- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
ちゃんひいーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育園で読んでいたから。自分で持ってきたから。楽しそうに見ていた。絵がわかりやすい。色んなストーリーがあってたのしい。親も一緒に楽しめる。覚えやすい。読んであげると笑顔になる。理解しやすい。ノンタンは皆の人気者。 詳細を見る -
2018/10/30
chisato24さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズが大好きです。 ノンタンが意地悪したりするといけないねぇー!教えると子供が「ダメ!!」と言ったり教育にもいいと思います。 たくさんの動物が出てくるのも魅力的で子供も親しみやすいようです。 詳細を見る -
2018/10/30
ぶー123さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4保育園でも読んでいるらしく、内容は知っていましたが、それでも読んでほしいと持ってきました。ノンタンの気持ちになったり、お友達の気持ちになって、聞いているようでした。相手の気持ちを考えるということが伝わった気がします。 詳細を見る -
2018/10/30
まかあさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4文字が少なく飽きないくらいなのでよかった。 こどももしっかり最後まで聞いてくれた。 そのあと自分で真似して読んだりしていたので子どもにも読みやすいんだと思います。 絵も好きみたいなのでほかのノンタンの絵本も読んでみたいとおもいました。 詳細を見る -
2018/10/30
m3tsさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4テレビでノンタンを観て興味を示していたので、たまたま病院の待ち時間に病院に置いてあったため読み聞かせてみたところ、「ノンタン!」と喜び聞いていました。読み終えた後も何度も自分で開いて読んでいました。 分かりやすい主人公と内容なので、2歳前の子どもでも充分理解でき楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
yuzuki3036さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4色使いがはっきりとしており、子どもの興味を引きました。またイラストが可愛いので読んでいる親の方も楽しくなりました。子どもがひとりで本を開いて見て喜んでいることもあり、気に入った様子で何回も読み聞かせしました。その本を手に取るだけで喜んで近寄ってきたり、足をバタバタさせて喜んでいました。シリーズで他にもいろいろあるので、見たことのあるキャラクターがいると、子どもの興味を引きやすく次の本への導入もしやすいと思います。また生活に沿った内容のものが多く、生活習慣を絵本で学びながら楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/10/30
みい5252さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4読み聞かせというより、自分で絵をみてこれはなにって話してました。まだ字が読めないので絵がかわいいのとたのしそうなのがよかったので購入しました。またいろいろな種類がでたらあつめたいとおもいました。ノンタンは種類がたくさんあるのでそれも魅力的でした。 詳細を見る -
2018/10/30
やま0801さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵も文字も大きいから子供も見やすく、読みやすい。簡単な単語だから、子供もマネしてくれるので、言葉覚えも役立った。本を読まないと伝えれない事もあったから良かった。だから皆読み聞かせをするようになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
のーもーみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ノンタンはシリーズ化していて読み聞かせしやすいし、キャラクターもとても可愛いので、読み聞かせをする事が多かった。 また文もほぼなく、文字数が少ないので親としても忙しくてもサラッと読み聞かせが出来る本だった。 出てくる遊びも普段しているもので親しみやすかった。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆゆゆんゆゆんゆんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分も小さいころ、親に読み聞かせてもらっていたので購入しました。まだ0ヶ月なので興味は示しませんが、あと数ヶ月経ったころからは興味を持ち始めるかなと今からウキウキしています。本も小さめなため子どもも手に取りやすく、1歳2歳になっても読み聞かせられるような、長く使える絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
はなじさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分が小さい頃に持っていた本だったので、思い出のあるものでした。 なので、息子には読んであげたいなと。 でも男の子だからか、読み聞かせが下手だからか、なかなかじーっと聞くのはまだのようです。 もう少ししたら聞いてくれるかなぁと思いながら、読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
namiumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4義母に買ってもらい、頂き物です。 まだ少し早いかな…と思いますので、1歳ころからまた読み聞かせしたいと思っています。 ノンタンシリーズは絵も可愛く、たくさん種類があるので、是非集めて読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ちぃー^-^さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4家にあった為読んでいます。 読み聞かせ、というよりも、まだ絵を楽しむ程度ですが、絵本の時間は楽しいらしく、足をバタバタさせてキャッキャッと声をあげながら、ご機嫌で眺めてくれます。特に、読む時に大げさに抑揚をつけると反応がいいです。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆい♪♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4本屋さんでオススメのコーナーにあって姪っ子のために購入しました。子供が喜ぶ可愛らしい絵がとても興味を引くもので読んでいると自分も絵本の中の世界に入ったように興奮し絵本の読んでいる内容を真似したりしてとても楽しそうでした。 詳細を見る -
2018/10/30
chukemaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私が子供の頃、この絵本の美味しそうなクッキーやケーキの絵が大好きだったので、子供も気にいるかと思って購入しました。ストーリーも面白く、絵も可愛いので子供も読んでー、と絵本を持ってきます。台詞の中に、ノンタンが、どてかぼちゃー、とうへんぼくーと言うところだけ、真似して友達に言わないか心配してます。 詳細を見る -
2018/10/30
ナタデココ0325さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が小さい頃からある本であり読みきかせしてもらった時にとても興味を持ったシリーズであったため子供にも読み聞かせしたいと思った。本はコンパクトなのに絵が大きくわかりやすく書いてあり見やすい。 また、本を持ち運びしてもかさばらないため良い。 詳細を見る -
2018/10/30
08-mさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4のんたんは昔からあり私も小さい頃好きだったし!保育園でも結構な人気があった本でしたので自分の子にもとよんでみたらやはり楽しそうでした! 読んであげて良かった!と思いました トイレの本や友達との仲直りなどその目的によっての本があるのでとてもいーとおもいます! 詳細を見る -
2018/10/30
ひめさん、さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本といえばのんたん!!!知り合いの本屋さんが長女が生まれた時にたくさんプレゼントしてくれたものの一冊で、飽きないうちに読み終わるのもいいかと思います。自分も読んでいて懐かしい気持ちになるシリーズです。 詳細を見る -
2018/10/30
ぽよぽよよーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4予防接種のため小児科に行った際に、順番待ちをしている間に小児科に置いてあったこと絵本を読み聞かせしました。 長年愛されてきたシリーズものなので私自身も知っており、なつかしさを覚えました。子供はまだ生後3ヶ月なので興味深々で反応が良いというわけではありませんでしたが、カラフルな絵に興味を惹かれたようてました。 サイズも小さく文章も短いので初期の読み聞かせにはとてもよいと感じました。 詳細を見る -
2018/10/30
murmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分が子供の時からノンタンシリーズの絵本が家にあって、自分も好きだったし、懐かしさから1度だけ読んでみました。 あまり赤ちゃん向けではなかったので、もう少し大きくなったらまた読んであげたいです。 小さくて軽い絵本は鞄に入れて持ち運びやすいので、サイズがいいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。