cozre person 無料登録
☆5
57%
☆4
39%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.75 17位
ストーリー 4.54 60位
テーマ 4.57 30位
子どもが気に入ったか 3.96 382位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator にょんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    ウチの子はオレンジ色などの明るくはっきりした色が好きなようなので、こぐまちゃんシリーズの中でもこの本にしました。 子が仰向けに寝た隣で一緒に横になって、ゆっくりはっきり読んであげるととても喜びます。何度も表紙を見せることで、表紙を見ただけで嬉しそうにするようになりました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator dorami1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    実家にあったので胎教として読み聞かせました。 読んでる間胎動があったので嬉しかったです。 産まれてからも読んであげたいです。 今はお腹の中だから絵はみれませんが産まれてきて絵を見せた時の反応もまた楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator べびママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは大好きでよく買っていました。こぐまちゃんの真似っこをすることで生活習慣や挨拶が自然と身につくようになり、こぐまちゃんに一緒に育ててもらったと思います(。•ㅅ•。)絵本や歌が大好きだったので、読み聞かせをする習慣がついていました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ky0kAさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    自分が子どもの頃に読んでいた本だったので、なつかしみながら読み聞かをしました。 その子はとても喜んでいました。色味もとてもきれいだったのでよかったです。 また他の本で読み聞かせをしてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator けいと513さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分自身が幼少気からある本で愛着もあるので、読みやすいし、親しみもある。絵本でも漫画でも小説でもキャラクターでもずっと続いているのには理由があるとおもうし、親になってしみじみ、いい話だな、かわいいキャラクターだなと思うようになった。そんな絵本がもっと増えるといい 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ひろ6295さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵も可愛くて、本も重くなないので持ち運びしやすい!色使いもとても良く感じました! 内容も懐かしい感じで穏やかに読める感じがします!小さな頃だったので飛び出す絵本みたいな興味持てる感じになるとさらに良さそうです! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator あゆあゆ0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    自分が昔読んでいた本だったので、読み聞かせてみたいと思い読んでみた。絵も可愛いし、色遣いもナチュラルなのて、子供も興味を持って嬉しそうに一緒に読んでくれた。またちがう本も読み聞かせて反応を楽しみたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ★MI★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    うちの子の場合はあまり興味を持たなかったのか?読んでと持って来ますが読み始めると紙をペラペラまくるだけで1ページずつちゃんとに読む事が出来なかったです。 ですが、本には興味があるみたいで持って来たりはするので内容がわかるようになれば1ページずつ読めるようになるのかなと根気強く読んで見たいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ぽにょみかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    知り合いに聞いて読んでみました。 ありがとうという言葉はとても大切です。 題名にあるようにこぐまちゃんありがとうというと、子供も真似をします! ありがとうを覚えてくれたのがとても良かったです。 人に感謝することはとても大切だな。と私もありがとうという言葉を改めて考えさせてもらうことができました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator fu_7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵も可愛いこぐまちゃんとシリーズ。自分が子供のとき読んでいたので、子供にも。 絵本が好きな子なので何度もせがまれ読んでます。ただ、まだ1歳なので話の内容は理解出来てないと思います。それでも自分で絵本を選んできて読んで欲しいとアピールしてくるので楽しんでくれてるのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator すっすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    もともと私がこぐまちゃんシリーズが大好きで、子どもにも読み聞かせをしたいと思ってました。色使いも鮮やかで絵も可愛いです。お話の内容も簡単で、月齢が上がってきても飽きずにじっと聞いています。たくさんのシリーズがあるので、少しずつ増やしていきたいと思います 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator キタリサさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    じっと見つめていました。絵が気に入ったのか途中から本を自分でめくったりしていました。人間関係の基本の言葉に親しんでもらおうとこの本を選びました。保健師をしている姉の推薦もありこの本を選びました。もう少し理解出来るようになったらまた繰り返し読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ふーすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    テレビアニメが大好きなので、本にも興味を持つのではと思ったのが購入のきっかけでした。案の定、指をさしてニコニコ笑ったり、本を持ってきて読んでと言わんばかりに催促してきたりと可愛かったです。 ただなんでも口に入れてしまう時期なので耐水性があったり簡単には破れない素材になってくれたらもっともっと本に触れさせてあげられるのになぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator kateskmt22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    息子は夕方泣きをする子で、ぴったり抱っこされていないとずっと泣き続けてしまう時間があるのですが、その時間に少しでも他のものに興味を持てるようになればと読み聞かせをしています。 こぐまちゃんシリーズは私自身も母がよく読み聞かせてくれていたため愛着もあり、カラフルで明るい色調とキャラクターの愛らしさもとても気に入っています(ユニクロでこぐまちゃんシリーズの絵が入った肌着が販売された時には迷わず購入してしまいました)。 息子もページをめくるたびにじっと見つめていて、絵に手を伸ばす仕草も見られます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator タロ?さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは友達の子供がお気に入りだったので、私もその子に読む聞かせていたので、絶対の信頼がありました。赤ちゃんには分かりやすい絵ですごくいいです。 内容も人として大事なんだ一言なので、それを絵本で学んでいってくれたら親としてはうれしい限りです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator なな3さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    某サイトの懸賞でいただきました。初めての読み聞かせの本となりましたが、カラフルな色使いで、月齢の浅い赤ちゃんでも興味を引いてくれました。ストーリーも良いので、今後も引き続き読み聞かせて、思い出の1冊になればいいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator myyhさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだまだ赤ちゃんですが、興味を持ってみていました。お兄ちゃんも、もう一回!これ読んでー!と何度も見ています。とても可愛い絵本で気に入っています。大人になっても思い出に残る一冊になってほしいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kaori319さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    頂き物でそろそろ読み聞かせをしようと思いやりました。娘にはまだ早いかなという内容だったのでもう少し大きくなったらまた読み聞かせしようと思ってます。最初はこんにちはなどの挨拶やいないないばあなどの絵本の方が興味を持ってくれました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    色がはっきりしていて子どもが興味を持って見ていました。字も多くなく、このシリーズは読み聞かせがしやすいです。内容は挨拶やお手伝い、起きてから寝るまでの動作などがストーリーになっていて、絵本を読みながら生活に大切なことを教えられると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator はるきゃ6022さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    仕事で子どもたちに読み聞かせていました。もっかーい!と、気に入ったようで同じ本を何回でも読みました。簡単な内容なので読み聞かせが恥ずかしい人や初めての人も良いと思います。慣れてくると子どもたちも一緒に声をだして読み楽しんでいます。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング