cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
25%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.0 -位
ストーリー 4.0 -位
テーマ 3.75 -位
子どもが気に入ったか 3.75 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/31
    avator あーちゅらさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    そもそもパパが好きだった絵本で、子どもに読み聞かせをしたら、とても気に入って毎日『読んで〜』と持ってきました。仕掛け絵本が良かったみたいで、お父さんと間違えるたんびにキャッキャッ笑ってました。今では自分で文を覚えたようで一人で読むときにしっかり読めて楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 龍樹kさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    私の実家にあったもので、元は私が子供の頃に好きだった絵本です。なので落書きがあったりで年季が入ってますが、案外子供はきにしないようです。 まだまだストーリー性のあるものは分からないようなのですが「お父さんどこかなどこかな」「ここかな?」「違うわ」などと言いながら一緒に探してくれます。 しかけ絵本になっているので、そのへんも面白いようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 中川ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    五味たろうさんの絵本が好きで、私自身が好きな絵本だったので、子どもにも読んであげたかったから。内容やストーリーが好きで、幼稚園で働いてた時も子どもたちに読んでいた。自分が好きな絵本だと、自分自身も楽しく読み聞かせができるので、好きな絵本を選んでしまう。子どもが選んだ絵本ももちろん読みますが。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator しぃチャン★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    病院の待ち時間に子どもが選んできたので、読み聞かせをした。しっかり最後まで話を聞いていて大人しく待つことが出来ていた。ちゃんと話を理解していたようで、お父さん良かったねーと笑顔になっていました。まだ難しいんじゃないかな?と思ったのですが、大人が思う以上に子どもは理解し話を読み取る事が出来るんだなと思った絵本です。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング