cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
36%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.89 500位
ストーリー 3.95 457位
テーマ 4.0 427位
子どもが気に入ったか 4.32 137位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳
1/1
  • 2018/11/13
    avator yochiyochiさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    わかりやすい絵が印象に残ります。 息子は1ページ1ページめくるごとに父親とキャッキャわらいながらみていました。 文字が読めるようになると、自分で笑いながら読んでいましたよ。 この作者のシリーズは結構持っています。 (すーべりだいもオススメです) 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    砂場遊びよりも、遊具遊びの好きな長男に砂場にも興味持ってもらえたらと、購入してみました。 子どもの覚えやすいタイトルに、見やすい絵に、覚えやすい台詞。1歳の次男も好きな絵本です。最後後片付けをせずに帰るシーンでは、長男が「お片付けしないといけないよね!遊べなくなるよ!」と、注意していて、それを聞く次男にも良い影響になるなと思いました。公園に砂場のある所も少ない為、砂場を見つけたら、遊んでみようかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ヒロソウママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    幼稚園の絵本交換で借りてきたもので、選んだ理由を聞くと表示の絵にすごく興味を持ったみたいで、担任の先生に題名を教えてもらって、借りてきたみたいです。実際読み始めると、真似をしやすいので、私が読んだ後に子供が読むって感じで、次にページをめくる時にどんな話しになるかなーと言いながらめくる楽しさもあり、最後には、トンネルでお友達の手と手が触れあえてやったーと二人で盛り上がりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator もぉーりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    ことばあそびのような内容で、年少・年中さんくらいから、親子で楽しめます。 擬音が中心だが、読んでいると子どもも笑い始めて楽しんでいました。 このシリーズ、この作者の絵本はどれも面白くて親子で好きでよく読んでました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング