cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 141位
ストーリー 4.44 109位
テーマ 4.34 171位
子どもが気に入ったか 4.12 305位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator みっっっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私が小さな頃から読んでいた本です。 それを母親になり子供に読み聞かせていると思うと不思議な気持ちになります。 絵も可愛くて内容も可愛くて気に入ってます。 いつか子供が親となりそして子供に読み聞かせる、そうなったらぐりぐらシリーズを勧めてあげたいと思います。 今、YouTubeなど動画を見せているご家庭が多いと感じますが私は絵本の方が心に残ると思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ななさくまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    私がぐりとぐらが好きで また頭良くなりそう!という理由で 購入しました♪ しかし物語ではないので こどもの興味はいまいち 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆうぱるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供の頃自分が読んでもらってすごくわくわくしたから。男の子だけど、冒険しながらケーキを作ったりそこに行くまでの過程がとても楽しいので料理にも興味を持ってくれると思って。絵もわかりやすく可愛らしいものだから。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator れいゆうままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    とても楽しそうに話を聞いてくれました。 何回も何回も読み返しては今は娘が弟に読んであげています。 なぜこの本を選んだかというと私自身が大好きで小さい時から何回も何回も読んでたのでぜひ自分の子にもと思い選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator akarisさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    プレゼントでいただいた絵本でした。娘が動物好きなこともありとても気に入って、何度も何度も読み聞かせ、自分でも読んでいました。カラフルで個性的な絵も良いと思います。今は娘に仕掛け部分が破かれボロボロになってしまいました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator shiho0206さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供の反応は初めは聞いてるのか聞いてないのかよくわからなかったけど、何回か読んでいると次どうなるか先に言ってくれたり、歌っぽいセリフのところは自分でメロディーをつけて歌にしていたり、最後のカステラのところでは美味しそー食べたいーっと食べるふりをしてみたりととても読みがいがありました。私も小さいころ大好きだった本なので懐かしいなと思いながらとても楽しくる読み聞かせができたと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator miki0707さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    自分自身が昔から大好きな絵本を子供にも読み聞かせてみたところ、気に入ってもらえて嬉しかったです。好きな絵本を読んで楽しい時間を共有できるって素敵だなと思います。絵の雰囲気、色づかい、言葉の表現、ストーリーなど全部いいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みま1107さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    義母から誕生日に買ってもらった本です。本のサイズは小さめで持ち運びなどには便利ですが1歳半過ぎの息子にはまだ話の内容の意味が分かっていないのでもう少し理解できるようになってから読み聞かせをしてみたいと思います。イラストなどは可愛らしくて気に入っています。2冊組になっているのも嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator もあもあままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    読み聞かせに代名詞のような本。姉の子供にプレゼントした、理由としては自分も一度子供のころこの本を母に読んでもらった事がある為、この本を選んだ。本 今はアイパッドや携帯の動画で読み聞かせをしてもらっている子供が多い中、本自体に子供が興味をひくような色彩や触ってわかる凹凸や本に仕掛けなど作った方がより一層興味が湧くし他の本に比べて興味が湧く事とお気に入りの一冊になるなと感じた。それは読み聞かせをする度にいつも感じる。ただのペラペラ捲る本だとそこまで小さい子供に興味がわかないとおもうし、そうゆう他とは違うデザイン性があったり工夫があると人にもプレゼントなどに選ばれたりプレゼントしやすくなる需要があると思う。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ふみ1218さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    イラストがカラフルなので見るだけでも楽しそうでした。理解していなくても絵を指差したり自分でめくろうとしたりしていました。持ちやすかった。この本を選んだ理由は私自身が小さい時に好きだった絵本だからです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator meyouuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    その女の子が読んで欲しいと持って来てくれた絵本がぐりとぐらの本だった。でも文字が多すぎてあの年齢には合ってないかなと思った。4歳くらいの子とかなら興味をもって話を聞いてくれるのではないかと思った。2歳くらいなら簡潔な絵本がいいのではないかと感じた。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator いつほのんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ぐりとぐらシリーズは自分が小さい時にもあった絵本なので、読み聞かせたいと思っていました。今では子供もよく1人で読んでいる大好きな絵本です。数字が出てくるのでお勉強にもよく、絵本なので強要せずに自然と身に付く事も良いと思います 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator バスガールさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    娘が本屋さんにいたときに手に取り離さなかったので購入しました。今では本棚からこの本を選んで読んでと 私やパパのところに持ってきます。グリとグラを見て 何かをお話ししています。私が手が離せず読んであげられなくても自分で開いてみています 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator りんりん姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ぐりとぐらの絵本は私が幼少の頃から馴染みが深かったので子供達にも読み聞かせをしました。どの本も絵が可愛く内容もわかりやすいので子供も話に夢中になります。これからも沢山読んで聞かせたいと思います。子供達もぐりとぐらが好きになるといいなぁと願ってます。そしてまた自分の子供に読んで貰えたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ヴィッセルんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    私が小学生の頃たくさん読んだ思い入れがあり、私が読んでいて心が落ち着くので選んでいます 子供が選ぶ絵本はプラレールやクルマの絵本です 次にお気に入りがひよこのぴよちゃん、ペンギン体操、リサとガスパールシリーズです ひよこのぴよちゃんは仕掛けが大好きで車があると車を、猫はにゃんにゃん犬はわんわんと反応します リサとガスパールはモルモットの話でモルモットのページを指差します 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ntmuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    昔からある絵本で自分も子供の頃に読んでた絵本だったからこどもにも見せてみたくて選びました。初めて見せた時は勝手にページをめくっていって落ち着いて見てくれなかったけど何回か読んでるうちにぐりとぐらを指差して嬉しそうにしてました。自分で本をもってきて、わたしに読んでくれてる風なこともします 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みかりいなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもに初めて読ませた絵本が、ぐりとぐらの絵本でした。絵のタッチもかわいいし、動物さんたちがたくさん出てきて子どもの興味関心もあり、ワクワク感などから次のページを早く読みたいかんじでした。音楽に合わせて絵本の読み聞かせを出来るところがいいです^_^ 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator やまねゆかちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    義母からのプレゼントで数冊いただいた中の1冊でした。理解がまだ難しそうな絵本ばかりだったので、絵がわかりやすいものを選んで読んであげました。内容に興味を持つというよりは絵本のペラペラめくられる感じや、絵に反応していたように思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ヒナヒナさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ぐりとぐらのストーリーが自分自身好きなのと上にお姉ちゃんがいるので一緒に楽しんで読みました。ぐりとぐらが出るとぐーぐーと指を指しながら笑って見てくれます。本屋さんで見つけたりしてもあっ!!っといつも教えてくれます。他にもたくさん読み聞かせしてますが、どらも真剣に話を聞いてくれてます 詳細を見る
1/1

絵本ランキング