- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後9-11ヶ月
-
2019/03/28
あーまま82さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5お下がりでもらったことがきっかけ。林明子さんの絵が好きで、子供も気に入って読んでいる。自分でめくったり、手や足の動作をつけてこちらも読めるので、コミュニケーションをとりながら読み聞かせできる。長さもちょうどよく、子供が飽きずに読める。もう一度と、せがんで繰り返し読み聞かせしている。 詳細を見る -
2018/05/30
ぷー2524さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5きゅっきゅっきゅっと子どもも同じ様に読みます。だいすきなほんです。 いろんな動物がスープをこぼしてそれを拭いてあげる主人公のお話。最後は自分のお口の周りにこぼしててそれをお母さんが拭いてくれるというストーリーです。同じように拭きながら読んであげています。 詳細を見る -
2018/05/30
まさえ0528さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とてもくいついて見てました。何回も読んで読んでとしつこいほど、絵本を持ってきた。お気に入りになりました。 私自身もなんだかほっこり温かい気持ちになりました。絵本にはまり、たくさん絵本を与えるきっかけとなりました。 詳細を見る -
2018/05/30
でぃーくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5保険センターでもらって読んでみたら気に入ったらしくて毎日寝る前に読んでます。もっと読んで読んでと本を持ってきます。きゅっきゅっきゅの時に拭いたりする素振りをしたらとても喜びます。本が大好きらしくて本を見つけると持ってきてはずっと読むの繰り返しです。 詳細を見る -
2020/03/11
かーくん19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5お着替えイヤイヤがありこの絵本をえらびました。子供が見てもわかりやすいイラストで一緒に読み進めることが出来ました。この絵本を読んでからはてってどこ?あんよどこ?って子供に聞きながら楽しく、着替えもすんなりするようになりました。とても良かったです。 詳細を見る -
2018/05/30
たけ35さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5きゅっきゅっきゅっを読み聞かせするとじっーと見る。なるべく毎日読むようにしています。大好きで読んだあとは本をなめてます。 ボロボロになりそうですが、なめさせてます。めくれそうです。もう少しで1ページずつめくれそうです。 詳細を見る -
2018/05/30
N.SAYAKAさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5離乳食がはじまったときに、口をふくのを嫌がらないようになれば良いなと思い選びました。 絵本を読むときに、ガーゼを持って、「きゅっきゅっきゅっ」の所でガーゼで口をふくようにしています! 嫌がらずに嬉しそうに聞いています。 詳細を見る -
2020/03/11
さほたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5図書館で見つけて、サイズ感もよく読みやすそうだったので選びました。いろんな本を読んでいる中の1つでした。読み聞かせ中は大人しくしていなく、すぐ動き回っていたのであんまり見てくれませんでした。絵本自体はいいと思うので、おすすめできます。うちの娘には仕掛けがあるような興味を持ってくれる絵本でなければ厳しいです! 詳細を見る -
2018/05/30
makkyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5離乳食も進み、ごはんをたべるということがかわかったような時から、読み聞かせをしています。きゅっきゅっきゅという音が楽しいようで、繰り返し読んでた本を持ってきます。また表紙やページのオレンジ色が好きなようで、じーっと本を眺めていることもあります。一歳を過ぎても、きゅっきゅっきゅと口のまわりをふくと、嬉しそうです。 詳細を見る -
2020/03/11
りるぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5図書館で選んでいる際、表紙の絵がとても可愛くて手に取ったのがきっかけです。繰り返しが好きな子ども受けも良い内容と、暖かみのあるイラストが私も子どもも気に入っています。読み終わるともう一度読んでほしいと本をひっくり返して要求されるほどです。気に入った様子なので近々購入したいと思っています。 詳細を見る -
2019/03/28
ちか625さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても可愛らしい挿絵と、内容に息子もハマってました。食事をするのがますます楽しくなりました。林明子さんの作品はどれも共感できたり、夢があったり親子で大ファンです。内容も申し分ないものでした。とてもオススメです。購入して三歳の今でも読んでいます。 詳細を見る -
2019/03/28
h_n2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵が可愛く、内容もわかりやすい! また、繰り返しのある言葉で、子どもも興味を持ちやすい また、実際にご飯の後にきゅっきゅっきゅしようね、と実際に使いやすい言葉で子どもも理解しやすくていいと思った また、動物がどんどんでてくるので、子どもも興味を示しやすい 詳細を見る -
2019/03/28
harupakaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私自身がこの絵本が大好きで、子どもができたら自分の子どもにも読ませたいって思っていた。母親自身が好きであることが子どもにもきっと伝わるので、好きなものを読んであげることが大切だなと感じた。 同じ言葉の繰り返しで絵本の話は長くないので、読みやすく子どもの言葉の習得にも役に立った絵本だと思う。 詳細を見る -
2019/03/28
4kidsmom-yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ごはん前やごはん後に読むと自分から汚れたお顔を拭くようになりとっても可愛かったです‼︎おしゃべり出来るようになるとお人形を並べてキュッキュッとやっていてごっこ遊びにも発展しました。短い絵本なので小さい子もじっくり見ていました。 上の子が字が読めるようになると下の子に読んであげたりと末永く愛読しています。 詳細を見る -
2019/03/28
ひろたられでぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私自身が幼い頃気に入っていた本です。実家にあったため、子どもにも読み聞かせたいと思い持ち帰りました。初めはあまり分からない様子で絵をじっと見るだけでした。でも、何度も読むうちに音を真似して声をだしたり、動作を真似したりと今ではとてもお気に入りの一冊になっています。 詳細を見る -
2020/03/11
renren06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4・お下がりでもらった ・家で読み聞かせをした ・途中途中で子供が飽きてしまうような長い文があるが、比較的には読み聞かせしやすかった ・0歳からの絵本だが1歳前にやっと反応が見られた。ただし読む際に内容に沿って体に触れてあげるなどの工夫はあり。 ・コミュニケーションが取れる絵本なので、是非 詳細を見る -
2019/03/28
ikumicronさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4赤ちゃんにもわかりやすそう、と思って手に取りました。 しかし出先だった為、あまり興味を持って見てくれませんでした。 9か月なので、まだ読み聞かせても聞けないことが多いですが、大きくなったらまた挑戦したいと思える絵本でした。 可愛くておすすめできます。 詳細を見る -
2018/06/22
chichanchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。