- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/10/30
yuunynさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はじめは自分の小さい頃に読んでもらった記憶があったのと表紙の可愛さで選びました。内容を理解するには少し早かったかなーと思いましたが、絵だけでもニコニコしながら見てくれていたのでよかったです。 何回も読んであげたい絵本です。 詳細を見る -
2018/06/29
えこ29さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はじめてのおつかいは私自身が子供の頃から大好きだった絵本で、私自身が楽しく読んだためか娘もキャッキャと喜んでいました。少しずつ本の量が増えるものの好きな本というのは多少決まっていて、いろいろ読むようにはしているものの集中力が違うように思います。親の好みも読み方で少しは変わるのでしょうか。 詳細を見る -
2018/06/29
やまもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私も大好きだった「はじめてのおつかい 」息子も少しずつできることが増えてきてスーパーに行くとかごを持って物をとるお手伝いをしてくれます。いつか一人でおつかいできる日がくるときを夢見て、読み聞かせをしています。みーちゃんがお金を落として絵のなかでどこにあるか見つけたり、探している猫のポスターから絵の中にいる猫探しをしたりと絵もとても凝っていて好きなようです。林明子さんの温かみのある絵が親子で好きで、他の作品もよく読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
なーくんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵に興味をもってじーって見てくれました!! まだ言葉の理解はできない頃だけど楽しそうに見ていたのでこの絵本を選んで良かったと思います!!!! これからもいろんな絵本を読み聞かせしたいと思っています!! 詳細を見る -
2018/06/29
ゆーちゃん0303さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ生後まもないころだったので 理解は全然してないが 早く喋れるようにと思ってよんでいたら 思ったよりも早くあー、うーと 声が出るようになりました。 絵本を読んでたおかげなのか わかりませんが読んであげるのは コミュニケーションがとれるので オススメです! 詳細を見る -
2018/10/30
まぁえりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色々なことを経験し、ひとつずつ出来ることが増えていく素晴らしさ、大切さがこの絵本から感じられた。絵本の絵も可愛く、読んでいる私、横で見ているパパがこの絵本を気に入った。まだ0歳なので、また大きくなったら読みたいと思っている。 詳細を見る -
2018/06/29
ちゃんゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ生後間もないので特に反応は無かったが、静かに聞いていた。 早いうちから読み聞かせをすると感性が豊かになると聞いたので。 自分が小さいとき好きな絵本だったため、子どもにも読ませたかった。 絵が可愛いのとお話しがおもしろいところが、読んでいて楽しいと思う。 詳細を見る -
2018/06/29
えだまめさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はじめてのおつかいは出産のお祝いにプレゼントしてもらいました。私も子供の頃から林明子さんの絵本が好きでよく読んでいました。まだ2カ月の娘は絵本を読んであげると喜ぶので赤ちゃん向けではないですが、よく読んであげています。私の好きな絵本なので娘よりも自分に読み聞かせていると言った方が正しいかもしれません。 詳細を見る -
2019/02/12
にゃんぱーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5イラストが可愛く子供の視点のお話が良いと思います。 私の子供の頃から読んでいる絵本だったので子供にも聞いて欲しくて購入しました。 0歳なのでまだ特に反応はありませんが声を出して一緒に読んでくれているかのような気になります。 他の絵本も読ませていますが、これからも読み続けたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
aice1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5おつかいの絵本は自分も小さい頃読んで知っていたので娘が小さな時に内容も知っていたので読んであげました。もう一冊は市役所で出産祝いに頂いたので産まれたばかりの息子に。まだ息子には物語は難しいので音で楽しめる本はいいと思う。 詳細を見る -
2018/10/30
ほいこさまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さい頃に読んでもらってお気に入りだったので、妊娠中に読み聞かせをしました。もう少し大きくなったら、一緒に読みたいと思っています。ストーリーの展開がとても良く、絵も可愛らしくてほのぼのさせてくれます。 詳細を見る -
2018/06/29
ばみゅばみゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだこの本を読むには年齢が早いのか反応があまりありませんが、お母さんのお手伝いをするのは当たり前であるということ、なにごとも勇気を持ってやってみるということを自然に理解して学んで欲しいのでこの絵本を読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
naru3umi13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私自身も小さいときから読み聞かせしてもらっていました。その時からのお気に入りです。1人目の時も、姉弟が産まれるときに読んであげるのもありだと思います。まだまだ小さいのでストーリーは分かってないと思いますがいつも静かに声に耳を傾けてくれています。 詳細を見る -
2018/10/30
川西梨菜さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が、母から読んでもらっていた絵本でずっと小さい頃から読んでます、息子にも読み聞かせしてるけどまだ早いみたいでさこれから大きくになるにつれ息子にも愛用してもらえるって考えると嬉しいです本って素敵です。少しサイズが大きいので少し小さいととても嬉しいです。他にも色々な絵本を買いたいですね。早くいろんな絵本も読み聞かせさてあげて喜んでる顔が見たいです。 詳細を見る -
2018/06/29
かりゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4始めはあまり反応がかなく、違う本にしようかとも思いましたが。何回か読んでいるうちに反応するようになり、続けて読んでいると覚えているのかなと思いました。私が小さい頃から読んでいた本なので、選びました。本の好きな子になって欲しいと願いながら、これからもいろいろな本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
aoangさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分も小さい時に読んでもらった 大事な絵本です 絵本を読んでもあまりわからない年齢ですが、ストーリーも良く読んでるお母さんたちも感動する物語だと思いました 絵もとても味のある感じで長く使っていても汚れたり破けたりしなそうです 詳細を見る -
2019/01/22
おもちもちもち12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4幼い頃とても好きだった絵本で、子供にも読ませてあげたいとおもい、姉に借りて読み聞かせをしました。元々絵本を読み聞かせると手足をじたばたさせたり、声を出したり、時には笑顔を見せたりと反応が多く、絵本が好きなのかと思い読み聞かせました。内容がもう少し大きい子向けであったためかいまいち反応は薄かったですが、内容はとてもよかったのでもう少し大きくなったらまた読み聞かせたいです。 詳細を見る -
2018/06/29
yy3357さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4息子はまだ幼く、ぼんやりしていましたが、繰り返し読み聞かせていると、愛着が湧くのではないかと思っています。この本を選んだ理由としては、自分自身子どもの頃に買ってもらい、大好きな絵本で、子どもができたら読んであげたいと思っていたため。イラストもストーリーも素敵だと思うから。 詳細を見る -
2018/06/29
Nnnnnnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ生まれたばかりで、内容を理解することはないと思いますが、本を今後たくさん読むようななってほしいと思っているため妊娠中から読んであげていました。 絵本は今のところプレゼントされたものや雑誌の付録についていたものを読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
酵母ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ内容はわかっていないけど聞こうという反応が見られた。グズグズしていたけど、泣き止みました。ママの声に反応してくれたんだと思います。いいコミュニケーションだと思うのでこれからも続けていきたいと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。