ディスカヴァー・トゥエンティワン
もいもいの口コミ・評判・レビュー(378件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
25maki25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4「もいもい」という繰り返しでたくる、不思議な音の言葉に惹きつけられるようで、にこにこしたり、じーっと聞いていたりした印象があります。大人も何故か「もいもい」という言葉の癖になる感じがあり、とても楽しいです。泣いてる子も泣き止んだとかいう話も聞いたことがあります。 詳細を見る -
2018/08/31
kawamiすずママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ネットで泣き止む絵本って事で話題になっていたので、両親がもいもいのシリーズを買ってくれました。 絵本にしたらちょっと金額が高いかな、と思いました。 思っていたより興味を示してくれたので、よかったと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
りさ115さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4どんな本が良いか分からなくてママ友から勧められて読みました。言葉は分からなくても目で絵をしっかり見るので子どもは気になってるのかなと思いました。 はっきりした色なので視覚的に見たくなるのかなと感じました。 詳細を見る -
2018/08/31
19mi90さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ニュース番組で取り上げられており、以前から気になっていたところ、知人からプレゼントして頂きました。店頭でも売り切れがあるほど人気のようです。とにかくひたすら「もいもい」で、正直なところ大人にとっては絵も言葉も何が面白いのか分かりませんが(笑)子供の食いつきは本当に凄かったです。少々機嫌が悪くても絵本を出すと飛んで来ます。 詳細を見る -
2018/08/31
はる126さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4こどもが泣き止むと聞いたので買いました。はじめは泣き止みましたが読むのをやめるとまた泣いてしまった。読み方や本人の気分もあるので読み聞かせは難しいと思いました。絵がとてもかわいくて惹かれました。モイモイだけで進めていく、他の本にはない新しさがあったと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
あーちいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4まだ言葉が理解できているかどうか微妙だなという時期に読み聞かせをしました。 本の説明にもあった通り、絵が子供の目を釘付けにしていたように思います。少し大きくなると、自分でページをめくろうと手を伸ばして来るのですが、ページが紙でできているので子供に持たせるとすぐに破れてしまうところが難点なように思います。もう少し厚い紙なら子供自身で持って見させられます。 詳細を見る -
2019/03/28
miii_seeeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4同じ言葉しかないので子供が覚えやすい。 読んであげるほうがページごとに少しずつ よみ方をかえるだけで子供も笑ってくれたりする。 ただ同じことはばっかりなので大人がわは 何回も読んでいると飽きてくるのが難点だと思う。 反応がいいのでこの絵本は読みがいがあると思う。 詳細を見る -
2018/08/31
yukke_917さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ストーリーはほとんどありません。絵を見る、というのがメインでした。カラフルなので、月齢が小さい頃に読ませても、目で追っていました。まだ5ヶ月ですが、まだまだ活用できそうです。他の種類のも購入してみたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
スヌイさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃんが泣き止むと聞いてきになってたところ、義母が買って来てくれたので、読み聞かせてみました。うちの子は本を食べようとしてあまり効かなかったけど絵も可愛らしいしこれからも読み続けてみたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
ソフトノンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4子どもの目線などを研究してできた本だと口コミにあったので購入してみたが、他の本の方が興味があるようだった。読みやすい。色がハッキリしていて良い。声を変えながら読むのもおもしろい。持ちやすサイズ。すぐに読み終わる長さ。大人が思っているような面白さではないが子どもにはよいのだと思う 詳細を見る -
2019/02/12
たどころかすみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4興味は示している様子でじっと絵を眺めています。ただ笑ったり興奮したりする様子はなく、ただじっとみているだけなので効果があるかどうかは疑問です。もいもいという言葉だけで構成されているので読み聞かせる親側は楽しさはないですが、子供には良いのだと思います。 詳細を見る -
2019/01/22
せいみー08さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4友人から出産祝いでいただきました。色がビビットで、まだあまり目が見えない月齢ですが、なんとなく目で追っているような気がしました。読むと落ち着くことか多いです。このくらいの月齢にあった本だと思います。私も友人に赤ちゃんが産まれたら出産祝いで贈りたいです。 詳細を見る -
2019/01/22
愛しのチェリーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤ちゃん向けの本なのでストーリー性は感じられませんでしたが、めくるたびに色使いがとても綺麗で、読み聞かせをしやすい言葉・効果音がたくさんで読んでいる側でさえも楽しくなります。子どももいつも自分で本をめくってケタケタと楽しそうに笑っています。 詳細を見る -
2019/02/12
scy☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4カラフルな色合いで、こどもがじっと絵本をみて手を伸ばして触ったりしていました。もいもいと繰り返し出てくる絵と文字に、不思議とこどもが惹きつけられるようです。今は、その本を持って呼んでくれと言わんばかりに近寄ってきます。何回も読んでほしくなる絵本のようです。 詳細を見る -
2019/02/12
*みなまま*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友人のすすめで何回か読んでいましたが、価格が高いためなかなか買えないでいました。そのことを話していたところ、祖母がクリスマスプレゼントに買ってくれました。普通のではなく、お出かけ用にと小さめのサイズのものを買ってくれましたが、本に手を伸ばす年頃の息子には、小さいサイズがちょうどよく、安全でした。 詳細を見る -
2019/02/12
ほりりおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ絵本の内容がわからない月齢なので、 絵の色彩や読んだ時の文字の音で興味を持ってくれたらと思い、絵本を手にとりました。実際に読み聞かせてみると、絵の模様に興味を示し、ページをめくるたびにキョロキョロと絵を見ては観察している様でした。キャッキャと笑ったりはしなかったですが、興味津々で集中して聞いてくれてました。 詳細を見る -
2019/02/12
れんこんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ハッキリとした色使いで子どもに色を教えたりしやすいですし、サイズも子どもが持つには丁度よく、1ページ1ページ他の本より分厚目なので、自分で捲りやすいみたいです 本自体も重たくも無いので自分から読んで!と出してきたり、気づくと自分でめくって指をさして遊んでいることが増えました。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆことさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4コンパクトなサイズでどこにでも持って行きやすいと思い、書店で見つけ購入。朝の比較的機嫌のよい時間に初めての絵本として読み聞かせしている。毎回読み方を変え、子どもの反応を見ながら読み聞かせしている。内容が単純なのでアレンジしやすい。同じ言葉の連続はよく反応するし、はっきりした色使いで見やすそう。 詳細を見る -
2019/02/12
sae18さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4友達からの出産祝いとして頂きました。はっきりとした色使いと赤ちゃんが興味を持つ絵ということで、小さなころから凝視して興味を持った様子でした。読み聞かせ、と言う感じではありませんが、退屈そうな時に見せると興味を持って触ったり、笑ったりしています。 詳細を見る -
2019/01/22
ればんぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4東京大学の学生が多い考えた赤ちゃんが興味を引く内容の本だそうです。 うちの子も絵をじーっと見つめています。 内容はありません。 もいもいという言葉と表紙のような絵がマイページでてきます。 月齢が上がると飽きると思いますが、小さいうちは一読の価値はあると思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。