- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
yuukiwaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5わたしが昔好きだった絵本なので読んでみましたが6ヶ月の息子にはやはり早かったです。ですが絵がすごく可愛いので興味津々な様子でじーっと見つめていました。またもう少し大きくなったら読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
felice1122さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5自分が小さい頃読んでもらった記憶があり、自分の子にも読んであげたいと思い、読んでみました。まだ少しストーリーがむずかもしれないですが、繰り返し読んであげたい絵本です。年齢とともに感じるものも違うかと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
るなるなさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5かえるのイラストが好きな娘で、本屋さんに行った時自分から持ってきて読んでと言われたので買いました。字は小さいので明るい所でないと読みにくいですが、内容がとてもいいです。子供もかえるさん達仲いいねと毎回読んだあと言ってくれます。絵は可愛いよりリアルなのでもう少し可愛かったらよかったとおもいました。 詳細を見る -
2018/11/13
Pukurinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5挿絵が可愛いので図書館で借りて読み聞かせました。読んでいると、絵を見てニコニコしていました。話の内容も素敵で、心温まるストーリーなので子供がもう少し大きくなってからも、読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
kanakeponさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私が小学生の頃に読書発表会で読んだ本で、20歳くらいの頃に絵本屋さんて見つけて衝動買いをしていました。 そんな思い出のある本なので、子供が出来たら絶対読み聞かせたいと思っていました。 まださすがに早いですが、それでも少し大人向けな絵を楽しんで、私の声を聞いてくれている気がします。 詳細を見る -
2018/11/13
めぐ623さん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5我が子ではなく、知り合いの子供、小2に読みました。「お手紙」が教科書に載っているので、子供たちはガマ君カエル君が好きです。小学生にもわかりやすく、2匹の性格の違いや仲の良さがどのお話にも感じられて、あったかい気持ちになります。絵がないので、小学生以下の読み聞かせはオススメしません。 詳細を見る -
2018/11/13
Eeちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5このシリーズは私も母から読んでもらったりいろんな思い出のある好きな本の1冊で、息子と図書館に行った時に息子がカエルさん!と見つけ持って来たのをきっかけに借りてきて読んであげました。表情も子どもにわかるように描かれていて、聞き入ってくれていたのを覚えています。その後気に入ってくれたので本を購入しました! 詳細を見る -
2018/11/13
ゆみ0528さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5自分自身が小さい頃、小学校の授業で読んだ記憶があり、読み聞かせをしてみました。 まだ月齢が小さいため、ストーリーもわからないと思いますが、色使い、キャラクターなどが好きなため、将来好きになってもらえたらいいなぁと思いながら読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/11/13
AyanoRiaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私自身も子どもの頃読んだことのある本だったので、わたしが楽しく子どもに読むことができたように感じました。 色はあまりないですが、内容もわかりやすく、子どもが小学生になったころも読めるのではないかなと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
かなぼん62さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5昔、私が幼少期に読んだことがあり、心がポッと温かくなったことを思い出しました。まだ子供にはちょっと早かったかなと思いましたが、不思議そうな顔をしながらじーっと見ていました。これからもどんどん本を息子にプレゼントしたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
いちゃちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5私も子供の頃好きでした。 学校の教科書にものっていたり、子供も好きな絵本です。図書館で借りて何度も読んでます。 話もほっこりして、子供に読み聞かせたい内容です。絵も可愛いと思います。 受け継がれる絵本の一つかなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
なぴこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5支援センターで見て 甥っ子姪っ子たち用に購入しました。 絵のタッチがとても気に入りました。 子供たちも食い入るようによく聴いていた印象です。 娘にはまだ早い内容かと思いますので 時期がきたら読み聞かせたい絵本のひとつです。 詳細を見る -
2018/11/13
Iku.Iさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ内容を理解したり、絵に興味をもつ月齢ではないのでなんとも言えませんが、小さい頃からこういった絵本を読み聞かせてあげたいと思いました。 まだまだ読んであげていない本もたくさんありますが、繰り返し読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
さくさくぱんだまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私が小さいの時に購入していた本を読み聞かせしました! 子供が自分で選んできてこれ読んでと寝る前に読み聞かせしました。 うんうんと読むながら聞いてくれて何度も持ってくるお気に入りの本のようです。 生き物も好きなのでそれも興味を持ってくれた要因かなと思っています。 詳細を見る -
2018/11/13
かよ0723さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4私も子どもの頃に読んだことのある本だったので手に取りました。かえるくんのお互いを思いやる優しさや、かわいらしさにとても興味を持って聞いていました。自分だったらどうするか感想を言い合ったり、親子で同じお話を共有できたことが嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/11/13
まーみんktさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4はっきりとした色ずかいで、読みやすさがあり、私はこの本を子供の頃から読んでいるけれどとても大好きです。 子供にとっては虫は大好きなものだから、以外にも興味をもってくれて、内容時にはとても楽しいものではないけれど、満足してくれた読み物だとおもう。 詳細を見る -
2018/11/13
ししゃもねこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4私も小さいころに読んでいた絵本です。 読み聞かせが得意ではないので新しい知らない絵本より自分が知っているものの方があまり抵抗なく私は読み聞かせできるので自分が楽しく読めるものを選んでいます。 まだ3ヶ月ですがどんな絵本も嫌がることなくきいてくれるので、懐かしみながら色んな話をして楽しく読み聞かせができました。 詳細を見る -
2018/11/13
saya21さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4私が好きな本だったので読んでみましたがまだ少し早いのか読んでる途中でおもちゃなどで遊び始めてしまいます。全部読もうとせず開いたところたげ見せるような感じにしてもまだ興味を示す感じがあまりありません。今はもっと簡単な絵本にしてもう少し大きくなったらまた読んでみたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
アイルトンセナさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ目見えていませんので、私の声だけですが、最初の5分は聞いてくれました! この本は私が小学生の時から私も先生に読んでいただいた懐かしい本です。 これからたくさん絵本を読み聞かせしてあげて育児をしていきたいと思います! 詳細を見る -
2018/11/13
ぁぃ714さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4娘はじっと読み聞かせを聞くようなタイプではなくその後読み聞かせをすることはありませんでした。 絵のタッチもあまり子供が好むようなものではなかったような気がします。 次産まれてくる子には落ち着いて読み聞かせをできる時間を作りたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。