- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2018/08/31
谷ハルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子供に絵本を読み聞かせするのがいいときき、読み聞かせしたところ、笑顔が増えたから 次々本を読むようになった。 色々これから試したくなったし 早く言葉を分かるようになるには日常会話だけではなく 絵本も大切だと思った。 詳細を見る -
2018/08/31
みーすけ8184さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4よくある話だと思い読んでみたのですがまだ早かったようであまり反応はありませんでした。 一応最後まで読みはしました。 ですが真剣には聞いてくれていたのでもう少し大きくなったらまた読んであげようと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
ユーキ0825さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだちいさいときに読んだんですが読んでいたら子どももずっと絵本を見つめていました!何回読んでもあきずに読め何回読んでもいい作品だと思いました。わかりやすい絵と文字でいいと思いました。一寸法師の正義感に読んでるこっちも力が入って聞いている子どもも楽しかったんじゃないかなぁと思いました。 子どもにも毎日何回でもよんであげたい作品だとおもいました。 詳細を見る -
2018/08/31
ananmamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4頂き物です。まだまだ我が子には早すぎるのですが、ずっと読み聞かせる事で好きになってくれると思います。コミュニケーションにもなりますし、寝る前に読み聞かせて居ます。成長して今読み聞かせしてることを覚えててくれることを願って居ます。 詳細を見る -
2018/08/31
WuWuMamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ3か月なので、ストーリーに反応しないのは当たり前ですが…親子のコミュニケーションにとても良かったです。絵本の内容以外にも絵を見せてかわいいね〜とか声をかけてあげたりで喜んでくれました。赤ちゃんとのふれあいの手段の一つとして選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
ちゃんまいさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私が本を選んだきっかけは子どもが生まれる前に私の母によく童謡や日本昔話を聞かせたり、見せたり、話てあげたらいいんだよと言われましただから生まれた時から普通の本も読み聞かせたり、日本昔話を聞かせたり、見せたりしてます。日本昔話はストーリーがかなりありよんでるこっちも話に入っていくので、聞かせててもよんでても楽しいです! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。