- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/07/03
お豆ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5声に抑揚をつけたりして読むと凄く反応がよかった。よく笑ったり表情が豊かになったきがする。毎日の、日課である。寝つきも良いと思う。視覚と聴覚を使うことが読み聞かせは非常に良いと思う。 色使いや絵の大きさなどもよく選んだ。 詳細を見る -
2018/07/03
れにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5クリスマスプレゼントにと購入しました。 見えているのか、わからない時期でしたが、ほぇ?っていうような顔してみていました。 ただ、内容が面白く、読んでいて、私が笑ってしまいました!笑 大きくなったときに読み聞かせるのが楽しみです! 詳細を見る -
2018/09/12
いずぽちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ、何も理解もできないし、ちゃんと目も見えてないので反応はなかったけれど、これからもいっぱい読んであげてお話してあげて感情豊かな子になってほしいなと思ってます 読んであげて笑うようになるのを楽しみに読んであげていきます 詳細を見る -
2018/07/03
mamiii73さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5文字が少ない方が自分で読み方をアレンジできて良い! 単純なので子どもにも分かりやすいと思う。 挿し絵もカラフルで良いし、子どもは擬音が好きみたいで、擬音のところでよく喜んでくれる。 ワンパターンではなく、予想を裏切ってくるところも良い。 詳細を見る -
2018/07/18
さゆあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ乳児で反応が少ないですが、いないいないばあは赤ちゃんが一番喜ぶ本だと思い、よく見せている本です。本の読み聞かせは大切だと思うので、時間のあるとき、これからたくさん本を読み聞かせたいです 良い本こどもが喜ぶ本の紹介をしていただけると助かります 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が赤ちゃんの時にも読んでもらっていたということ、また定番の絵本ということでいないいないばあを選びました。子供に絵本を読みながら実際にしてあげると声をあげて笑ってくれ、読み聞かせする方もとても楽しいです。 詳細を見る -
2018/07/03
まいしゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生まれてすぐから読み聞かせをしたかったので、色がハッキリしたいて目につきやすいもの、文章ではなく音で楽しめるもの、子供が好きそうな音であること、これを元に探していたところ見つけたのがこの本でした。最初の頃は無反応(笑)徐々に反応するようになり、今では一緒に声を出して読んでいます。一歳半になりますが、ほぼ毎日読み聞かせているので色んな本の中でもこの絵本はパラパラめくっていても楽しいようです 詳細を見る -
2018/07/18
かんかん115さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ低月齢で反応は少なかったですが、声に出して読み見せてあげることで赤ちゃんへのいい脳の刺激になったかなと思いました。この絵本は本屋さんで直感で選びました。あまり考えず選びましたがとってもいい本でした。 詳細を見る -
2018/07/03
ちほほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵がはっきりしていてわかりやすく絵の具の出てくる擬音など少ない文の中でおもしろさがあるので選びました。また絵の具の色が混ざりあうところもこれからそういうことがわかる年齢になってもおもしろいかな?と思いました。子どももしっかりと絵本を見て興味津々のようです。 詳細を見る -
2018/09/12
めちゃ吉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友人が自分の子どもが何度も見ており、すごく気に入っているのでぜひ!とプレゼントしてくれました。 いないいないばぁの要領で、次に何が出てくるのがワクワクします。 色もはっきり、大きく描かれており、月齢の小さな子も楽しめるのではと思います。うちはまだ1ヶ月なので、反応はハッキリと分かりませんが、これからどうなるのか今から楽しみにしているところです。 詳細を見る -
2018/07/18
つかみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本を読んだら、泣いていたのも泣き止んで絵をじーっと見るようになりました。声を変えたりして読むと笑ってくれたり反応してくれます。生理的微笑しかしなかったのが、絵本を読むようになって笑ってくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4地域の支援センターに置いていたので購入してみました。 赤ちゃんにはハッキリした色がいいと思ったし、まだストーリーとかもわからない時期だと思うので、行く行くは色のお勉強になりそうなので私は気に入っています。 詳細を見る -
2018/08/31
ちろろろろろろるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4はじめての絵本を楽しそうに見ていたので読み聞かせを続けたいと思った。いろいろばあ、は親子で笑いながら楽しめる素敵な絵本だと思った、離乳食などを食べ始めているので野菜など身近な食べ物などの絵本を読み聞かせすることにより食や食材に関心を持ち自ら食べる楽しみを知ってもらえると嬉しいです 詳細を見る -
2018/07/18
じここ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4義理の母からのプレゼントにいただきました。 まだ0歳児なので少し早いのかもしれませんが、興味を示して楽しく聞いてくれてます。ステキな本だと思います。他にもいくつか絵本がありますが、子供が一番気に入っている本です。 詳細を見る -
2018/09/12
のんぴすたちおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生後2ヶ月なので反応とかは無いですが、1日の終わりの習慣として1ヶ月半から寝る前に読んでます。出産祝いとして先輩ママからいただきました。とても読みやすく、もじも多いわけではないのでもう少し反応が出てきたら一緒に指でなぞって読み聞かせても良いと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
森寺恵里さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本自体読む事によって聞いていてもいなくても、いいと思ったから簡単なやつを選 びました。あまり難しいのは興味をもってくれないとおもったからえらびませんでした。 絵本の中わかりやすさがよかったのでこれを選んだのもありますかね? 詳細を見る -
2018/07/18
ホクティさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ小さいので読み聞かせをしても大きな反応はないので意味がないと思っていましたが、同じパターンが続く絵本は子供が好きなパターンと聞いてこの本を選びました。また口コミなどでみんな読んでる本は気になって見たりしています。 詳細を見る -
2018/07/18
ぽこりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4ネットで調べ主人が購入してきました。生後1ヶ月半から読み聞かせをしましたが、最初は絵本をあまり見ず、興味がなさそうでしたが、しだいに読むと笑うようになってきました。家にいると刺激が少ないので、絵本から刺激を受けてくれるといいなと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
maami16さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4母から定番の本でみんなが喜ぶとプレゼントで頂きました。 絵がシュールだなっと思っていたのですが、とてもわかりやすく みていて興味があるように見えました。 まだ早いのかもしれないので引き続き読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
40歳からでもシンプルで分かりやすく絵もかわいかったので選びました。絵を見たり読みきかせたりしてコミュニケーション取るのよさそうです。まだ1ケ月なので反応も少ないですがじっと見つめています。これからもっと分かるようになってくる様になるのが楽しみです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。