cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
47%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.59 96位
ストーリー 3.98 448位
テーマ 4.35 158位
子どもが気に入ったか 4.27 180位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/08/31
    avator lvm103さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    姉の子どもの本をかりて読みました。話しだけでなく開くところがあるので話に合わせてめくるのをとても喜んでました。とても気に入っていて何度も何度も読んでと言われました。くだものが大好きなのでお気に入りの1冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まー3332さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    市の健康診断?で頂きました。 離乳食の始まった時期で、食べ物に興味をもっていることがわかってよかった。 絵がリアルで大きくなるまで読み聞かせられそうで良いです。 ちょっと大きめで、持ち歩くには不便ですが、絵が大きくて実物サイズのようで良いです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator タモさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    プレゼントで頂いた本で、3歳よりは低年齢向けの本でしたが、仕掛けもあり、本をめくるのが子供がとても楽しそうで良かったです。今では一人で読めるほどです。 寝かしつけの際に読む時も、短く簡潔な内容なのですぐ読み終わっておやすみ〜とできるのでオススメです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator kOzUE.*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子どもが食べ物の名前を覚えられるようにと買ってきた絵本がくだものさんでした。めくることが大好きな娘なので、仕掛け絵本でめくると果物が出てきて喜んでいます。また、これなあに?と興味を持ち、果物の名前を覚えられるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ジャスミンmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    読んでいて語呂が良く、赤ちゃんでも覚えやすいので、リズムよく読めます。 また、何の果物が出てくるのかページをめくる楽しさもあり、飽きずに読み聞かせることができます。 絵も特徴的で覚えやすいので、何度も読み聞かせるうちに子供も覚えて一緒に読むようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator かばぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    うちの子供は聞くことよりも、めくることが楽しくて、普通の読み聞かせだとなかなかゆっくり読ませてくれませんでした。だけど、くだものさんは子供がめくる仕掛けがあり、めくった時にただのくだものではなく顔がかいてあったりでかわいく、私も子供も大好きでした。なのでこのシリーズのやさいさん、ぼうしとったらも大好きです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator nd719bnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    お祝いで貰った本で、初めて読み聞かせしたのがこの本でした。仕掛け絵本のようになっていて、いないいないばあと話しながら、ページをめくると、動物の顔が出てきて、その度に子供がニコッと笑って反応しています。言葉がまだ話せないけれど日に日に笑う回数も増えて、この本に出会えてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator uuuちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    くだものがだいすきでどんなくだものもすき嫌いなくたべてくれていてくだもののなまえを楽しくわかりやすく覚えるには絵本をよんであげようと思い本屋さんに行ったら1番人気と書いてあったので買ってみました!とても気に入ってくれてこの本を買ってよかったなと思います! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ほのゆめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    何種類かの中から子供が手を伸ばして気に入ったものを選びました。 くだものの絵がのっていて子供もとても喜んで絵本を見て聞いてくれました。文字も長くなくて読みやすいのと、小さい子供向けでもあるので好印象を持ちました。 買ってよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ひよりん84さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    やさいさんと同じシリーズ!こちらは、木になるくだものを当てるしかけ絵本!たまに動物が出てくる所は似ていますね!くだものの名前を覚えるのには良いですね。 読み聞かせを卒業してからは自分でめくって楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まみのりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    離乳食時期はバナナやりんご、みかんなど色々なフルーツにチャレンジし、食べてくれたりベーっしたりでした。しかし、幼児食辺りからバナナのみになり、今ではどの果物も食べません。そこで興味をもってもらいたくこの絵本を読み聞かせました。 果物の名前は覚えてますが、やはり食べてはくれてません。ですが、果物の名前を覚えるのにはもってこいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 4匹の子ヤギママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    果物が大好きでいろいろな果物がでてきて、美味しそうだねーといいながら食べた真似をして、親子楽しい時間を過ごせた 簡単に言える果物ばかり子供も絵をみながら名前や色を言えるようになり助かりました。 一人でも絵本を持ってきて一人で名前を言っててとても可愛い姿をみれていて幸せだなーと思います 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    6ヶ月のハーフバースデーで購入しました。身近な物、単調なリズム、わかりやすい絵、仕掛け絵本という点で選びました。0歳の頃は仕掛けを楽しんでいましたが、一歳で一度絵本離れしてしまいました。一2歳前にまた絵本ブームが来てからは自分で読むようになりました。まだ文字が読めず片言しか話せなくても覚えて読めるので、何度も人形に読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator マーメイさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    市の検診の時に3冊の本を無料でいただき、その中でも「くだもの」の本が1番気に入ってました。 本を通して果物の名前を覚えたり、大好きなバナナがのっていて喜んだり、絵本から取って食べる真似っこをしたり、子供と一緒に楽しめる本でした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちっくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    開くと果物が登場するので、動きがあって、面白い。色々な果物の名前を覚えられるとともに、果物によって、木の葉っぱが違っている発見があり、大人が見ても面白い。 絵本はお祝いでいただいたもので自分で選んだものではないが、子供の反応もよく、絵も可愛いので、同じシリーズのやさいさんも揃えた。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Hansさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    仕掛けがあってより楽しい 色やデザインも親の好みだったので手に取った 変化があるので、なかなか飽きないと思う 持ち運びやすいサイズである事も大切 紙の質もしっかりしていて長く読める 繰り返す言葉、めくる動作良い刺激になっていたと思う 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator sora0516さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    見た目が原色が鮮やかで、くだものというテーマもわかりやすかったので購入しました。中身も赤ちゃんの好きな繰り返すことばが入っており、反応がよかったです。くだものが飛び出てくる様子も盛り上がるので読み手も強弱をつけて読みやすい。2歳を過ぎた今でもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator えり☆きよさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ものの名前を覚えだしたので、いろいろなやさいやくだものの名前がわかるものをさがして選びました。一緒にやさいさんも購入しました。ひとつひとつにしかけがあるので、子どもはめくるのが楽しいようです。絵もはっきりしているので、見やすいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator moscomewlさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    作者は教育テレビの工作番組なども監修している方たちで、横に読み進むだけでなく縦にも紙を開くようになっており、わかりやすいくだものの絵が現れてこどもが楽しそうに笑います。言葉のリズムもわかりやすく楽しいので、絵本の入門として読んでいました。今では自分でめくって遊びます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator チャングーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    どの本を選んだらいいのか悩みました。好き嫌いもあるし買うより借りようと図書館で人気のあるものをと聞いてtuperaさんのものに。案の定予約待ちで2ヶ月後にようやく読み聞かせられました。仕掛けのある絵本なので、ぶどうさんだよ〜ほら!とか私も楽しんで読み聞かせられたのが良かったです。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング