ふまんがありますの商品詳細
「りゆうがあります」で人気のヨシタケシンスケさんの作品です。今度は女の子とお父さんが登場です。大人に不満がある女の子がお父さんに不満をぶつけその理由をたずねます。おとうさんの屁理屈ともいえる答えがおみごとです。PHP研究所より出版です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
「りゆうがあります」では、お母さんの小言に対抗する男の子の理由を描き、この作品では女の子が大人の勝手を不満に思いお父さんにぶつけます。それに対するお父さんの答えに本当なの?と思いながら少し納得しているかのような女の子。最後にお父さんから不満をぶつけられ、同じようにあり得ない屁理屈でやり返しお見事。子どもならだれもが持つ大人への不満。大人も子ども時代に持っていた不満。子どもが読むと「あるある」という内容でしょう。女の子はずるいのをやめてもらうのが目的で不満を言いました。大人が改善できそうなこともこの本の中にはありますよ。
ふまんがありますの基本情報
作者(作) | ヨシタケシンスケ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784569785028 |
対象年齢 | 4歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 25 x 19.2 x 1 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
こちらの特集で紹介しています
ふまんがありますの新着レビュー
-
2018/08/31
nippy24さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5保育士をしていたので、保育園にあった本を読みました。 興味を持てるタイトルだったので読み聞かせ前に自分で読みましたが、とても面白い内容でした。 普段気づけないことにも気づけた気がします。子ども向けと思いきや、大人の方も見て楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/08/31
けい18さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4女の子の大人への不満をおとうさんがのらりくらりとかわしていくのが大人の私からしてもなるほどー!うまいことかわすなぁ!と思いました。 娘は女の子とおとうさんの掛け合いがおもしろいみたいでした。 これを読んでから私にママはあーでしょ!こーでしょ!と言ってくるようになったので私ものらりくらりとかわしています(笑)。 詳細を見る -
2018/08/31
しぃちゃん1002さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4何種類かシリーズが、ありますが、全部持っています。 月齢が低いとなかなか内容の理解が難しいシリーズも、ありますが、とても面白い本だと思います。 うんうんと頷きながら大人も楽しんで読める本でした。内容が理解できるようになってきたらシリーズの全部を読み聞かせてあげたい本の一つでした。 詳細を見る -
2018/08/31
ひろこ7さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
4ある程度大きい子にしか読み聞かせの効果がないように思いますが、非常に斬新で興味深い本です。気難しい我が子が食いついてくれて、何度も読みました。この作者の絵本は全て好きです。絵もとてもファンタスティックです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。