- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2018/10/30
えんじぇるまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5動物系が好きなのですぐ気に入りました!ノンタンというのも言いやすいみたいで気に入ってくれています。ストーリーを理解しているのかわかりませんが飽きずに聞いてくれます。 指をさしてこれこれと言うので違う動物系の絵本も見てみたいと思います 詳細を見る -
2018/09/12
こばぁばさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズは親の私が子どもの頃からある絵本なので長く愛されている絵本なのかなと思っていました。 子どもの1歳の誕生日を迎えたので読み聞かせをしてみると、話の内容はまだ早かったみたいですが、クマさんやウサギさんなど登場する動物に反応したり、読み聞かせの声をマネしてうわぁー!と言うようになったりしています。 お話の内容は少し早いみたいですが本人も大好きなノンタンシリーズです。 詳細を見る -
2018/10/30
結芽さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5誕生日前に読みはじめてとても理解してました。 一緒に拍手をしたりおめでとうと喜んだりしてとても気に入っております。 おかげで誕生日を楽しく過ごせました。 読み聞かせて良かったです、 誕生日前におススメです 詳細を見る -
2018/09/28
えりちゃん95さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私が子どもの頃からある本で、とても懐かしく思いながら読みました。子どもが楽しそうに、何度も読んで!と言う内容でした。絵も可愛く、馴染みやすいので、大変気に入っています。自分の幼い頃に、両親もこのように思いながら読んでくれたのかな、と胸がぎゅっとなる思いもしました。 詳細を見る -
2018/08/24
あっこ830さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5元々自宅(旦那実家)にあったもので、自分も知っていたキャラクターだったので楽しんで読めました。何度か読んで聞かせるとお話と絵を結び付けて覚えており、絵を見るだけでお話を朗読(少しアヤフヤな部分もありますが)しております。 詳細を見る -
2018/09/12
もも3ままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供がノンタンの絵本が大好きで見つけては読んでと言われました。優しいタッチの絵と色合いでページをめくるだけで嬉しそうにしていました。また、繰り返しの擬音語や話し言葉も気に入っていました。 妹が生まれ、ひらがなが読めるようになると読み聞かせてあげていました。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ハッキリした色使いで初めて読む絵本に興味が持てたら良いなと思い絵本を購入してみました。 見て刺激を受けてもらえたらいいなと思いました。 これからも沢山の絵本の読み聞かせをしていきたいと思います。 絵本に興味を持ってもらいたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
cyoroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5のんたんシリーズは私が子供の頃に大好きだったおはなしで、自分に子供が産まれたら、ぜひ読み聞かせをしたいと思ったいました。今では10冊近く持っており、子供も大好きで、親子で楽しく読んでいます。リズムのある文章なので、子供も何度も読んでるうちに、覚えてしまっています。子供が大きくなった時に、またその子供に読みたいという思えるステキな絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
萌愛さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンの絵がこどもが大好きで、子供の誕生日が近くなったときに購入して読み聞かせました。誕生日が近づくにつれてノンタンと一緒ー!ととても喜んでいました。ノンタンとお友達とのやりとりもとても可愛いし、誕生日の絵本に限らずノンタンを読んであげています。 詳細を見る -
2018/09/28
コジコジゲランさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンの絵本は自分自身も幼少期のころに大好きだった絵本でよく読んでいた絵本で、子供にもノンタンの絵本をたくさんみせてあげたく、プレゼントでいただいたノンタンの絵本をみせていた。近所の図書館でノンタンのお誕生日絵本が目にとまり、読み聞かせると、キャラクターやケーキなど子供が好きなものがたくさん描かれていてストーリーも楽しく視覚的にも聴覚的にも楽しめられた作品 詳細を見る -
2018/10/30
くさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供がノンタンが好きで「ニャンニャン」と言いながら絵本を持ってきます。 言葉を覚えたてだったのでとても可愛かったです。 ノンタンはたくさんお話があり子供も飽きずに一緒に読んでます。 私も小さい頃ノンタンが好きだったので子供にも是非見せたかった作品です。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆみ12さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5もともと保育園に置いてあって、まま読んでーと言われたので何回か保育園の帰りに読んだり、借りたりしていました。 あまりにも気に入っていたのでおうち用にと買いました。 絵もかわいくて、話の内容も子供のためになるのでとてもよかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
いちご0083さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分自身が小さいときから読んでいた本のシリーズだったので、選びました。 初めは、ページをめくることに必死でしたが、何度も読み重ねるうちに、登場人物に興味を持ち始めました。 すぐに話の内容も覚え、大好きになりました。 詳細を見る -
2018/10/30
Ri-coさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5もうすぐ娘の誕生日というときに選んで読みました。1歳の誕生日のときはよく分かっていませんでしたが2歳の誕生日は楽しみにして待つことができました。自分もノンタンと同じようにみんなから祝ってもらえるんだという期待を膨らませていました。絵もお話もかわいいので娘は気に入って『ノンタンよんで~!』と言うようになったのでノンタンシリーズは他にもたくさん読みました。私も大好きな本です。 詳細を見る -
2018/09/12
2526さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5のんたんシリーズが大好きです。誕生日のお話は「ないしょないしょのんたんにはなぁいしょ」をとても子どもが気に入って、何度も読むうちに、一緒に言ったり、絵本を読んでいない時にもずっとそのフレーズを言っているほどでした。 詳細を見る -
2018/09/12
いつみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズはどれもとても気に入っていて、絵を見るだけですごくよろこびます。読む側もリズムがあって読みやすく、物語の長さも丁度いいのでもう1回とおねだりされてもいいよと言える長さです。トイレの話や順番の話など、しつけ教育にすごく役立ってます。 詳細を見る -
2018/09/28
たろもさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5こどもがノンタンシリーズを好きで集めていて、2歳のお誕生日に合わせて購入。 リズム調で読み聞かせこどももフレーズを覚えて一緒に楽しめて読めて、お誕生日の特別感も伝えられたように思います。 次は下の子が2歳を迎えるタイミングでまた読み聞かせてあげたいなと思っています。 詳細を見る -
2018/09/28
りい1118さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育士時代に未満児クラスで人気の絵本でした。お友だちの中にお誕生日の子がいる日に読んだり、繰り返し読むうちに子どもたちも内容や歌を覚えて、自分の誕生日を喜んだり、楽しみにしたりと、子どもたちの大好きな絵本になった。 詳細を見る -
2018/10/30
ザドキエルさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私も昔から読んでで親近感があったので。 昔と変わらずいいなぁと思いよく図書館で借りてます。ノンタンシリーズは長さも丁度良くて読み聞かせには最適なのと、キャラクターや絵のタッチも気に入ってて読んでて私も楽しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
CHE・RRYさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分も昔読んでいたのもあって、本屋さんでどの本にしようか悩んでいた時に見つけたので、買おうと思いました。何度か読むうちに子供も好きになり毎日読んでと、楽しそうでした。シリーズ系なので、ほとんどの揃えました! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。