cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.27 307位
ストーリー 4.17 328位
テーマ 4.31 196位
子どもが気に入ったか 4.09 323位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2019/02/12
    avator aitanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はっきりした色合いと子供が好きそうなストーリーだったため購入しました。読みやすい内容で親も楽しめます。持ち運びもしやすいので良いです。毎日読み聞かせをすることで好きなページがわかり指を指して教えてくれます。これからもたくさん読ませてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator uwさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    普段絵本を読む習慣はなかったのですが、初めて手に取って購入しようと思いました。子供も毎日読んでいるうちに内容も少しずつ理解してきたのか、今では一緒に読んでいます。子供も読みやすく、内容も簡単なのでおススメします。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 4ぽぴ2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    見た目の可愛さで購入。表紙の角が丸くなっていてよい。はじめは、いないいないばぁ感覚で楽しみ、何度も読んでアピールを言葉がでない頃からジェスチャーで伝えてきていた。年を重ねて、お絵描きができるようになった頃、絵の具で混ぜたら何色になる?から、すんなり分かったときがあった。驚いて聞くと、いろいろばぁで見たもん。何度も読んでいるうちに色を合わせると何色になるかを絵本の中で学んでいたことに嬉しく思った。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちゃんゆずママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだ1歳だったので単純なものがいいと思いました。まだストーリーを聞くというよりは、自分でページをどんどんめくっていって満足してどっか行ってしまうという繰り返しですが、そのうちそのお話にも興味を持ってじっと聞いてくれる時が来ると思うので、まずは記憶の片隅にとどめておく程度に読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    地域のおはなし会に参加した際におすすめしていただき借りました。 集中力があまり長く続かない子なので短くて、子供が喜ぶしかけがあったので借りている間よく読んでいました。 まだおしゃべりらしいおしゃべりはできない月齢でしたが、なんとなく理解してくれていたようで同じ色のクレヨンをもってきてくれたりしていました。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator yoko1205さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供が興味を示しやすかったし、親からしても絵もとても良いと感じた本です。子供が、何回も「読んで読んで」と持ってくるので、親としても嬉しい反応ですし、親子で楽しみながら雰囲気の良い時間を毎日過ごすことが出来ています。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator Kiyoka228さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いろいろばぁのところで一緒にばぁっ! と反応を見せてくれました!いろいろ?のところでは一緒にいろいろ?と言って期待を高めながらばぁ!が来るのを待っていました。とても可愛い姿が見ることが出来ました!いないいないばぁもとても良い反応でした! 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator こっこここさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    1歳前から読み聞かせていましたが、声を出して笑ったり、一緒に『ばぁ!』と言ったり、楽しめたのは1歳を過ぎてからでした。 男の人は絵本を読むのが下手ですが、こちらは簡単な内容なので、パパが読むこちらの本が娘は大好きでした 定番ですが、一番読んで楽しめた本だと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator tommy0524さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    赤、黒、青など言葉を話せるようになったにも関わらず、毎回適当な色をいう息子のために買いました。「色」という認識を可愛い絵のタッチで子供の好きそうな言葉を使い教えてくれるため、集中してとても楽しく絵本を読めました。色の認識もしっかりできてとても良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 風早さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いないいないばあと同じ原理で作られていて、ばあより凝っていて楽しいです。子供も次は何が出てくるのかワクワクした顔をしています。なにげに青と黄色で緑になるなど、高度なことも自然と覚えられるようになっています。自分でページをめくれるようになってからはビリビリになってしまいましたが、テープでくっつけています。いまは音読しているようで、何をいっているのかはわかりませんが可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator meguvksyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めは興味なかった様子だったんですが、何回か読んでるうちに興味を示して聞いてくれたり、絵本を本棚から持ってきて読んで欲しいとアピールするようになりました。絵本の読みきかせは母子ともに穏やかな気持ちになりますね。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator 姫シシャモさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵がはっきりしていて、色を覚えてもらえるかなーと考えながら読めました。山岡ひかるさんのシリーズも大好きです。赤ちゃんなので、絵がはっきりしているのと、言葉の反復を子供と楽しめるものを積極的に選んでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 愛奈ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    1番娘が気に入っている絵本で、読むときには絵本の前に座りニコニコしながら読み聞かせを聞いてくれて、一緒にばぁをやってみたり、面白いのか笑ったりしてくれます。この絵本のおかげで、娘がご機嫌ナナメのときも、元気がない時も読んであげるとすごく喜びます。この絵本に出会えてほんとうによかったです。この絵本の他、大切にとっておき娘が大きくなり、嫁に行くまで大事に扱いたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator アミリオさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色がはっきりしているので、認識しやすいと思って購入しました。 初めのいっくよ-で引き付けて、いろいろ…と間を持たせてと自分のアレンジで読み聞かせていますが、絵の具から色が出てきた時の子供の反応がとてもいいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやまま23さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    児童館に行ったときに、先生が読んでくれました。色合いもはっきりしているので、子どもも好きそうでした。いなあいないばぁの要領で絵本を読むとキャッキャッと笑っていました。今では自分で絵本をペラペラとめくって、ばぁと声をあげています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator tipimamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めてこの絵本を読んだのは児童館ででした。息子自ら選んできてあげたのがきっかけです。 絵も可愛い。色が覚えられる。子供が大好きないないいないばあのリズムなので真似ができる。ととても印象が良かったのと、子供の食いつきが、良かったので購入を決めました。"いろいろばあ"と"もっといろいろばあ"を購入しました。 いまでは息子が自分で読めるようにもなりました。言葉を覚える練習にもなっているのでありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator にのののののんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いろいろばあ で子供も一緒にばぁーと言いながらページをめくったり楽しんでいました。まだ文のある絵本より単語の絵本が好きなようで簡単でカラフルなものは小さい子にはいいかと思います。あと動物の絵本もワンワンやピョンピョンなど真似していました 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator もっさん22さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    上の子の時はかなり小さい頃から読み聞かせていたわりにはあまり興味をひかなかったようでしたが、現在一歳二ヶ月の下の子は大好きなようで自分から本棚からひっぱりだしてきて読んでほしいとアピールをしてきます。現在四歳前の上の子も一緒になって読み聞かせをしてくれますが上の子は昔より今の方が食い付きがいいです。 色の勉強もでき、色に表情がついているのも私が気に入ったところです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator noryさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛くて手に取ったのがきっかけ。色いろいろ〜ばぁ!のリズムがよく、何度読んでも子供が期待しているのがわかり、こちらも読んでいて楽しくなる。出てきたものの真似をしたり、色への興味にもなっていると思う。わかりやすい絵なので、子供をよく惹きつけると感じる。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator sss☆09さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初に、わたしの方が絵がよくこの絵本を選びました。絵によって本当に子供の反応が違う!読む時もうちの子供は声に強弱を付けたりすると食いつきが違かった。子どもも喜ぶ絵本だった。 姪にもお下がりであげたらとても喜んでいました。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング