cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
35%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.66 51位
ストーリー 4.62 29位
テーマ 4.53 49位
子どもが気に入ったか 4.31 142位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator あずはなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私が子供のころに読んだことがあるのでこの本を読みました。まだ小さいので意味もわからないと思いますが、じっと絵をみていました。昔から本がある環境で育ってきたので、私も息子には早くから絵本の読み聞かせをしようと思っています。よく、児童館の読み聞かせにも言っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さばみそさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンのシリーズはかかりつけの小児科に置いてあったのでよく読んでいました。この本を読み聞かせたのはずいぶん前なのであまり覚えていないのですが、ちょうどトイトレの時期で題材がとても身近だったので、興味を持って見ていた記憶があります。絵が可愛いので、見ていて楽しい本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆんあみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    のんたんシリーズは娘のお気に入りです。『おねしょでしょん!、しょん、しょん、しょん』など繰り返しのフレーズがおおいので、覚えるのも早くリズミカルにたのしんで読んでいます。ほかにものんたんの絵本をたくさん持っていて、毎日『よんでぇー』と絵本をもってくる姿がみられます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator らりるゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    買ったときは興味を示さなかったけど、読んでみるとおもしろかったのか、自分から本棚から取り出して小脇に抱えて持ってきます。夜寝る前によく読んでいました。今トイトレ中なので、のんたんみたいにできるといいねと話をしています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんちゃんるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    義理の両親からセットでプレゼントして頂きました。絵や色使いがよく娘はちゃんと絵本を目でおってくれ,時には手を出して興味を示してくれます。今ではタイトルを読むだけでニコニコしてくれます。とてもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ころちぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    1ページの文字数やページ数がちょうどよく、子供が読みやすい分量だと思います。テーマも自分が練習していることだからか受け入れやすかったようで、よく自分から読んでいます。トイレの時も本のフレーズを言っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator デーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンが可愛いので読み聞かせしました。 おねしょの形が楽しかったようで、娘は何回も読んでとねだりました。 雲を追い払うところでは一緒になってフーっとしていました。 内容もわかりやすく、ホンワカしているので、ずっと笑顔で見れました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Kあっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分自身も昔から親しんできたシリーズの絵本で、題材となっている内容も身近なことなので選びました。子どもも好きなキャラクターなので興味を持って見たり、自分でめくったりしていました。シリーズの色々な絵本を読んであげられるのも良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator どいあさみさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    人気のシリーズで題材もちょうどトイレトレーニングの時期だったのでよかった。シリーズになってるのでこの本を読むと他の本にも興味がでて、ノンタンを好んで自分でめくって読んだり、絵を見てたのしむようになってきました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆい07さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    最初読み聞かせた時は、あんまり興味がなく、すぐに他のおもちゃで遊んだりしていました。数日たって急に子供からママ〜これ読んで〜って言って来たので読んで見るとすごいニコニコして見てました。色々な言葉やのんたんがやっている事をマネしたりしていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator め〜ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンの本はシリーズで持っているので、本田何並べてあります。子どもが自分で読んでほしい本を持ってくるので、子供が好きそうな色使いなのではないでしょうか?文字が大きいので、文字の勉強にも向いています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さおりん09さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が小さい頃に読んでいた本が残っていたので読んでいました。お話のないようというよりはリズムがよく読める絵本だったので楽しく聞いていました。ノンタンのシリーズは何冊かもっていますが、この絵本を読んでほしいと言われることが多かったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ふーみん10さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    はっきりした色使いで、絵も大きく子供も覚えやすいキャラクターだと思います。私も小さい頃読んでもらったので、姪っ子に読み聞かせをしました。 ノンタンという名前も覚えやすく、成長に合わせたストーリーなので、子供も口ずさんだり、楽しそうに聞いていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆん☆りさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンシリーズは、読みやすい文章の量で絵も可愛いくて図書館で借りたり、支援センターなどにも置いてあるのでそこで読んだりしています。内容的にはまだオムツも外れていない時期だったので子供にはピンときてないようでしたが、絵が可愛いので時期が来たらまた呼んであげたいなと思える本です 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mami5858さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が幼いときからある絵本で馴染みがあったので、我が子にも読み聞かせで活用していました。おしっこの音だったり、最初は不思議そうな様子だったものの、慣れてくると一緒になって、言葉を発したり、子供にとっては、刺激的な本になっていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はる0084さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分も昔よく読んでいて、面白かった記憶があるので今回読んでみました。2歳くらいはトイレトレーニングをちょうどしているくらいの年で、自分もおねしょした事ある!とくいついていました。恥ずかしいといったり絵本を指差して笑ったりして楽しんで見ていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あっちゃん114さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    のんたん好きの娘が幼稚園から借りてきた絵本です。 のんたんシリーズは絵柄が可愛らしいので子どもが興味を持つようです。文章も分かりやすく、繰り返し文や韻を踏む表現を用いていてリズミカルな為、子どももストーリーに入りやすいようでした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator しょーゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ノンタンの絵本のことは以前から知っていたようで、娘自身から選んで持ってきたのですぐに集中して聞くことができていました。読み終えて、次の日もずっとトイトレのたんびにノンタンの話をして楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator とーくんままだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    ノンタンはシリーズものなので、ノンタンが好きになったら絵本も好きになるかなと思った! おねしょでしょのほかにもブランコかしてなどの、実際に子供たちが体験しそうなことをストーリーにしているのが、わかりやすくていいと思っている。 色使いは鮮やかで、子供の目に刺激ぐがあってはっきりしていると思うし、外の風景では蝶々が飛んでいたりと、細かな絵も時々あるのがいい! 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator yuu27さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    持ちやすいサイズや可愛いイラスト。小さい子にも読み聞かせしやすい内容に適度なページ数。病院の待合室での待ち時間などでもこの絵本にはよくお世話になっていました。文も長くないですしお話の内容も子供に分かりやすいので楽しみながら聞いてくれていました。 詳細を見る
前へ
9/12
次へ

絵本ランキング