- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/08
あーちちんちさん
5私の周りはベビーフードには批判的です愛情がない、栄養が偏る、手抜き、など愛情がないように言われますが私は違うと思います。レバーや野菜などは調理するのが難しくどうやって取り入れていくか迷いますがベビーフードは簡単にそれらの栄養素を摂ることができます。食材についてもちゃん表記してあってわかりやすく普段だべさせるのがむすがしい物も取り入れられる優秀なものだと思います。上の子の時は便利で外出時などよく利用してました。下の子にも与えるつもりです。外出先で置いてある飲食店がもっと増えて欲しいです!少しやすくなるともっと日常使いします! 詳細を見る -
2018/11/08
し---ず---さん
5実家に帰省中、離乳食を作れなかった時に使用しました。まずは手軽に作れるところがすごく魅力的でした。わたしが作る物よりも味があるのか息子も食い付きが良かったです。毎日使用するには金銭的にも負担があるのと、わたしも自分で作った物を食べてもらいたい気持ちがあるので、また出掛ける時などには上手く利用出来たらなと思います。 詳細を見る -
2018/10/11
hana2525さん
5おかゆを1食分ずつ作るのが大変だったので、こちらに頼らせてもらいました。 外出時にもとても役に立ったので、本当に購入してよかったです。 自分で作るよりも滑らかだったので、おかゆはベビーフードを頼った方がいいなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/08
くみたこさん
4野菜がゆより普通の白かゆの方が好きみたいですがこちらもよく食べてくれました。家でもお粥は作りましたが、疲れていたり時間がなかったりして解凍する手間すら省きたいときはかなり助かります。夫に任せたい時も重宝しました。 詳細を見る -
2018/11/08
been0207さん
4お出汁やスープなどはとても使い勝手が良く、外出する時にもサーモスに入れて持ち歩いています。 パウチは海外旅行の際にはとても便利で大量に持って行きます。粉のお粥は軽くて何処に持ち歩くのにも便利で軽くて良いです。 すりおろしのフルーツなどのパウチがあったら便利だと思います。瓶より軽くて捨てやすいと思います。アメリカとかで売ってるアップルソースの様なパウチです。 詳細を見る -
2018/11/08
njharuさん
4初めての食材が入ってないものを選んで購入した。まだ始めたばかりなので、口から出てしまうことがほとんどだが、いつもの10分がゆを食べた反応と同じだった。自宅で利用だったが、作り方もお湯で解くだけなので、とても簡単だった。外出の場合もお湯の提供がある場所なら簡単に作れると思う。 詳細を見る -
2018/11/08
うたぴろさん
4外出時に利用したいと思い購入しました 少し粉々しいかな?と思います 分量通りお湯を入れてもまだ粉々しさが残っています。 多めに入れると大丈夫ですが でも子供は食べますし 手軽にできるのでお出かけの際はとても助かります。 詳細を見る -
2018/11/08
n.manamaさん
4同じ種類の白がゆを買っていたのですが、たまには野菜がゆもいいかと思い購入しました。初めて食べさせた時の子供の反応はとても良く、早くよこせと催促がすごかったです。作るのもお湯で溶いて好きな硬さに調節することができ硬めが好きなうちの子にはありがたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
あおりんご2号さん
4まだ初期なのでなかなか食べられず、、もう少し様子を見たいです。まずは食事が楽しいと思ってもらえるような離乳食にしたいです。お出かけの時などはやはりベビーフードがあると衛生面でも安心ですし、与えやすいです 詳細を見る -
2018/11/08
むーみんmomさん
4ベビーフードはすぐに使いたい時や、出先での食事にとても便利でよく使わせてもらっています。栄養バランスも考えられていて、パパママの子育て応援に役立っていると思います。これからも、必要に応じて使っていきたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
