cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
50%
☆3
16%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.0 -位
ストーリー 3.83 -位
テーマ 4.17 -位
子どもが気に入ったか 3.33 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/31
    avator がぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    読み聞かせを始めた頃はよく分かっていないからか見向きもしなかったが 毎日読み聞かせているうちに息子も絵や台詞を覚え一緒に読んで話に入り込んでくれるようになった。違う本を読んでいても 昔から読み聞かせていたその本を読んでくれとわざわざ本棚から持ってきて読む本の一つに入れる。 やはり親が毎日読んであげることによって子供も自然と興味を持ち本を読む読むようになるのだなと思った。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みなみのさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    アーノルドローベルのかえる君シリーズが大好きで選びました。赤ちゃん絵本の古典的なものであり、テーマも絵も好きで選びました。読んでいてテンポがよく、まだ娘は0歳なので内容はわからなくてもじっと聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator おぴーまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ絵を見るだけで話は分からないだろうけど絵を見るだけでもいいみたいなので。もっと色々な本を見せてあげたいと思っています。本に興味を持ってくれたら嬉しいですね。色についての本はたくさん持っているのでもっと見て欲しいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 空都さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ絵本自体がわかっておらず、本と私の顔を見比べていましたが、読んでいてすごくいいストーリーで読み聞かせもしやすく、おすすめでした。夜の読み聞かせに使うと、自然と寝てくれるとこもおおく、重宝しています 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator いくちゃんまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色彩感覚に目を向けてほしいなと思い選びました。以前働いていた幼稚園でもこのような本を勧めていたので、図鑑感覚で買ってみました。ただの絵本などより、図鑑など実物に近いものや、日常見られないものなどを数多く揃えている本を今後も買い揃えていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆきんぼさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    娘がまだ9ヶ月だからなのか、あまり絵本やテレビには興味を示しません。 この絵本だけに限らず何を読んでもすぐにあっちこっちに行って聞いていません。 赤ちゃんの個性なのか? なのですみませんが特別な感想はありません。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング