- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳6-11ヶ月
-
2018/08/31
ななこ007さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5定番で、私の小さい頃もよく読んでいた本で、誰もが知っているから、買った。 一緒に買った三匹の子豚の方が気に入っていた。一寸法師が小さいのではなく、お姫様が大きいと思っていたらしく、あまり本の理解をしていなかった 詳細を見る -
2018/08/31
なつつ723さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5昔からある名作なので話の内容などは全く心配していませんでした。子供が興味あるかどうかは読んであげないと分かりまさんでしたが、楽しんで絵本を聞いてくれていたと思います。 どんなお話でも読んであげると喜んでくれるのが絵本の素敵なところだと思います。 これからも読み聞かせしてあげれる歳までたくさんの本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
こゆあらさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4興味は示したが少し難しかったよう。絵も現代とはちょっとちがうのでつかみにくかったのか、ただこのようなテイストにも馴染んでほしいので読み聞かせます。年代問わず楽しめる作品です。おじいちゃんおばあちゃんに読んでもらうのもコミュニケーションがとれていいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
sakiyytさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子どもと図書館へ行き自分で絵本を選んでいたところ持ってきた絵本が一寸法師でした。最初の方は中々落ち着いて聞いていなかったんですが中盤になると真剣に聞いていました。最後は気に入ったのかもう一度読んで欲しいと3回も読み聞かせをしました。 詳細を見る -
2018/08/31
あすひよさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4本屋さんに行った時に息子が自分で選んだので、購入いたしました。息子は話の内容よりも絵を見るのが好きなので、興味津々に覗き込んでおりました。絵本は子供とのコミニュケーションの1つと考えていますので、これからも下の子も含め絵本を読み聞かせしていこうと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
あぶちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4昔話を聞かせたいな〜と思っていたし、子どもたちも昔話が好きだから。よくテレビでやってる日本昔話を見てます。おばあちゃんちに行くとDVDの昔話を見てます。 読み始めると真剣に聞いてくれてました。 もう一回!もう一回!と言われました 詳細を見る -
2018/08/31
さる~んさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3何でちっちゃいの?ホントにちっちゃい人がいるの?ボクもこれ(お椀)に乗れる? と、何で何で責めになりました。 まだストーリーまでは把握出来ない年齢でしたが、色々と疑問に思う事は良い反応だったと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。