cozre person 無料登録
☆5
61%
☆4
34%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.38 236位
ストーリー 4.58 39位
テーマ 4.56 37位
子どもが気に入ったか 4.28 174位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/05/30
    avator カナモモさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    プレゼントでいただきました。 絵がとても優しいタッチで親の私が気に入っています。ちょうど離乳食を始める頃にいただいたので、このおかげか、子どももご飯をパクパク食べてくれました。最近は絵を見ながら、汚れたところを拭き拭きしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator yua0624iさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    きゅっきゅっきゅと、同じ言葉が繰り返し使われているので、耳に入ってきやすいようです本人も楽しそうに、よく聞いてくれていました。絵も、かわいかったです。また、きゅきゅきゅの所で興味を引きつけやすい、まねしやすいので、一緒になってハンカチなどでやってあげると、とても喜びます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kumistyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市の絵本スタートという企画でもらいました。 繰り返しの表現がでてくるので、少し大きくなると覚えてきて、一緒に汚れたところを拭いてあげる真似をするようになりました。 また、どこが汚れたか自分の体を指差すようになり、体に興味をもつようになったと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぬくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市からブックファーストとして5種類から一冊頂けるのだが、この本が1番真剣に聞いていた。 2歳になった今でもお気に入り。 本文に合わせて娘の体を拭いてやると嬉しそうにし、本の内容を覚えた今はぬいぐるみ達の体を拭いてやっている。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator maaaamin69さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    曽祖母からの子供の日のプレゼントでいただきました。ご飯を食べるようになったり、着替えの練習を始めた時に絵本と一緒に合わせて行うとお勧めだと思います。子供もまだ5ヶ月ですが絵本を読むと絵本に注目し続けて最後までみていてくれます。絵も可愛くて親子でとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator metakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さい頃から読んでいましたが、お風呂上がりにタオルで拭く時に絵本のまねをしてキュッキュッキュと拭くととても喜びます。 そしてとてもかわいいです。 1歳を越えてもよく読んで、マネとかするので覚えているし、かわいいです。 1冊持っててよかったと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yuki46さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が子供の頃から家にある本だったため、妊娠中から読んでおり、出産後も子どもに読み聞かせをします。意味はまだ分からないと思いますが、もう少し大きくなるとこちらからの働きかけで、真似できるような内容であり、読みやすいです。絵も可愛くはっきりした色味なので、子どもも見やすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator aakknnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    図書館で赤ちゃんへのおすすめ絵本として紹介されていたため借りてみました。絵本のきゅきゅきゅに合わせてその部位をふいてあげると喜んでいます。離乳食が始まるともっと本の内容がわかってくるかなと楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator アンナ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    林明子さんのおててが出たよを先に読み聞かせていました。絵の可愛さ、子どもに対する目線の優しさが大好きで、次に手に取りました。0歳児には、食事の様子や他者(ぬいぐるみ)への思いやりなど、少し早かったかな?と思いましたが、離乳食が進んでから読むとちょうど良かったようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あいこうしんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ぬいぐるみのネズミ、ウサギ、クマが出てきたので、ぬいぐるみ好きの息子は食いつきが良かったです。あとはきゅっきゅっきゅという音と共に、口や汚れたところを拭く仕草がとても分かりやすく、一緒に真似したりしていました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Kちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    オレンジ色が好きだったのと、絵本の読み聞かせを始めたばかりで文字があまり多くないもので、聞きやすそうなものをと思って選びました。きゅっきゅっきゅっというリズムのある言葉がいいなあと思いました。まだ聞いていてもさほど興味を示しませんが、いつかぬいぐるみや家族などにきゅっきゅっきゅっとしてくれる日が来ると嬉しいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator メグメグさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    これから離乳食が始まるといい時期に買いました。身近な生活の一部を書いてある絵本なので子どもにとっても親しみやすいかと思い購入。キュッキュッキュッっという繰り返しの表現が楽しいようで笑顔で楽しそうに見ています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yuukooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まず、カラフルな色なのか、かわいい動物の絵柄なのか絵を見ただけで笑顔が見られた。ストーリーは繰り返しで分かりやすいため、低月齢でも反応が見られた。おなか、手、足、口と拭くところに一緒に手を伸ばしたりしながら、読み聞かせできるのもいいと思った。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator くぼちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    大好きな林明子さんの絵本だったので選びました。内容は食事に関することだったので、離乳食も始まった6ヶ月以降あたりで読むとより赤ちゃん本人の気を引くことができるのかなと思いました。 出てくるキャラクターやあたたかい絵、ストーリーにとっても心あたたまります。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    従姉妹からのお下がりで頂きました。他の本(0歳児はハッキリした色を好む)に比べれば、オレンジの優しい色合いで描かれており、何度か読んでいますが、興味があったり無かったりで気に入っているかは分かりません。でも、内容も「ご飯が付いているよ、拭いてあげるね」と子供の身体をタッチしながら読んであげれたりと、親も読みやすいと思います。もう少し大きくなったら分かってくるのでしょうかね。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ミルミュウさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    親戚の方から出産祝いでいただいた本の中の一つでした。赤ちゃんが掴んだり握ったりできるようになる頃によく読んでいた記憶があります。実際に手でやって見せたりしながら、ゆっくり本を読む事で、赤ちゃんの感心も惹けるのではないかなと思います。絵も優しい柔らかい感じの色合いを使っているので、私自身は原色を使った絵本より好きなのですが、赤ちゃんにははっきりした原色の方が絵も見えやすいのかもしれませんね。 全体的にはとても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    もともと保育士なので購入していました。絵はレトロですが、温かみがあります。食事がテーマなので離乳食がはじまったころだとよりいいかと思います。動物やお母さんが登場して親しみがあります。読みやすいページ数なので飽きないと思います。繰り返す言葉(きゅっきゅっきゅ)が面白いです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator t0aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    図書館で借りて読み聞かせしました。内容も短く、読み聞かせるのもそこまで時間がかからないので飽きません。バックが赤い色で興味を惹かれているのかなと思います。これから離乳食をしていく上でいい内容なのかもと思っています。思いやりや可愛さを感じられる絵本です。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator kimmerさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    離乳食を始めるにあたり食べることに興味が出そうな絵本を探していたところ、おすすめ絵本ということで、読み聞かせをしてみたが、まだ関心をもつ月齢ではなかったようです。でも、絵がとても可愛らしくもう少し大きくなってからまた読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かこ24さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    熊や、うさぎの絵は可愛いけれど個人的には子供の絵があまり可愛くないと感じた。 また、こぼしたところを拭いてあげるという内容だが、こぼれた場所の絵が見えにくい(わかりにくい)と感じました。 お腹や足があらすじに出てくるので、自分の子供に足や口の場所が教えられるのが良いと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング