cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
34%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.24 330位
ストーリー 4.36 183位
テーマ 4.41 115位
子どもが気に入ったか 4.58 17位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
7歳
1/1
  • 2018/09/12
    avator しもちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    へんしんトンネルに入るときに、子どもと一緒にことばを言いながらはいり、出ると名前が変わることに、面白がっている様子があり、何度も繰り返し読みきかせをしました。言葉あそびができていい絵本だと感じました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mami.nさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    トンネルに入るとどうなるの?と続きがわくわくする内容で、小さな子から大人まで楽しめる絵本だなぁと思い、気に入っています。絵の色使いもはっきりしていて、見ていて飽きないと思います。オススメの絵本の一つです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator おみみさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    先輩ママから面白いと聞いたのでこの絵本を選びました。言葉がどんどん変身していくので次は何が出てくるか子どもも楽しみながら読めました。読んだ後は子ども自身で面白い言葉がないか探していました。好奇心が掻き立てられると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator マミミさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    子供がへんしんシリーズ大好きです。中でも初めて購入したへんしんトンネルは大のお気に入りです!ちょっとおバカと言うか、笑える絵だったり、言葉だったりもあるので毎回大爆笑しています!親の私も、へんしん中の言い方を工夫したり、チャンブーで爆笑がとれるように工夫して読むのが楽しいです! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ひまわりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    我が子ではなく、他者の子相手でしたが、 言葉遊び感覚で面白く、語彙が増えそう。 リズムが良い。 次に何に変身するのか、子どもが予想しながら読むので、楽しそうだった。 ある程度の年齢になると面白さがわかると感じた。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    うえの子が保育園の時に借りて帰った絵本です。子供にとても人気だったようでボロボロになっていました。トンネルを抜けると変身するというストーリーで、次は何に変身するのか、予想したりして子供はとても楽しく聞いていました。このシリーズは何冊か読みたがりました。子供が楽しめるように作られている絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator わたチビさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    音の変化に気づいたときにテンションが上がりました。次のページは何かなとか、こちらが読む前に自分で考えたり、自分から読んでみたりなど、読むこと、考えることを楽しむ様子が見られました。ことば遊びが楽しくなる頃にオススメです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ソファーさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    明るくて見やすい色使いと、楽しいストーリーの為この本を選びました。 トンネルをくぐると変身するという分かりやすいお話と、言葉の面白さにいつの間にか子供も一緒に声を出しながら楽しそうに読んでいました。 子供と一緒に楽しめる読み聞かせの本としてピッタリな1冊だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もちもこさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    3
    おなまえを呼ぶときに、 はんのうしていて、 きょうみしんしんでおはなしを聞いてくれていました。 ページをめくるのがとってもすきでめくっていました。 おたんじょうびのえほんは、きょうだいみんなだいすきです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング