cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
51%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.98 472位
ストーリー 3.74 521位
テーマ 3.81 518位
子どもが気に入ったか 3.77 483位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/08/16
    avator ぷにゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    あーあー、は先輩ママからプレゼントでいただきました。お子さんの反応が良かったとのことでいただいたのですが、うちの子もとても反応が良く、読み聞かせすると大喜びします。表紙の顔の絵が好きなようで、表紙を見せるだけで、興奮した様子を見せてくれます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator こっちまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    じーじーやばーばーなど日常で使ったり目にするものを取り扱ってくれているので読み聞かせしやすいです。 また左に文字右に大きな絵が一つ書かれているのでごちゃごちゃしておらず赤ちゃんの目に入りやすいお思いました。 私の娘は絵本が好きで声を出して一緒に読んでいるようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 乳さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ハーフバースデー のお祝いに購入しました。はじめての絵本なのでどれがいいか迷ったうえでの購入だったんですが、2歳のおにいちゃんもとっても気に入ってくれました。作者がお気に入りでおにいちゃんの時も他の作品をいろいろ購入して、気に入っているシリーズです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 新 はるかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私は保育士をしています。 今は、女の子を出産して育児休暇を頂いています。 この絵本を0歳児に読み聞かせしました。 初めは興味を示してじっと絵本をみる子、周りをキョロキョロしてあまり絵本を見たい子など様々な反応でした。 けれど、読んでいくにつれて子どもたちもじっと見るようになったり、指差しや声に出して「ブーブー」と言ったりするようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator とらしろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    月齢の小さなあかちゃんでも、音の刺激がはっきりしていて分かりやすい絵本だと思います。親子のスキンシップにもなり、声を聞いて楽しむ、安心するといった行動がいいと思います。絵ははっきりしていて大きく、あかちゃんも見やすいと思います。繰り返し読むことで楽しさが増す絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator のん0303さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    保健センターで読み聞かせしてもらった時に、1人楽しく笑っていたので購入しました。私が読んであげても普通な反応でしたが、抑揚をつけて大げさに読んであげると反応が良いみたいです。繰り返しの言葉も良かった点だと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 木村きららさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    1番最初の本だったのでこの本をえらびました!!! 上の子と一緒に声を出しながらいろんな言い方で読めて笑いながら楽しく読めるので良かったです! 下の子も面白がって興味があるみたいなので本当良かったです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はるあゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    保育士の友達が子供に人気の絵本といってお祝いにくれました。内容も絵もはっきりとわかりやすく喜んで聞いてくれるし、声もでてきます。今のところどの絵本も喜んでくれるのでうれしいです。毎日1札は読んであげれたらと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator こばにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    市の配布で頂きました!絵が大きいので赤ちゃんも見やすいと思います。話し方も工夫して効果音の様に読むととても喜んでいました。もう少し大きくなって動物や乗り物が分かり始めたらまた違った楽しみかたが出来そうです。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator ゆかさらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    楽しんで読み聞かせぎできました。図書館のおすすめ絵本ということで選びました。 子供もとてもお気に入りの様子で毎回たのしく読んでいます。上の子も下の子もこの絵本が好きなようで、今は上の子が下の子に読み聞かせをしてくれています。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator まあちゃん0324さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    特にこれといった反応はなかったが、同じ絵本を繰り返し読むことで表情や声だしができるようになったような気がします。また本棚から自ら取り出してくるようにもなった。内容もそうだが、繰り返し行うことが大切であると感じる。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator kumiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    何にでも興味のある時期に、絵本にも興味を持ってもらいたく、毎日読み聞かせしました。初めはページをめくる動作に反応していたと感じていましたが、回数を重ねると、あーあー声を出すように。内容はわからないだろうけど、反応するようになりました。絵本は友達からいただいたモノの1つです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング