cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
33%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.93 485位
ストーリー 3.76 516位
テーマ 4.2 303位
子どもが気に入ったか 4.3 150位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳0-5ヶ月
1/1
  • 2019/02/12
    avator こだまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    オススメの絵本でよく見るので購入しました。 0ヶ月からずーっと読んでいます。 1歳半過ぎあたりから真似してワンワンやビリビリなど言うようになり、2人目の妊娠がわかってお腹に赤ちゃんがいるよと言ったら絵本の赤ちゃんのページではママ、あーんあーんと言うようになり、理解が深まってきてるなぁ〜と実感しました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator まゆぽろんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    市の半年健診で絵本数冊の中から1つ貰えると言うのでじゃあじゃあびりびりを選びました。まず厚紙で簡単には破れないのととてもカラフルなので目を引きます。最初はカラフルなのが気に入って本人も見ていましたが内容もとてもわかりやすいので読み聞かせるうちに擬音が少しづつ出てくる様になりました。2歳になる今でも読んで欲しいと嬉しそうに持ってきます。内容もわかりやすく娘もとてもお気に入りの絵本なのでオススメです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator micmicmicさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    長女も長男もこの絵本が大好きで、何回もリピートしています。大きさもちょうどよくて角も丸くて安心安全ですし、自分でめくって上手に読んでいることも多く、話し始めた1歳2歳くらいの子にはちょうどいい本かと思います!効果音?が楽しいようで短いのでこちらも何回でも読み聞かせてあげたくなります!付き合いやすい手頃な1冊だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator まきのり!さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    検診の際に貰ったのがきっかけで読み始めました。ハッキリとした色使いで赤ちゃんや子供の色の識別もしやすいのかなと思います。成長するにつれて喋れるようになると、物の名前や動物の鳴き方、音などを真似したり覚えてくれるので子供の成長を感じることが出来る絵本です。 読む文も短いので子供にも理解しやすい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator jimmyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    音が感じられて、とても反応が良い。 また読んでと何回も何回も読み返した。 暗記しているくらいはまっていた。 短い本ですが、読み聞かせしやすくてオススメです。 色も鮮やかで、絵も簡単でかわいいので、親子で楽しめる、良い絵本だと思っています。友人の子どもちゃんに読み聞かせましたが、気に入ってました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さなママ2708さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    6ヶ月検診でもらった本でした。ページ事に背景の色が違っていて「何色?」と聴きながらえ本を読み娘も答えながら楽しそうに聞いています。絵がわかりやすく好きなページは何度も開いていることもあります。文字も多すぎず娘には今のところちょうど良い絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/22
    avator 蒼凌ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    子供が男の子で車が好きで言葉が遅かったので絵本を購入しました。 インターネットでおすすめの絵本を検索してこちらが出たので決定しました。 最初はあまり興味を持ってくれなくて最後まで読ませてくれなかったのですが、しばらくして自分から読んでほしいと持ってくるようになり最後まで聞いていてくれたときは嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あきまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    単純でわかりやすいので読み聞かせはしやすいですが、こどもがすぐ飽きてしまいました。けど、興味はあるみたいなので、よんで!とは言います。これがどんなものなのかわかりやすく書いてあるのでその辺はいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Eri*''さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    友達の子供に読み聞かせしました。 何度も読んでいる本のようで、ほとんど覚えているようでしたが、一緒になって擬音語を発音してくれたりと楽しそうでした。 どんなものからどんな音が出るのかとか子供にとっても勉強になっているようです。物の名前より擬音語=物 と認識している感じはありますが。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator かいはるママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    市の無料配布でこの本を貰いました。うちのこはあまりじっくりと本を読み聞いてくれるタイプではないのですが、この本はストーリーというよりは書いてある絵の音を楽しむ本なので、子供もおもしろかったのか、何度か読んであげるうちに自分で絵を見てこの音だと覚え教えてくれるようになりました、最近では自分一人で見て音を言っているので完璧に覚えていると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 梅★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    かみ びりびりびり、など日常の擬音語をただ並べただけですが今まで『わんわん』としか認識していなかった犬を『いぬ!』と言えるようになったりしました。内容もとっても分かりやすく乗り物や動物も載っていて今では一人で全部読めるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ao!さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    下の子の検診でもらって上の子も読みました。少しシンプルすぎるかな?と思いました。色使いがわかりやすくなっているのと、素朴な感じは良いと思いました。持ち運びもしやすい大きさなので良いと思いました。何か仕掛けがあったらもっと良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator Mailmanさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    大きさもちょうどよく持ち運びも便利でした。大きな絵で簡単な言葉だけが書いてあり、言葉と絵がリンクして簡単ですぐ覚えられて2歳までにはちょうどいい内容かと思います。それ以降になると物足りなさを感じる内容にはなりますが、ファーストブックにはとても良かったと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング