cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
52%
☆3
21%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.61 138位
デザイン 3.94 145位
耐久性 3.86 137位
収納性 3.72 51位
持ち運びやすさ 4.19 17位
赤ちゃんの快適さ 3.96 95位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/27
    avator ahom1さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点はとても軽く持ち運びが便利で背が高いのでとても押しやすい!上の子も軽いからかすいすい押してくれて楽ができる(笑)それに地面から少し高いので夏でも地面からの熱をうけにくい!ものを入れるところも小さそうに見えて結構入るしいいとこづくし。悪い点はたまにコマの動きが鈍く進みが悪いことです。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator いろゆずさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とにかく軽いです。 車に乗せたり降ろしたりが片手で出来るのが、赤ちゃんがいるとすごく便利です。 あと、対面と背面の両方で利用できるところも気に入っています。 ピジョンのパタンと迷いましたが、軽さを取ってアップリカにしました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    本体の軽さ、性能の良さで選びました! 動きもスムーズだし、言うことなしで、オススメしたいです。ベルトの脱着もしやすく、外出先でも困りませんでした。重いタイプのベビーカーの子はスムーズにいかずに困ってました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator あいっぺぺさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    コンビのオート4キャスと悩みこちらのアップリカのにしました。アップリカの良い点やはり、とても軽いことです!! そして、バースデー限定デザインにしたのですがとてもかわいいです!!悪い点はオートではないところくらいです。対面にしなければきになりません! 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator momaeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点は軽さ。車に載せるので軽さは大事でした。オート4輪ではないですが、家の周囲の歩道は広いので少しコツはありますが、問題なく対面でも押せています。悪い点はサンシェードの小窓のカバーに留める物が付いてなくて、風が吹くたびにめくれる点くらい。あとカゴが思っていたより小さかったかな。。。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator あられちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    お店の中で使えない場所で外に置き場があるので置いていこうとしたら、立てかけようとすると倒れ、を2?3回繰り返しました。 それがすごく大変で、子供を抱っこしながらだったのでもうすこし片付けの時の安定感があればよかったなと思います。 他は満足しています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator こめきち125さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    家が階段のみなので、軽さ重視で選びました。生後1ヶ月からずっと使用できる点も良かったです。他に検討したベビーカーは無かったです。このベビーカーしか考えていませんでした。ただ、つかまり立ちができるようになってからは、ベビーカーにじっと座る事ができず、最近はあまり使用していないです。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator もふ1989さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くて操作しやすいものを探しており、コンビのメチャカルを候補に店舗へ行ったところ、こちらをすすめられました。軽くて操作しやすいのはもちろんのこと、荷物置きも容量があり使いやすそうだったため購入に至りました。今のところ悪い点は見つかりません。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator simimamさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    身長が高いので、押しやすく収納もしやすいものを選びました。 迷ったのはコンビのベビーカーでしたが、チャイルドシートもアップリカだったので同じメーカーで合わせました。 お散歩の安定感はもちろん、砂利道が多いのであまり振動がなく子供も快適に乗れてお散歩が好きになっていました。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator nanowanoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    とにかく、軽いAB型ということと、アップリカが一番操作性がよかったために購入しました。 デザインはあまり好みではありませんでした。 タイヤが少し小さいのが心配ですが、長く使えるといいなぁと思っています 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator みほたんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    知人が使っていて使いやすいと聞いたのでこれに決めました。いい点としては座面下の荷物入れが広いので荷物が結構入ります。悪い点は座面が低いので子どもと地面が近く暑さには弱いと思います。うちの子はそれも心地よいのかぐっすり寝てしまうことが多いです 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator Harushunさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まだ生まれていないので、実際に使用していませんが、買った決め手はなんといっても小型で軽かったから!の一言です。新生児からのベビーカーは、大型で5�sからのものばかりで、アパートの階段の上り下りや車の積みいれなど考えるとゾッとしたのでとにかく軽いもの!と思ってました。4kg以下のベビーカーは購入した店舗ではこれだけでした。 重さの他にも、使い方が複雑でなく、とても簡単で、折りたたみも赤ちゃんを抱きながら片手で軽々できそうだったのでよいと思いました。デザインもシンプルで良いです。通気性もよさそうなので、抱っこで蒸れそうな夏に大活躍しそう。 総合的にとても満足しています。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator ぽんつくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽量3�sでコンパクトサイズなので持ち運びが楽な点と、配色・デザインの良さ、タイヤの小回りの効きやすさで決めました。最初からアップリカのメーカーに絞っていたので、あとは値段と機能性を考慮して検討しました。まだ実際に赤ちゃんを乗せて利用したわけではないのであくまで店頭で人形を乗せて押して見た感想ですが、タイヤがスムーズで動かしやすいと感じました。満足して購入したものなので、まだ悪い点は見つかりません。 詳細を見る
  • 2018/09/06
    avator にゃーちゃろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    両対面で3.8キロの軽さに惹かれて購入しました。持ち運ぶ際は凄く良いですが小回りが効きが良くないため、スーパーで使用する際は時々行きたい方向にベビーカーを持ち上げその向きにしてUターンしなければいけない時があるので不便だと感じました。 背面式の三輪ベビーカーをセカンドベビーカーに購入する方が多く目に入り、悩みましたがやはり子供の顔を見てベビーカーを引きたいと思いましたので両対面式ベビーカーを選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator めい319さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    親戚に頂きました。つい先週、ベビーカーデビューでお散歩をしましたがガタガタ道は振動がモロに来るように思いました。しかし、頂けたので、すごく助かっています!あまり、まだ、使用しないので、たくさん使えるようになったら、使用感も、変わってくるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator めぐ1210さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    抱っこが大好きな息子なので、ベビーカーに乗せたら泣くかなと少し心配になりましたが、すんなり乗ってくれ、散歩なのでも景色を楽しむ姿が見られます。 移動もスムーズになり、抱っこで、お出かけに行っていた時の腕の大変さから解放されました。 開閉も楽に出来て助かってます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator みきてりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    良い点は軽いので片手で赤ちゃんを抱っこしながらでも折りたためる、車の中に入れてても出し入れしやすい。悪い点は荷物入れが小さい、収納が少ないのでポケットとかあったら便利だとおもう。対面式にかえたときの操作性がわるい。買ってよかった商品だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator BMW8686さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由は軽さとデザインが良くメリットは、女性が片手でも運べて便利でデメリットは荷物の入れる場所が少ない。赤ちゃんはサンシェードノ柄など見て快適そうに乗っています。他に検討したベビーカーは コンビです。迷いましたがアプリカの軽さで選びました。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator よちてぃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    とても軽いので、片手で楽々持ち運べるので、女の人でも楽に持ち運びできます。 通気性の面は良い方ではないかなと感じました。 コンビのベビーカーと悩みましたが、アップリカのベビーカーの軽さに惹かれて購入しました。ベビーカー下の収納も結構入るので購入して良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あいーかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    4年近く利用させてもらってますがとても丈夫で助かっております。 私は、友人から勧められてこちらを購入しましたが、もし友人に聞かれたら間違いなくこちらをお勧めします!万が一壊れたとしても、またこちらを買うでしょう。 荷物もよく入り、子供が高い位置にいるから安心です。 他の商品を使ったことがないため、わかりませんが、欲を言えば、もう少しスムーズに段差が登れると嬉しいなと思います。 詳細を見る
1/18
次へ

ベビーカーランキング