- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/03
まま♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4図書館にあり気に入り購入しました。 音がなる絵本に最近興味を持ち始めたのでそちらも気になります! 面白い仕掛けがある絵本も子供心をくすぐるみたいで、とても興味を持ち始めてくれています! いろいろなえほんを読み聞かせ出来たらなっと思ってます 詳細を見る -
2018/07/03
haaalyanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が可愛い絵本だったので、まず手に取りました。色の違いも覚えられたりして、子どもも嬉しそうでした。保育士をしているので職場でもよく読んであげています。子どもたちもだんだん内容を覚えてきていて一緒に読んでいます。 詳細を見る -
2018/07/03
imuzaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市の検診に行ってこの本をいただきました。文字が少なめでストーリーも分かりやすいので、赤ちゃんの時から3歳頃まで気に入ってよく読んでいました。今はお兄ちゃんが弟に読んであげています。小さい子供でも読めるのがいいですよね。 詳細を見る -
2018/07/18
りくおさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4色に興味を持ち始めたので読んでみようと思いました。 初めはあまり反応がなかったのですが、何度か読むうちにページをめくるときに次のページのせりふを一緒に言うなど楽しむようになり、お気に入りの一冊になりました。 シリーズが出ていてこの本のおかげでいろんな色を覚え、得意げに教えてくれています。 詳細を見る -
2018/07/03
たかあいはやさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4このいないいないばあの本のお陰で、いないいないばあを覚えるきっかけになったが、絵が雑なのがとても残念で、なかなか何の絵が書かれているのかに子供が理解する時間がかかとなたので、もっと分かりやすい絵が良かった 詳細を見る -
2018/07/18
ティファニー27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4初めて読みきかせしたのは6ヶ月の頃でしたが、その頃は理解ができてなかったみたいでした。ですが毎日のように読み聞かせると、これ読んで?と持ってくらいお気に入りになりました。絵本を選んだきっかけは、おばあちゃんからのプレゼントでした。この子にとって人生で初めての絵本だったので、これからも大切に読み聞かせていきたいなと思える1冊でした。 詳細を見る -
2018/07/03
aaaayaaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4単純で子供にもとてもわかりやすい内容だなと感じたからです?? 今1歳なのですが、絵本を読み聞かせながらしていたせいか、いないいないばあを覚えて自分でするようにもなってくれました 詳細を見る -
2018/09/12
ちぃさん0407さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4意味はわかってないと思うんですが、ニコニコしながら大人しく座って見てました。選んだ理由は、本屋さんで特にお目当ての本があった訳ではないので色々絵本を探していて、決まらなかったので最終的に何冊か並べて子供が手に取った本を買いました 詳細を見る -
2018/09/12
そのみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4「ばあ!」の声に合わせて嬉しそうに笑ってくれます。いないいないばあもそうですが、こうしたタイプの絵本は読み聞かせ初心者でも読み聞かせしやすいのでいいなと思います。色がはっきりしているので、月齢の低い赤ちゃんでもしっかり認識できているようです。 詳細を見る -
2019/03/28
nanqoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が可愛く、サイズが小さかったので持ち運びしやすいと思ったので購入しました。角も丸みがあり安全面も配慮されている点も良かったです。色について混ぜた時に何色になるかも学べてよかったなと思いました。 登場する絵の具達にもそれぞれ表情があり可愛らしいです。 詳細を見る -
2018/07/18
aoi0923bさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生後3ヶ月の頃だったのであまり反応は見られなかったけれど、絵本をじっと見つめてくれていました。 選んだのは、絵本を月齢ごとにおすすめしているサイトや市でもらったパンフレットに載っていて昔から人気の絵本のため参考にして選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
ネココさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4反応 月齢3カ月なので大きな反応はなく無表情であったが絵本をじっと見て集中していた 感想 読み聞かせしやすかった 絵が可愛いかった 選んだ理由 産後入院中、友人からのお祝いで貰ったものの1つで家にあったから 簡単で単純であるから 詳細を見る -
2018/09/12
さのさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生後3ヶ月に読み聞かしましたがいまいち反応がなく、ただ読んでいるだけになっていました。手を使いながら読み聞かせしようにも本が閉じてしまったりと面倒くさかったです。飛び出す絵本や音がなる絵本の方が反応がよかったです。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆぽちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4興味があるのか分からない時期でしたが読み始めると本を見て笑ってくれていました。親が面白いなと思ってずっと読み聞かせてました。色の勉強にもなるし、文字も簡単なものが多いので音で聞かせることが出来るのでよかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
ありがとうね。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4いないないばあの絵本は、いろいろありますので、図書館や、児童館で見せました。そのうちのひとつにすぎませんが、定番なので、それなのによろこんでくれるように、ようやく9ヶ月になって笑うようになりました。。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆきんこ0429さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせをすると声を出して笑います。読む方も難しくないので、とても助かります。この絵本はプレゼントでもらいました。この絵本は聞いたことあるけど、なかなか買えなかったのでとても嬉しかったです。赤ちゃんもとても喜んでくれるのでプレゼントにおすすめです。 詳細を見る -
2018/11/13
mikamiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はっきりした色使いに色の名前が出てきて色を覚えてるにはとても良い本だと思う。 また文も短くページ数も長くなくちょうどよく読め、子供の目の刺激になり、他の人にも進めたい本だなと思った。 他のシリーズもあったら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/07/18
つかみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本を読んだら、泣いていたのも泣き止んで絵をじーっと見るようになりました。声を変えたりして読むと笑ってくれたり反応してくれます。生理的微笑しかしなかったのが、絵本を読むようになって笑ってくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
森寺恵里さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本自体読む事によって聞いていてもいなくても、いいと思ったから簡単なやつを選 びました。あまり難しいのは興味をもってくれないとおもったからえらびませんでした。 絵本の中わかりやすさがよかったのでこれを選んだのもありますかね? 詳細を見る -
2018/07/18
めぐるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4保育園実習で読んだのですが、読むときに抑揚をつけて読むと雰囲気もでるし、子供も喜ぶのでよかったです。子供がこの本を読んでというので、好きなのかなと思いました。理解がまだできない子は勢いをつけたり、本を動かしながら読むと喜んでました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。