しろしろしろしろしさん
4離乳食初期の10倍が湯から使用しています。初めて口にするものは驚いた様子ですが、お湯に溶かすだけでなめらかになるので本人も飲み込みやすく、やれやれと、鯉の口の様に開け興味を示してくれます。 まだお昼を外で食べさせた事はありませんが、持ち運びも楽で手軽に出来るのでその際は利用すると思います。 今は中期に入り、基本的には作ったものを食べさせています。お粥にほうれん草と小松菜や白身魚の粉末を混ぜて食べさせたりしています。離乳食って大変ってイメージでしたが、こういった便利な物があると何を食べさせたらいいのか…など悩みが少し軽減されると思います。子供成長と共に食べる幸せが味わえる1つの手段としてあったら助かるアイテムです。 詳細を見る -
2018/11/08
萌0703さん
4外食時など便利だったし、子供もよく食べました。離乳食初期は手作りのおかゆを食べてくれず、和光堂のお湯を注ぐだけだけのおかゆを好んでよく食べていました。だしのシリーズは自宅でもよく使用します。大袋タイプと小分けタイプがあるのも自宅用と外出用で使い分けられて便利でした。 詳細を見る -
2018/11/08
emomさん
4お湯を注ぐだけで簡単で使いやすかったです。忙しい時や外出時などにはとても活躍しました。最近はなかなかレトルトのものを食べてはくれないのですが、離乳食始めたての時はとてもよく食べてくれてました。定期的に利用させて頂いてます 詳細を見る -
2018/11/08
みーーい。さん
4離乳食のストックがないときに お湯を入れて溶けば簡単におかゆができるのでとても便利でした。 手軽にできて、赤ちゃんを待たせることなく離乳食を用意できるのでまた利用したいと思いました。 赤ちゃんも食べやすいようで、しっかりと口を開けて食べてくれました。 詳細を見る -
2018/11/08
me.mgmgさん
4おでかけの合間など家でゆっくりごはんの準備ができないときなどに使った。 初期は白がゆを使ってたけど味がある方がいいかなと思い、中期から野菜かゆにした。使う本数で量も変えれるし、味付けもできるからいい。 ただ後期以降は物足りなさそう。どろどろなので。 詳細を見る -
2018/11/08
ばたちゃんさん
4野菜粥ということで野菜が入っているが、野菜臭くないのでいやがらなかった。どちらかというと、お米の味が強かったと思う。お粥も柔らかいので、赤ちゃんが食べやすい形状になっていると思った。湯をいれて混ぜればすぐにできるので衛生的だと思った。 詳細を見る -
2018/11/08
おしりなさん
4帰省先での食事用にと思って購入しました。ただのおかゆよりかは、野菜入りという部分で栄養面がアップなのかな?お湯の量で、おかゆ量や硬さなどが調整できるのは便利だなと思っています。子どもも嫌がらずに食べてくれたので良かったです。 詳細を見る -
2018/11/08
Mio312#919さん
42人目の子供の離乳食がスタートした時に買いました 仕事復帰して手作りの時間があまり取れなくて。。。 初期に利用しましたが、1回で使い切るには多かったので必要な量を出して、輪ゴムで封しておく。。。品質大丈夫???と多少心配しながらでした笑笑 初期用にもっと少ない小分け袋があると外出時は便利かなーと思いました 切り取り線で繋がっているパウチみたいな感じで 詳細を見る -
2018/11/08
くみがーるさん
4旅行に行くときに初めて使いました。その時その時で新しいものを出してあげられるので衛生的で、量も丁度良かったです。本人も初めてのベビーフードの味が美味しかったのか、パクパクたべてくれました。今後も外出時に使っていきたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
ちびろくさん
4旅行に来月行く予定があるので その時にきちんと食べてくれるようにと 事前に自宅で試しました! 少しいつもと味が違うのか あまり食べてくれずでした… 何回かあげると大丈夫そうな感じはするので これからの外出に向けてまた試したいと思います! 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。