cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.65 57位
ストーリー 4.56 43位
テーマ 4.29 224位
子どもが気に入ったか 4.01 356位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator あゆみ528さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    のんたんが可愛いので気にいっていました。話もわかりやすく理解出来ているようでした。 最初は病院においてあったものを他の友達が見ているのをみて、持ってきましたがその後気に入ったようで、のんたんのんたんとよく言うようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちゃんあい☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    小さい時は、絵本を広げても理解していないのか、興味を示してくれませんでしたが、最近は指をさしたり、ウーウーと声を出してくれるので読むのも楽しくなってきました! ハッキリした絵や、動物の写真を使った本が好きみたいです! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆきんころころさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    私が小さな時からある絵本で 読んでる自分懐かしいなと思いながら 読み聞かせできました! とても絵も可愛いく読みやすい感じで とても良かったです。 長すぎると子供は飽きてくるし 簡単過ぎてもすぐ終わるから その面では適度だったかなと思います! 読み聞かせしなくても 絵を見て楽しめてる様にも 思えました! 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator バズちえさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい時からあった絵本だったから。自分が子供の頃に読んでいたんだと思います。ノンタンは昔からある絵本で馴染みがありました。読み聞かせると、一緒にページをめくりながら嬉しそうにしていました。。。。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator かけるんるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分も小さい頃から慣れ親しんだノンタンの絵本を、子供の一歳のお誕生日に頂きました。 子供が好きな擬音が含まれていたり、わかりやすい絵が低年齢の子にもわかりやすくて良いと思います。第2子以降にも、読み聞かせしてあげようと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator すぅくぅとんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分も親にのんたんの絵本を読んでもらったことがあり 家にもあったので、すごく馴染みのある本だと思いました。 子供も猫を見ると喜ぶので、にゃあにゃあと言って、喜んで見てくれます。 たくさんシリーズがあるので、飽きずに色々見てくれます 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator sarimamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ノンタンは、私が小さい頃からある絵本でしたので、親も懐かしく楽しく読めました。 読み始めはあまり興味をしめさなかったのですが、何回か読み聞かせているうちにこちらの本を読んでほしいと持ってきてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 山本早苗さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ3ヶ月なので読み聞かせても効果があるかなど分かりませんが私が小さい時にこの本が好きで持っていたので読んであげまし た。もうちょっと大きくなったら興味を持ったりしてくれるといいなぁと思います。 この本もいろんな種類があるので色々何回も読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    1歳5ヶ月の息子に呼んでみたのですがまだ内容などわかっておらず顔を見て指さししていました しかしすぐ飽きたのか読んでる途中に違う遊びを始めてしまいました 普段仕掛けがついている絵本など読んでいるのでこの絵本も仕掛けをつけたら小さい子から幅広い年齢まで楽しめて読めるんではないでしょうか 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆかぽむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    有名キャラクターで、私自身子供の頃に好きだったので購入しました。内容も読みやすいですし、言葉が話せる様になったら『のんたん』は呼びやすいと思います。しかしながら、今の所あまり興味を示しません。もう少し月齢が大きくなったらまた読み聞かせたいと考えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator aikn87さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    私が小さい時に読んでいたものが実家に保管してあったので読み聞かせしました。 まだ1さいになったばかりなので、そんなち興味もなかったのでもう少し大きくなったらまた再チャレンジします。 やはり、月齢低い子や、1歳くらいだと、仕掛け絵本や、音が出る絵本が好きなようです。普通の絵本は、紙をめくることが気になって、邪魔して来たりしちゃいます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ooomaioさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    図書館にあったので、手に取りました。私も小さい時に読んだ記憶があり、絵がとても印象的だったこともあり、子どもにも読み聞かせをしました。月齢が低くストーリーをまだ理解できない様子でしたし、そう考えましたが、結果反応としては内容よりもノンタンに反応して楽しんでいる様子でした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ポニョママ89さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    ノンタンは自分の子供の頃にも見ていたので選びました。内容がわかりやすく、絵が可愛いので子供が喜ぶ絵本だと思います。何度も読んで、子供も内容を覚えて来た感じでニコニコしています。ノンタンシリーズはいろいろあるので他のも読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mukyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    昔、自分が母から読んでもらっていた種類の本で家にあったので我が子にもと思ったので読み聞かせてみました。まだ産まれたてもあり、食いつきなどはありません。もう少し絵がわかったりしてくる成長の過程だと効果があったりするのではないのかな?と思ってます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちいこ02さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    言葉が話せるようになってきているので、一緒に相槌を打ちながら楽しく読むことができました。のんたん、と言いやすい言葉で本人も気に入ったように感じます。ストーリーも難しくなく、2歳の息子にもわかりやすいやさしい内容でした。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さく.Wさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    私が母から読んでもらっていた本で、印象に残っていたので、自分の息子にも読み聞かせしました。まだ0歳児なので、内容はよくわかっていないと思いますが、一生懸命目で追って、喜んでいました。ノンタンシリーズは絵も可愛く内容も教育的なので、これから集めていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator やどかりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    絵がすごくかわいくて、ページをめくる度に、こどもが「あっ、あっ!」っと指を指して反応していたことが印象的です。内容は、生後10ヶ月ごろはあまり理解してはいないようであったが、4歳になったいまでも「ママ、読んで」と絵本をもってきます。今では、内容を覚えてるぐらいになってます。 詳細を見る
前へ
4/4

絵本ランキング