- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
よちまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5繰り返しの言葉が続くので赤ちゃんでも分かりやすいと思いました。沢山の動物が出てくるのも楽しくて、鳴き声などをつけながら読み聞かせています。もう少し子どもが大きくなったら身振り手振りを合わせながら読み聞かせできるかなと期待しています。 詳細を見る -
2018/08/31
ムニ子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5まついのりこさんの絵本が好きで何冊か持っています。単調ですが、読みやすく、こどももとても集中して聞いてくれたり、何度も繰り返し読んだり、真似して声に出したりばいばいできるようにもなりました。3歳の子もいますが、今でも一緒に読んでいます。 詳細を見る -
2018/08/31
ねぎとろまきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
51度図書館に行った時に見つけ、本人がとても気に入ったので購入しました。 絵本を読むとバイバイ!バイバイ!というようになり、これを読んでいると泣いていても大人しくなったので大変重宝しました。 今は下の子のお気に入りです。 詳細を見る -
2018/08/31
こまりさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
53ヶ月健診の際に区からプレゼントととしていただきました。 単純な挨拶の繰り返しですが、たくさんの動物が出てきて、子どもは興味津々。 繰り返しなので、すぐに覚えられます。 大人視点では購入しないかなと思うのですが、子ども視点だととても興味深い面白い絵本のようです。喋り始めると、自分から開いて読んでいました。 詳細を見る -
2018/08/31
r11s2y29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5子供がばいばいを覚えてできるようになってプレゼントでもらった絵本がばいばいで一緒に絵本を見ながらばいばーいと同じようにやっていて可愛くて、自分でページをめくったり成長も感じました!! 文字も多くなく少なめでいいです。 詳細を見る -
2018/08/31
みっちゃんのぞむちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5こんにちはと、ばいばいを伝えられる内容になっていて、教えるには良いと感じた。動物も5ひき登場して、子どもが楽しそうに見ていた。本が小さくてページが硬く分厚いのでめくりやすいようで、気がついたら本を読んでいる。 詳細を見る -
2018/08/31
vvnonvvさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5動物と挨拶が覚えられて良い。 赤ちゃんの頃はもちろん、さまざまな言葉を覚え始めた2歳、幼稚園に通い始めた3歳、色んな場面で大事な挨拶を学べる。 とてもシンプルなので、読み聴かせる側の工夫も少し必要かと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ヨピママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5おさがりでいただいた本を何冊か読んでみました。 今はまだ月齢が低いので効果のほどはわかりませんが、読んでるうちはおとなしく聞いてくれています。 短い音が繰り返されるのが良いみたいです。 絵本自体が厚いのでおさがりでもまだまだしっかりしています。 詳細を見る -
2018/08/31
うっちぃさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5短い言葉にはっきりした色遣いの絵、まついさんの赤ちゃん絵本のシリーズはどれも息子の嬉しいポイントを押さえています。 絵本を見るたび嬉しそうに、「あー」「うー」と声をあげています。 すぐ変わるページも楽しんで聞いてくれています。 詳細を見る -
2018/08/31
ママミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この本は検診でたまたま頂いた本でした。まさかまだ絵本は早いと思っていたので、この時初めての絵本デビューとなりました。 ところが、読んでもらっている間ずっと真剣に絵本を見て片時も目を離しませんでした。抱っこして座ると怒っていたのに読み聞かせの時は絵本に夢中。その姿が嬉しくて、その日以来たくさんの本を読み聴かせるとても大切なキッカケになりした。 詳細を見る -
2018/08/31
やまさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5話の内容が単純で、絵もわかりやすいので子供が読むたびに喜んでいた。また、いろんな動物がでてくるので興味深い。毎日読み聞かせをしていたので、バイバイなど早くにお話できるようになった。下の子にも同じく読み聞かせをしているが、下の子も喜んで聞いてくれる。 詳細を見る -
2018/08/31
あみゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ばいばいの時期に読みました。とても子供も楽しそうに聞いてくれお気に入りの本の1つでした。今は2歳なので本のレベルはアップしているけど 本の読み聞かせは私も好きで子供も大好きになりました。 ばいばいも早くから言えるようになってとてもいい本だとおもいました 詳細を見る -
2018/08/31
トートーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5小さい頃から母がよんでくれてた本で私も息子に読み聞かせたくてこの本を選びました。 寝る前や息子がよんでほしいといってきたときにはよく、この本を読んでいます 他の人にもすすめたい本のひとつです 絵も気に入っておりみていてワクワクする絵本です。 シリーズで他のも読みたいです 詳細を見る -
2018/08/31
miraidayoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5読み聞かせしやすかったです。絵も可愛くてとてもよかった。子供も喜んでいて毎日読んでます。 子供と一緒になって楽しめる本で買ってよかったなわと思ってます。またいろいろな本を買って見て読み聞かせしたいなと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
nao¥さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5愛さつから入って、社会でもやっていけるように、教育いたいなと思い、この絵本を選びました。 マネもしてくれるし、バイバイは息子にとっても、入りやすいかなと感じました。 これで、バイバイを覚えました。 次はありがとうをテーマにした物を探したいです。 詳細を見る -
2018/08/31
y226さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ブックスタートの時期で3ヶ月検診の時に頂いた本です。第一子と言うこともあり、なにを読み聞かせればいいのかもよく分からなかったので、他の本を買うときの基準になった本です。まだ口にしてしまう危険もあったのですが、本が厚くてしっかりしていて安心して読み聞かせ続けられました。内容も繰り返し同じ言葉が出てきたり、読み続けていくと反応がみられたりして、この本にはとても助けられました。 詳細を見る -
2018/08/31
はっしーーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4町で支給された本がこの本でした。うちの子供は赤が好きで表紙が赤だからかすぐに気に入ってくれて読んであげたらすごい喜んでくれました。それからその本を見せるだけで大喜びしてくれて私まで読んであげてよかったなって思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ととたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4自分が赤ちゃんだった頃からあった定番の絵本で、なおかつ、今も書店や図書館でよく見かけることが多いため、その本を選びました。子どもの反応としては、表紙を見ただけで嬉しそうな顔をしており、ページをめくるたび、色々な反応があります。 詳細を見る -
2018/08/31
yaaamadaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4何の絵本を買おうか悩んでいた時におさがりで知り合いから頂いた。 今7ヶ月でまだ内容が理解出来ないのかポカンとした顔で本をジッと見つめて聞いている。 機嫌がいい時などは笑顔で聞いている時もある。 他にもはらぺこあおむしや名前入りの絵本も読ませてる。 詳細を見る -
2018/08/31
booochanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4最初はじっと見ているだけでした。 何回か読んであげているうちにバイバイに合わせてバイバイをするようになりました。 絵を指さして「あーっ」と言いながら嬉しそうな反応もしてくれるようになりました。 この絵本を選んだ理由はちょうど娘がバイバイを覚えてし始めた頃だったので。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。