良かったです。ベビーカーのまま食事やおやつをする事があるが、体勢がキツそうなのて゛。 詳細を見る -
2019/09/19
らいろんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は、軽さと対面式に出来るといいところで選びました。ベビーカーの下には荷物が入れるところもあるのも良かったし日除けのところもしっかりと下ろせるのもいいなと思いました。買い物など散歩など基本ベビーカーを利用するので全部使ってから必要なものだったと感じたので良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
RASIAさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4選んだポイントは大手で誰でも知っている企業のベビーカーだったからです。産まれる前の購入だったので、あまり想像できなかったのですが、操作性もよく、折り畳みやすいかったので、選びました。 兼用なので、大きく重たいのがたまにキズですが、歩き出すまでの間長く使うことができてよかったです。 詳細を見る -
2018/09/06
トモゾーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4デザイン、押しやすいし小回りもしやすいのでとても使いやすいです! 気に入ってます! しかし、少し重いのでもう少し軽ければいいなぁーと思いました!総合的には耐久性やしっかりしているので長持ちしそうで買って良かった! 詳細を見る -
2018/09/06
匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4色柄が珍しく、型落ちで他の商品の半額近くに値下げされていたのが最終的な決め手でした。最初はエアバギーを買うつもりで見に行きました。しかし押しやすさはピカイチだったものの、大きくて折り畳めず電車やバス、人混みでは難ありと思い、以降軽さ・コンパクトである・畳んだ時自立する、と言った点を重視して探しました。前輪しか動かない点だけ妥協しました。結果的に手頃な価格でそれらをクリアした品を買えたので満足していますが、対面にしたとき四輪駆動だったら押しやすかったかなあと少しだけ後悔しました。新生児期を過ぎても案外対面にする機会は多かったです。 詳細を見る -
2019/09/19
mcflurry17さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4見た目が可愛くて、デザインが気に入ったのでこれを選んで使っています。子供も喜んで乗ってくれていると思います。特に不便なことや、困っていることはなく、購入して良かったなと思っています。商品には満足して気に入って使用しています。これからも大切に使いたいです。 詳細を見る -
2018/09/06
チリ子さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4少し大きめなので、ひとりで持ち運ぶのはちょっと大変ですが、ガタガタと揺れることが少ないので、お散歩しやすいと思います。旦那さんと一緒のお出かけ時には使いやすいです。デザインもシンプルで飽きがこないです。 詳細を見る -
2018/09/06
ひろじゅんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4住んでいる所は車移動がメインになるため、ベビーカーの使用用途は限られます。その為、持ち運び易さや収納のし易さ・ベビーカーの重さを主に選びました。あと使用頻度も多くないのでお手頃価格も参考にしました。購入した商品は、赤ちゃんにも優しい設計になってたので、満足しています。 詳細を見る -
2018/09/06
mmm0827さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4移動が多いので運びやすく、軽いものを探してこれにきめました。赤ちゃんを載せている時も、ガタガタすることも少なく感じます。収納性がもう少しあればいいなと感じます。他にも検討したものはあったのですが、これにしてよかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
まおまささん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4店員さんのアドバイスもあり対面でも利用でき、小回りができ軽いベビーカーを探しました。その点は良かったです。 収納が少し小さく、また出し入れに苦戦します。 クッション部分は全て取外しができ洗濯できるので、清潔に保てます。 詳細を見る -
2018/09/06
sk1996さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4アプリカかコンビかピジョンでまよいました。お友達などにどのベビーカーを買ったかを聞いて使わせていただいたり、ベビー専門店などにいって押してみたりSNSなどに載っていた感想やクチコミなどをみて決めました。 詳細を見る -
2018/09/06
*ふう子*さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4持ち手の高さを調整できるので、背の低い私も丁度いい高さで押すことが出来たためこのベビーカーにしました。 正直どのベビーカーが良いかわからなかったので、店員さんに自分が買うならどれ?と聞いて参考にしました。 詳細を見る -
2018/09/06
ringo53さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4両面式で使えるため新生児から3歳児くらいまで長く使える点が良いと思います。 当初、エアバギーも検討しましたが、一人で使うシチュエーションが多いことから軽さを重視しました 。 ただ、かなり使い込んだこともあり、タイヤが傷んできており、耐久性には少し欠けるかもしれません。 詳細を見る -
2018/09/06
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由は数量限定でセールしていたからです。 対面式にした時は少し操作がしづらいです。 他のを使った事は無いので、こういうものなのかなと思ってます。 1人目が産まれてすぐの時は対面にしてましたが扱いにくいので2人目は対面にせず、前向きで使っています。 軽いし、片手でも折りたたみはしやすくてそこは気に入ってます。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。