cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
39%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.18 25位
子どもの反応 4.18 16位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator chasoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    オリゴ糖が入っていることもあり便秘がちだった娘にはちょうどよかったです。途中から完全ミルクにしたのですが母乳では補えない成分も補えてよかったと思います。完全ミルクにした結果、離乳食をちゃんと食べれるようになるまで消費が激しいので金額面でも助かりました 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator adusa6310さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    手ごろな値段だった事とどこでもすぐに購入できるし上の子の育児中にも使用した事があったので今回、第二子育児も購入して混合で1日に1?2度、飲ませています。飲みも良く便秘になったりせず体調も良く問題もないのでこのままぴゅあを飲ませてあげようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator みちぇるママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    店頭で1番安かったので出産準備の時点で購入しました。 雪印メグミルクさんだったので名前もよく聞くし安心して購入できました。 母乳メインですが体重が増えづらいこともあり母乳のあと足す形で飲ませています。 若干溶けにくいようで少しダマになり残ってしまうのがときどき難です。 たまになので私の技術が悪いのかもしれませんが。 上の子のとき他社さんのミルクですがミルクを飲ませるとうんちが硬くなり乳児なのに便秘になってしまってケアが大変でした。 今回ぴゅあを飲ませてみて全く便秘になっておらず吐き戻しもないのでとても助かっています。 おかげさまで体重も順調に増え、とても助かりました。 これからも再購入して使用していこうと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴーのりさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他の粉ミルクと比べて、比較的安価で買いやすいです。パッケージもかわいく、蓋の形状が使いやすいです。全部外して使うタイプはまた閉じるときなど面倒なので、このタイプは便利です。溶けやすさや子供の飲み具合も問題ないです。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator まめまめまめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しました。コスパもよかったです。メーカーも大手だったので特に不安もなく、安心して子供に使っていました。子供も嫌がる事なく飲んでいましたし、何より他メーカーよりも独特の匂いも少なく作る側としてもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator にこnicoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他のメーカーもそうかもしれないけど、蓋にすりきりできる所が付いているので、すりきりが測りやすい。ビーンスタークのものはまったく飲んでくれず、ぴゅあかE赤ちゃん、アイクレオの三択だった。離乳食も並行しているけど、離乳食の後も100?160は飲む。離乳食なしの時は180?200、睡眠前は220?260ほど。離乳食と並行するようになってから便は少し硬くなり、出ない日もあるため、2日でなければ柑橘系のジュースを飲ませて出すようにしている。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator にゃろめさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    新生児からフォローアップまでよく飲んでくれました。栄養価が高いので粉ミルクの場合量に気をつけた方がいいです。母乳と違って与える目安がはっきりしているので楽でした。下痢をしたり嘔吐することもなく値段もお手頃で助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator @こしひかりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳が出にくくなったためミルク中心に変更しました。元々は違うメーカーのものを使っていましたが、値段が高いのでお手頃なぴゅあに変更しましたが、比べると粉が溶けにくく、粉自体も少しキシキシするイメージでスプーンからこぼれやすいように感じます。子供の反応は以前と変わらないので味は良いのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Kuro2728さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    初めは色んなミルクと調合して飲ませていたのですが、一番溶けやすく子供がごくごく飲んで便も適度に固く元気一杯すくすくと育ってくれたからいいと思います。凄くおすすめ品です。ぜひ試してみてはどうでしょうか? 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あすはるみつさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子どもの飲み具合は問題ありません。他のミルクと比べたことがないので、いいのか悪いのかわかりません。便も普通便です。他社との比較をしたことがありません。使いやすさも、こんなものかな、と思っているので特になにも気になりません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ☆ばっちさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    子供のお店で2缶で安く売ってるのでそこで買ってます!最初使い始めは便が出なかったが3日ぐらいから出てそれからは普通に出ます。付いてるスプーンが少し大きいのでうちの哺乳瓶だと間口?が狭いので入れるのに引っかかりほぼこぼれるので前の違う粉ミルクに付いていたスプーンを使ってます!そちらは細長いので哺乳瓶に入れやすいです 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator よっぴ79さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ほぼ母乳の混合授乳をしています。ミルクはお湯に溶けやすくて作りやすいですし、子どもも母乳を飲んだ後でもごくごくと飲んでいるので美味しいのかなと思います。今後離乳食を開始する時もこのミルクを使っていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator sooootaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    少しとけのこりやすく、泡がたちやすいが気をつけて作ればそれほど困る程ではない。子どもののみは良い。母乳との併用も特に問題ない。離乳食も特に困ることは起きていない。排便のペースも1日数回〜2日に1度程度でている。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator りきお1022さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    お手頃価格で助かるのにメーカーは大手なのがいいです。うちの子は下痢などの問題もなく使っています。どのミルクでも関係なく飲む子でしたがぴゅあも変わらず飲んでくれたのでこれに落ち着きました。ただお出かけの時にスティックタイプのミルクを持ち歩くのですが、ぴゅあのスティックは近隣に売ってるお店がないのでそれがちょっと残念です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator はづはる628320さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    溶けやすさはほほえみと違って混ざりにくかったけれど 子供は気にせずぐびぐびのんでくれているし 便にも変化が見られないので使い続けています! 離乳食を始めても変わらず飲んでくれています あとは店頭価格が安いのでお手頃でとても助かっています! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator こっこchanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    価格は安くないけど、アレルギーになりにくいということを病院で聞いていたこともおり、アレルギー体質にはなってないと感じます。こどもたちもよく飲んでいた用に思います。いちばん上の子は大きく育ったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator とりぶーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉ミルクは太ると聞いていたんですが そんなことも無く 安心して飲ませていました。 初めはよく飲んでくれていましたが 離乳食を始めてからは粉ミルクが嫌というよりも 哺乳瓶が嫌で 粉を溶かしてスプーンであげてました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator aileyさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    始めは違うメーカーのミルクを使っていましたが、こちらの商品を見つけてからはこちらを使ってました!コスパ最強です!娘はミルクが変わっても問題無く飲み干してました!アイクレオより溶けやすいと思いました!スティックタイプもあるのでお出掛けにはスティックタイプも使ってました 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴよんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供の飲み具合はちょうど良かったです。自分が味見しても赤ちゃんとの味蕾は違うので、濃さと温度には注意して作っていました。混合だったので、ミルクがあることがとても助かりました。排便も特に問題なく、スムーズに毎日あっていました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ayataku824さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産まれる前は母乳で育てようと思っていましたが入院中もあまり母乳を上手く飲めない子で体重が増えず、退院してミルクをすぐに買いにいきました!混合だったので値段も手頃なもので栄養価も良かったぴゅあを購入しました。そんな息子も今年で2歳になります!今では思い出です。 詳細を見る
前へ
13/27
次へ

粉ミルクランキング