cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
39%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.18 367位
ストーリー 4.46 101位
テーマ 4.18 326位
子どもが気に入ったか 4.5 48位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator めぐ623さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    いいから、いいからの言葉の繰り返しがわかりやすく、読みながら一緒にいいから、いいからと言いながら読めるようになります。ストーリーもわかりやすく、登場人物も魅力的で、子どももすぐに好きになれます。オススメの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さとしっくさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    絵本を読み聞かせすると、興味を持って真剣に見てくれています。時々、これは何?と聞かれながら、自分で学んでいっています。たまに、一人で絵本を開いて、真似するようにたどたどしく喋っています。とても微笑ましいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あやaya5931さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    就寝前の読み聞かせに選んでくることが多いです。単語の繰り返しが気に入っていて『いいからいいから』の所は覚えて一緒に読んでいます。他の絵本も割と早い段階で内容を暗記して自分で読めるようになりますが特にこの絵本は早かったように感じます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まつきひらさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    まだ出産前なので、胎教として… 保育士の仕事で3歳から5歳に読む事が多かった絵本です。 シリーズのどれも楽しく明るいお話で、私自身も子どもたちも好きな話でした。 おじいちゃんの「いいから、いいから」の言葉になんでも許せる広い心を子どもたちと一緒に学ぶ事ができました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ごろごろまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    まだ本の内容を理解している月齢ではないのでそこまで反応が見れるわけではないですが、雷におへそを取られちゃう。でも返してもらえる。それは親切にしたから。、というところに惹かれて買いました。これからの反応も楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 641227さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせ出した時期はまだ内容が理解出来ず絵をパラパラと見てるだけでしたが、3歳半頃になると内容もちゃんと理解できるようになりました。絵本のセリフを真似たり、内容を説明してくれたりと、とても良い効果が出ていると思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator もっさん22さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    �Aの本なのですが私は面白い絵本だと思ったのですが、娘はおばけが出てくる事がマイナスイメージだったようです。(当時二歳半頃) 四歳前になった今ではたまに読んで、と持ってくるようになりました。いいからいいから、の所を一緒に読んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆっくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    あまり絵本に興味を持ってくれないので、興味をもってもらう為に、表紙のインパクトで決めました。でもやはりあまり興味をしめしませんでした。電車や迷路や好きなキャラクターのものでないと、うちの子は興味がわかないようです。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング