cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 141位
ストーリー 4.44 109位
テーマ 4.34 171位
子どもが気に入ったか 4.12 305位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator なかしままどかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    周りのママ友の間で人気の一冊でしたので半信半疑で読み聞かせをしましたところ、とても気に入ってくれました。普段あまり落ち着きのない子ですがこの読み聞かせの時間だけは膝の上で大人しく聞いてくれます。今では絵本持ってきてと言えばこの絵本を必ず持ってくるぐらい大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator こそはううるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    昔からあり、母親の私がとても大好きであったため、購入しました。子供も大好きでよんでいます。読んでいる私も懐かしく感じますし、子供の心にもずっと残ってくれるのではと思っています。また、違う種類も購入したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 0129Mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃親にこの本を読んでもらって家に本があったからこの本を子どもに読み聞かせをして見ました。まだ少し我が子には早かったようですがこれから毎日1冊は読み聞かせをしようと思っています。 私は子どものころぐりとぐらが大好きだったのでこればかりにならないように色々な本を読んでやりたいです 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まりんこ31さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    友人の子供に絵本を読むが、読み聞かせに慣れていないのでうまくお話が子供に届いているか不安だった。 今後も友人の子供だったり、自身の生まれてくる子供に絵本の読み聞かせをする事があるのでその際はもっと恥ずかしがらず感情を込めて読めたらいいなと思った。 自分がたくさんの絵本を読み聞かせてもらってきたのでたくさんの絵本に自分の子供も出会わせてあげたい。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆーちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    昔からある本で、有名なので選びました。子供も理解できやすく楽しく聞いていました。下の子が生まれたので下の子にも聞かせてあげたいと思います。価格もサイズもいいです!おとなでもよみたくなります。他のシリーズもよみたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kmk.Fさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    友人の子供に読み聞かせました。読み聞かせている私もぐりとぐらが懐かしく、楽しく読み聞かせていました。 一緒に読んだり出来るところが良いと思います。 自分の子供が生まれた時にも、いろんなぐりとぐらを読んであげたいと、思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator nmy141302さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が小さい頃に好きだった本のひとつで自分の子供にも聞かせてあげたいなと思いぐりとぐらの本を読み聞かせしました。絵本を見せるとまじまじ見て読み聞かせもちゃんと聞いてくれています。もう少し理解が出来るようになってくるとまた今とは違った反応が出てくるのを楽しみに毎日読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まめもんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分が小さい時に親に読んでもらったり、保育園で自分で読んでぐりとぐらがかわいいと思いました。ぐりとぐら自体もだし、絵の感じが優しくて好きでした。少し前に病院のキッズコーナーに行ったらあったのでそういったことを思い出し読んであげました。まだ聞いているかわからないけど興味はもってくれたと思います。単純な話だけど子供にはいいのかなと思いました。シリーズでいろいろあるのでまた読みたいと思いますし、同じ話でもかわいいので何回も読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator かなまゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    何度も持ってきて読んでと言われた。 カステラを動物たちに分けるところが好きなようだった。沢山の動物を指差して喜んでいた。おやつの時間になると、自分のおやつをおすそ分けしてくれた。 私が小さい頃から好きな絵本だったので、この本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    定番。 好きな本。 子供も大人もほっこりできる。 ホットケーキが美味しそう。 みんなで楽しみを分け合うのが良い。 シリーズがたくさんあって親しみを覚える。 小さいサイズで厚紙のものがあるとなお良い。 今の紙だと赤ちゃんがぐちゃぐちゃにして食べてしまう。 寝かしつけの時には大きくて待つのが大変。疲れてしまう。 絵も可愛い。 優しい色合い。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator mnm0729さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    反応はとても良かったです。子どもの中にはぐりとぐらシリーズを読んだ事がある子が割と多く興味を持って聞いてくれました。なぜ選んだかというと自分も子どもの時に読んでもらったり自分でも読んでいたので選びました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator shiho0206さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供の反応は初めは聞いてるのか聞いてないのかよくわからなかったけど、何回か読んでいると次どうなるか先に言ってくれたり、歌っぽいセリフのところは自分でメロディーをつけて歌にしていたり、最後のカステラのところでは美味しそー食べたいーっと食べるふりをしてみたりととても読みがいがありました。私も小さいころ大好きだった本なので懐かしいなと思いながらとても楽しくる読み聞かせができたと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちゃんめぐちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めは全然興味がなく本をめくる方に一生懸命になっていたんですが、根気強く読んでいくと次第に興味持ち始めてきました。今では自らわたしのところに持ってきて読んでとアピールしてきます。保育園でも先生に本を読んでほしいとアピールするそうです。今では本の内容を覚えているようで、口ずさんで一緒に読んだりしています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator めみMKさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    お友達から譲っていただいた本でした。ちょうど数字に興味を持ち始めた時期だったので、よかったと思います。1人でもページをめくりながら、数字を声に出して読んでいて覚えていました。ぐりとぐらは違う絵本でも見ていたので、子供もこれ知ってる!と初めから反応もよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator thymeさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    私自身が幼い頃に、保育園で読み聞かせをしてもらった事のある絵本でした。大人になった今でも数多くある絵本の中から、読んでもらったと記憶に残っている一冊です。そのため、子どもにも読み聞かせをして絵本と触れ合ってもらう事で、成長してもどこか記憶・こころに残る絵本であれば嬉しく思い、この絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator hawaii43さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ぐりとぐらシリーズは子供も大好きで全シリーズ読みました。歌うように読むことができる仕掛けになっているからか、子供もすぐに本の内容やセリフを覚えていました。また四季のことや、おいしそうな食べ物の登場だったり、生活する上で興味をもてる内容なのもとても良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator りのかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ひろママ130830さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    長女の時に購入した物を再度購入しました。選ぶ基準は図書館に通って決めました。紙芝居や絵本を借りて子供が興味を持ったものを選び買いました。意志が出来て自分の意見がはっきり言えるようになってから直接本屋さんで選んで購入してます。初めての時は喜ぶかわからないのでやはり図書館で借りるのがベストでした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator そめまいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    絵も可愛く、シリーズがたくさんありので絵を見ただけで子どもがよんでほしいと持ってきます。 言葉や、数字などに興味をもってきた年なので繰り返しの言葉があるのがいいです。 ぐりぐらシリーズは、繰り返しの言葉や絵の色合いが優しく子どもにとってとてもいい絵本だと思います。 ほかのシリーズも、これからもたくさんよんでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator skmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    月齢的に早い絵本だったので、絵を楽しんだり、話を短縮して自分なりに読んでみたりしました。絵に興味をもってみていたので、楽しめていたように思います。また、私が小さい頃からある絵本なので、親子で楽しめるのも嬉しいです。 詳細を見る

絵本ランキング