- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4夜寝る前に毎日読み聞かせをしました。最初は姪っ子が読んでいたけど面白いから読んであげてと、娘にくれて読んであげています。絵も可愛いし娘は真剣に話を聞いてとても楽しそうにしていました! 今は妹たちに読んであげています。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園で用意してくれてあった絵本なのですが、抱っこで大人しく聞いてます。指差しをしたり、もう一度読んでと最初のページに自分で戻したりします。気に入らない絵本は、割りと早く飽きちゃって、動き出しちゃいます。 詳細を見る -
2018/08/31
hamrisさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3幼稚園で読み聞かせを行いました。だるまちゃんシリーズは有名で子どもたちに人気です!子どもたちは実際にだるまを見たことがある子は少ないですがだ、る、ま、ちゃ、ん、が、、、とリズム良く読むととっても集中して聞いてくれます! 詳細を見る -
2018/08/31
うさぎいぬこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3だっこして読み聞かせしましたが、おとなしく絵をじーっと見てたまに絵本に手を伸ばしていました。何度か読みましたが、あきないで見ているので気に入ったのだとおもいます。まだ自分から手に取ったり要求する月齢ではないですが、そうなる日が楽しみです。 詳細を見る -
2018/08/31
キャラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3読み聞かせでおすすめの本で探してて 絵も可愛くて選んだんですが、まだ10ヶ月で内容まではわかってない様子でした。 もう少し大きくなったら『だるまちゃんとてんぐちゃん』『だるまちゃんとかみなりちゃん』のシリーズの本をまた読み聞かせあいてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
まゆ0226さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3最初は全然最後まで聞いてくれませんでしたが、時々読んであげているうちに自分から絵本を持ってくるようになりました。未だに集中力は維持できてないことも多く最後まで読んであげれないこともかなりありますが、無理強いしないように心がけています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。