cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
51%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.98 472位
ストーリー 3.74 521位
テーマ 3.81 518位
子どもが気に入ったか 3.77 483位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator nnnaooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    保育士の叔母から、保育園で読み聞かせをすると0歳児の反応がいい本だからとプレゼントされました。3ヶ月過ぎから読み聞かせに使っていますが、7ヶ月過ぎからこの絵本が大好きになり、何度も繰り返し読まされています。動物の鳴き声のところが特にお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator くま(笑)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    実家に元々あって、私が気に入っていて取っておいた。子供が出来たら読み聞かせよしようと思って大事に取っておいたので、読み聞かせた。 初めは全然聞いてくれなかったが、毎日読み聞かせしていたらその本を気に入ってくれるようになった 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator ちかるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    月齢が低いため、絵が大きくキャッチーなフレーズ、また繰り返しの音が心地いいなと思い、この本を選びました。 初めて読んだ時、娘も絵をじっと見ており、興味をもっているようでした。 何度も読んでいくうちに、何を思っているのかわかりませんがあー、うー、と声を発しながら見ています。 これからも何度も読んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator なかっちゃんりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    なかなか喃語が出ない息子の為に読みました。ぶーぶー、じーじー、ふーふー、にーにーなど簡単で、発音しやすい言葉が沢山出てくるので、言葉を促すには良いと思います。うちの息子は喋る事はありませんでしたが、じっと見ていました。 詳細を見る
  • 2018/08/16
    avator ひなちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    我が子は三ヶ月になります。最近喃語を少しずつ話すようになってきたのでぴったりの絵本だと思います。絵本を通してリラックスして読んであげて会話したり出来るのはとてもいい事だと思います。本を継続して読み聞かせたりして楽しみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぴろけんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵本を読んでいる事に対してはまだまだ反応は薄いですが、機嫌が良ければにこにこしている時もありますが毎回ではないので気分次第のところがあるようです。絵をじーっと見ていると感じる事があります。 絵本は先輩ママからの借り物です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ろらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵と字がシンプルでとてもわかりやすく、まだ生後3ヶ月なので分かりやすくて良さそうかなと思い買いました。 反応はまだイマイチですが、私が読むと私を見つめたり、絵を見つめて見てくれているのでこれからも読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みなとのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    私の姉から買っていただいたもの。 まだ、不思議そうに絵本を見てる。 カラフルな絵を黙って眺めて見てることが多い! 次から自分で選ぶ絵本はカラフルなものを選ぼうと思う!! うちの子は、おうたの絵本のどんないろが好き?が、今は一番のお気に入り! 最後まで黙って、私の顔と絵本とチラチラ見ています! その歌を絵本を見せないで歌うと、黙ってこっちを見ます! おうたの絵本もっと買って、一緒に歌ってあげたいです! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator どあいあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    図書館でやってた読みきかせで勧められたので、同じものを図書館で借りて家でも読みきかせをしてみました。まだ4ヶ月くらいだったのですが、音の響きやリズムが楽しかったようです。まだ絵に興味はなさそうでした。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング