- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/30
こりこりりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5今13歳の長男が4,5歳で11歳の次男が2,3歳の頃、長男が幼稚園から借りてきた本だったと思います。 私が小さい頃も読んだ記憶がある本です。 もう何年も前のことなので内容などはあまり覚えていませんが、自分が小さい頃に読んだことがある本が息子の時代にも読まれていることに感慨深い気持ちになりました。 きっとまだ日本中の子供に読まれているんでしょうね。12月に産まれる予定の三男にも同じ本を読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
yuunynさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5はじめは自分の小さい頃に読んでもらった記憶があったのと表紙の可愛さで選びました。内容を理解するには少し早かったかなーと思いましたが、絵だけでもニコニコしながら見てくれていたのでよかったです。 何回も読んであげたい絵本です。 詳細を見る -
2019/02/12
にゃんぱーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5イラストが可愛く子供の視点のお話が良いと思います。 私の子供の頃から読んでいる絵本だったので子供にも聞いて欲しくて購入しました。 0歳なのでまだ特に反応はありませんが声を出して一緒に読んでくれているかのような気になります。 他の絵本も読ませていますが、これからも読み続けたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ともゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5優しい色合いとイラストのタッチが良い。身近にある題材で、子ども目線のドキドキ感や気持ちが描かれていて、読んでいる大人も楽しい。買い物の場面では、お店の中の他の商品にも興味を持ち、これは?と指差しながら楽しんでいた。読んだ後、買い物の際に、自らお金を払って見たいと言った。 詳細を見る -
2018/10/30
8512かいよう**さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5はじめてのおつかいをテレビで見て興味を持っていたので、私も小さい頃に読んでもらった事のあるこの本を購入し読み聞かせしました。最初は本の中のお店やさんに並んでいる物を見てこれなに?これなに?といって物当てみたいな感じで読んでいました。次第に内容が分かるようになってからはスーパーなどで100円頂戴といってお買い物もするようになりました。すごく成長を感じれたのでこの絵本を購入し読み聞かせてよかったと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
yuu-mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5同じ年代の子が、初めておつかいに行くというワクワク、ドキドキが伝わる絵本です。子どもも絵本の世界に入って主人公と同じ気持ちになって聞いてました。また絵も前ページと繋がっていて、絵本全体が統一感溢れる物となっています。 詳細を見る -
2018/10/30
aice1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5おつかいの絵本は自分も小さい頃読んで知っていたので娘が小さな時に内容も知っていたので読んであげました。もう一冊は市役所で出産祝いに頂いたので産まれたばかりの息子に。まだ息子には物語は難しいので音で楽しめる本はいいと思う。 詳細を見る -
2019/02/12
つむつむねるねさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分も小さい頃に読んだ本なので、愛着を持って楽しく子供と読む聞かせをすることができました。 子供は最初から最後まで飽きずに本に見入っていました。何度読んでも子供も聞いてくれたので飽きにくい本で助かりました。昔からのロングセラーの本はやっぱり使えるなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
kizi8さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分も読んで育ったから、こどもにもそのまま読んでいた。最初からよく聞いていて、お気に入りの1冊になっていた。内容も長すぎないので、親子で負担なく読み聞かせができると思う。楽しんで、見ていられる1冊だとおもう 詳細を見る -
2019/01/22
にんじんじゅーすさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が子供の頃にも読んでいました。 柔らかい優しい絵で子供も私も気に入っています。 落とした小銭を見つけたり、お釣りをもらい忘れていることを子供が気付いたりできる内容でいいと思いました。 恥ずかしかったり、声が車の音でかき消されてしまったりなど子供自身が共感でき頑張れと応援したくなる内容でいいと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
hoamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい頃好きでよく読んでもらっていた記憶があったので選びました。女の子のワクワク、ドキドキ、緊張不安や安堵感や達成感など、絵からも文からも心情がリアルに伝わってきます。子どもも絵本の中の女の子と一緒にドキドキワクワクしながら聴いているようです。 詳細を見る -
2018/10/30
リタリアさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントで頂いた絵本です。興味のあるお買い物を1人で行くというテーマが今の年齢にぴったり 尚且つ 大好きな牛乳を買いに行くというテーマで途中転んでしまう この転んで血が出るという事にも大変興味がある時期でまさに大フィットな展開。おじさんの乗る自転車が出てきたり、すみませーんとお店の人を呼ぶ事も覚えたてのフレーズ。2歳半から3歳に向けて読んであげると最高だと思いました。とても素敵な絵本をいただき 大変感謝しております。 詳細を見る -
2018/10/30
まみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5自分が小さいころから読んでいたものなので子供にも聞かせてあげました。 子供も夢中で聞いてくれて、私も懐かしさを思い出しました。 絵の感じもいいと思います。 子供が気に入ったのでまた読んであげたいです!!! 詳細を見る -
2018/10/30
white1221さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい時に読んでもらっていて、子供にも読んであげたいと思ったので。 子供がおつかいに興味を持ち1人でと言って少し困りましたがお金の使い方が少しでもわかってくれたのではないかと思います。 あと、お金を落として探すシーンなんかは子供もハッとした表情でしたし、一緒になって100円を探してました。 詳細を見る -
2018/10/30
ほいこさまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さい頃に読んでもらってお気に入りだったので、妊娠中に読み聞かせをしました。もう少し大きくなったら、一緒に読みたいと思っています。ストーリーの展開がとても良く、絵も可愛らしくてほのぼのさせてくれます。 詳細を見る -
2018/10/30
naru3umi13さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私自身も小さいときから読み聞かせしてもらっていました。その時からのお気に入りです。1人目の時も、姉弟が産まれるときに読んであげるのもありだと思います。まだまだ小さいのでストーリーは分かってないと思いますがいつも静かに声に耳を傾けてくれています。 詳細を見る -
2018/10/30
はるマリンさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵が可愛くて、長さも丁度良く、いつも読んでいました 子供もお気に入りでした 下の子が生まれてからはお兄ちゃんが下の子に読んであげているのを微笑ましく見ていました。 また久し振りに読み聞かせしてあげたくなりました 詳細を見る -
2018/10/30
ハニちゃん2017さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5この本を手に取った理由は、自分が幼い頃に読んだことがあったからです。 温かいイラストを覚えていて、この本がある事をとても嬉しく思いました、 お母さんがお手紙を探すのを想像して、きっとワクワクしていたんだろうなぁとか、結婚記念日を子供がお祝いするなんて、きっと仲のいい夫婦なんだろうななんて想像してしまいます。 絵本は、対象年齢が低いと、読み物として面白く無く、尻切れとんぼというか、え?こんなところで終わっちゃうの?と言うものが多いですが、この絵本はストーリー性があって好きです。 イラストもとてもよく合っています。 私の娘に読み聞かせるにはまだ早かったので、もう少し大きくなったらまた読んであげて、一緒に宝探しのお手紙を仕掛けたいなぁと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
やっちゃんs2さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5みいちゃんの緊張、不安が伝わってきました。一人でなんとかしなくちゃいけない アクシデントにハラハラドキドキでした。 子供もイラストとても可愛らしく息子も 真剣にお話を聞いてくれてました! なのでいまだにリピートで読んでます。 詳細を見る -
2018/10/30
川西梨菜さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が、母から読んでもらっていた絵本でずっと小さい頃から読んでます、息子にも読み聞かせしてるけどまだ早いみたいでさこれから大きくになるにつれ息子にも愛用してもらえるって考えると嬉しいです本って素敵です。少しサイズが大きいので少し小さいととても嬉しいです。他にも色々な絵本を買いたいですね。早くいろんな絵本も読み聞かせさてあげて喜んでる顔が見たいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。