- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
こうちゃんまま♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5オムツを外していこうかなと思い、オシッコは外にすると伝えたくて読んでいました。リズムもよく、子どもも真剣にジーッと見ていました。 今は保育園で立ってトイレも練習しているので立って持ってオシッコもイメージさせやすく、座ってトイレの絵本が多い中で面白いと思います。ちなみに、「持って」は意外と重要性です。 詳細を見る -
2019/02/12
しお0227さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5昔からある本であり、自身も幼少期に読んだことがあり好きな一冊です。子どもは、まだおむつで、トイトレの前段階としても活用させていただきました。「しっここ」や「ゆうちゃんどこでしてはった?」等子ども自身が内容を覚えており、また読みたい!!と気に入っていました。 詳細を見る -
2019/02/12
aya1438さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5年齢的にこれからのことで トイレのことを教えるにも いい本だなって思いました。 子供もわからないながらにも すごく楽しそうに見てました うちの子は基本的に本が好きみたいで なににでも興味を持つのですが 毎回自分でこの本を持ってきては 読んでってしてきます それがたまらなく 詳細を見る -
2019/02/12
luvtanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵が可愛いです。絵が派手すぎず、素朴な感じなのですが、惹かれます。私も子供の頃に読んでもらった気がします。話の内容がこれからみんな通る道なので、勉強になります!まだ理解はできてないですが、興味を示していました。これから理解をして、同じようにおトイレができる日がくるのを楽しみにしています。 詳細を見る -
2019/02/12
ちな0408さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5回答:色もはっきりしており、今色を覚えだした我が子にはぴったりな絵本でした。絵本を読むとニコニコになり知育にとてもいいなと思ってます。現在トイレの特訓中であり、前まではあまり自分から意思表示がなかったのですが今では意思表示しだしとても読んでよかったなと思いました! 詳細を見る -
2018/08/31
くるみいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ちょうどトイレトレーニングを始めた頃に良いタイミングでこの本と出会いました。単純で分かりやすいストーリーになっているので娘もお喋りも増えてきている頃だし、一緒にしっこっこ!と言いながら楽しく読んでいます。娘は特にぞうさんがしっこっこして大きなお池になるページがお気に入りみたいです。まだまだトイレ間に合わない事も多いですがこの本を読みながらトレーニング頑張りたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
Beaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5知人からもらいましたが、1歳の頃の息子も最後まで飽きずに聞いていました。テンポがよく、絵も複雑ではなかったので見やすかったと思います。あまり長すぎると小さい頃途中で飽きてしまいますが、この本の長さはちょうど良いと思います。言葉もリズミカルで意味がわからない1歳以下でも、音と絵を楽しみ長等読める絵本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
すうくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5可愛らしいイラストや色使いに息子も興味津々でした。読み聞かせという感じではなく指をさしてお話する感じでしたが、最初はあまり興味を示さなかったのに徐々に楽しそうな顔になりました。絵本が好きなのでもっと色々と読み聞かせたいと思っています。興味がある本に対しては何度も読んでほしいと持ってきてくれます。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5じっと座って聞いて、絵本をちゃんと見ていました。読み終えると、もう一回もう一回と、何度もせがまれるので、とても気に入ったんだなと感じました。もう少し大きい子供でも、興味を持って読んでくれる絵本だと聞いたので、しばらくは使えるかなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
めええさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この本を読み聞かせしてから、 自分でトイレに行って絵本の真似をするようになりました。初めは全然出なかったけれど、読んで真似してを繰り返してるうちに、トイレでおしっこができるようになりました!今でもこの絵本が好きで、次産まれてくる子にも読みたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ぽんちゃん★★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5トイレトレーニングようによんであげました。。。 こどもがあきないようにぶんしょうはながくないし絵もとーーーーーーーーーーーーーーーーーってもわかりやすかったでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすすんばらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 詳細を見る -
2019/02/12
so.raさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5虫も、犬も、象もみんなおしっこをする。 他には、どんなものが、おしっこするのかな・・・。 そう、ゆうちゃんも、しっこっこ。 アヒルの補助トイレが、トイレに誘ってくれて、ゆうちゃんもトイレの上で上手におしっこできました。 リズミカルでテンポがよく、小さな子でもとっても読みやすく、トイレトレーニングにぴったりの本です。 息子は、とっくに済んでいますが、「しっこっこ」という言い方に、異常にウケていました。 詳細を見る -
2019/02/12
maaaayu22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵の感じがとても可愛くて、内容も子供がとても好きそうな感じでとても気に入っています。子供もとても気に入っていて、読んで読んでと毎回持ってくるくらいです。おトイレの本というのが分かるようになりました。この本のおかげで、しっこしっこと言うようにもなりました(笑) 詳細を見る -
2019/02/12
Akari@さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
05412854さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵本は8ヶ月検診の際に市からのプレゼントでいくつかある中から選べるのですがその中のひとつでした。なるべくトイレトレーニングを早く終わらせたいと思いこれを選びました。絵も可愛く見やすいのですごく気に入ってますが子ども自身はまだあまり分かっていないようです…。少し昔言葉が入ってるのでそこは子どもには分かりづらいかなぁと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
N1234さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4以前、トイレトレーニングをこれから始める子供に読み聞かせました。「オムツではなくトイレにするだよ」とあえてこちら側が言わなくても、この絵本で自然と楽しく子供達におしっこをするという事を教えることができたように思います。絵本を読む→トイレというのを習慣にし、子供達もすんなりトイレの感覚が入ってきたように思い、トイレトレーニングにスムーズにとりかかる事ができました!自分の子供が生まれたら、この絵本を読み聞かせてあげたいと思います! 詳細を見る -
2019/02/12
chipi105さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育士をしている時に、 お昼寝前によく読んでいました。 しっこっこーしっこっこー の繰り返しが子どもたちにとって 面白かったようで、よんでー と何度も言ってきてくれました。 これを読むと、その後スムーズに トイレに向かえる子も多く、 繰り返しの表現が私も 気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/12
はるかいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4評判がよかったので購入してみました!子供が毎日夜よんでー!ともってきてよく読みます!読みやすいし大きさもちょうどよく楽しいです トイレにおしっこをよく撒き散らしてしまい怒ることが多かったのですがこの本を読んでからは慎重になってきをつけてくれるようになりました! 詳細を見る -
2019/02/12
rihinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4「しっこっこ」というフレーズが毎回出てくるので子供におしっこを認識させることにつながりました。 文字が長過ぎず、子供にわかりやすくこちらも読みやすい。 小さい頃から読み聞かせていたことで、おしっこやトイレを知り、トイレトレーニングに役立つ絵本でした。 詳細を見る -
2018/08/31
questionさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4おむつはずしをする前に、おしっこの概念やオマルでおしっこをすることを認識させるために購入しました。読み聞かせてみると、しっこっこ、しーっこっこ!のリズムが気に入ったようで、何度も一緒に読みました。おかげで、しっこっこのリズムのままトイレへ行けるようになり、今ではパンツでもおしっこを漏らすことがほとんど無くなりました。今は下の子が気に入ってこの本を見ているので、下の子もしっこっこのリズムでトイレへ行けそうです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。