雪印メグミルク
ぴゅあ 缶の口コミ・評判・レビュー(528件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4初めは産院で使っていた、高い物を与えていたのですが、ほぼ完ミに近い状況でしたので、お金がかかるので、こちらに変えました。特に、不満はなく、子供も普通に飲んでいました。 親的には高いものの方が成分がいいのかなって思うのですが、実際はよく分からないし、やっぱりお手頃なものが家計に優しくて使わせていただいてました。 詳細を見る -
2018/12/20
sayamamachanさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4生まれた時から飲ませてましたが、何も問題なく飲んでくれていました。ただ、少しだけ他の製品に比べて、溶けにくいと感じていました。あとは、匂いがわたし的には気になっていました。あまり美味しそうな匂いではなかったです。他の製品に比べて。 詳細を見る -
2019/06/14
うにめかぶさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4最初は産院で使用していた違うメーカーのものを飲ませていたが、コスパがいいのでこちらに変えた。最初は母乳メインだったので飲ませる機会は少なかったが、離乳食が始まったあたりから主に寝る前や、離乳食が足りていなさそうなときに使用。 子供も特に嫌がらず飲んでいた。 調乳のしやすさもまずまず。 詳細を見る -
2018/12/20
ことばかいかくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4子供もたくさん飲んでくれますし、 また近くの店舗でも売っていて気軽に購入でき、知っているメーカーさんの商品というのも信頼でき、最初に手をとるきっかけになりました。 また楽天などでまとめ買い割引にプラス特典があったりするところも魅力です。 詳細を見る -
2018/12/20
まみころさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4低価格ですが、味も問題ないようで、ゴクゴクと美味しそうに飲んでいました。離乳食もしっかり食べ、そのあとにミルクもしっかり飲んでいました。便も毎日出て、便の様子も特に問題なかったです。コストパフォーマンスが良いと思います。 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4使いやすさはどの粉ミルクも同じだと思います。子供の飲み具合は、母乳のほうが食いつきが良いです・・・。ぴゅあをあげる前は産院からアイクレオを貰って、それを飲んだ時も同じ反応ですが、ただぴゅあは安いからペッとされてもいい!と思えます。 詳細を見る -
2019/02/21
キャナコさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4ピュアをずっとのんでいましだが赤ちゃんが、いやがることなく卒乳まで問題なく飲むことができました。粉が溶けにくいと言うこともなく問題なく利用できました。 赤ちゃんによっては受け付ける受け付けないがあるので赤ちゃんにあったやつがいいと思います 詳細を見る -
2020/01/27
あやゆーなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4コスパが1番よかったので購入しました。家で使用しています。主に母乳なため、おふろあがりや、乳首の調子がわるいとき(切れてるとき笑)に利用しています。多少溶けにくい感じはしますが、よく飲んでいます。何より値段が他のものに比べて多少安いので、助かっています。 詳細を見る -
2020/04/03
いとたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4母乳がでなくなったので色々な種類のミルクを試しましたがどれもイマイチで値段、溶けやすさで最終決めました。値段は他のメーカーより安くて、溶けやすさも1番に感じました。急いでる時にすぐ溶けてくれるのは助かりました。子供も飲んでるうちに慣れたのか嫌がらなくなりました。 詳細を見る -
2018/12/20
とんとこ27さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4一番安く売られており、打コスト重視の旦那の鶴の一声で決定しました。 最初は産院でもらっていたキューブタイプをそのまま使っていましたが、こちらが高いということで、新規購入はダメだと言われました。 値段が安いので、安全基準には不安はないものの、味はどうかな、と半信半疑で与えていましたが、変わらず飲みます。 メグミルクは親二人が好きな牛乳ブランドのため、その粉ミルクのぴゅあは、まずいわけないよね、と納得しています 詳細を見る -
2019/02/14
nutteさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4混合で、母乳8:ミルク2くらいの割合で使っていました。試供品でもらった色々なミルクを使いましたが、特に違いがわからず……。子供も、特別どれを嫌がるということもなかったので、価格の安いぴゅあを使っていました。2歳半の今、特に困ったこともないので、子供が嫌がったり、アレルギーがあるとかでなければ、どれもあまり変わらないのかなあと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
めーめーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4たまにこぼしてしまうことがあったり、固まりがあるときがあるけど値段がやすいけど問題もなく飲むし、なんのトラブルもないのでありがたく使用中。値段が店によって結構違うけど最安値のところでしか買わない。子供は残さずよく飲む 詳細を見る -
2020/04/03
はな7さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4最初は病院で使用していたものを購入しましたが、毎日使用するミルク、金額と相談して、雪印のミルクを使っています。子どもはミルクが変わっても、飲みっぷりは変わらないので、そのまま使い続けています。どのメーカーも研究、工夫を重ねていると思うので、それほど大差はないと思って、コスパの良いものを使っています。 詳細を見る -
2019/02/14
kencovaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4最初は周りの意見でいろいろ試していたのですが、やはり飽きてくるのかどれも途中からのみが悪くなり、最終的にはピュアにしました。 安いので品質的に栄養的にあまり良くないのかと思っていたけど 子供に合うものをあげたほうがいいと思い、ピュアを続けています。 詳細を見る -
2020/01/27
なみかほさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院では母乳中心でしたが、子供が上手く飲めないのと母乳がなかなか出なかったので生後1ヶ月くらいから完全ミルクになりました。その時にこのミルクを見つけてから卒乳までずっと同じメーカーを使っていました。お値段もリーズナブルだし、使い勝手も良かったので2人目もまた使いたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
tm_mts2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供が結構ミルクにこだわり?があり、 森永のe赤ちゃんを飲まなくなったので、 ピュアのサンプルを頂いてそれを飲ませると 飲んでくれたので、缶を買って 今飲ませています。 子供からするとのみやすいのかな? 気泡が多いのが気になりますが… 飲んでくれるので良かったです! 便は少し便秘気味かもしれないです 詳細を見る -
2018/12/20
ayu0618さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4様々なメーカーのミルクを試して現在はぴゅあを使用し続けています。ミルクの飲みもよく、価格もお手頃な為、赤ちゃん洋品店の特売日にまとめて買っておいてあります。また、缶の中蓋についているシールのプレゼントキャンペーンが楽しみの一つになってます♪ 詳細を見る -
2018/12/20
優たんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4計量時すりきり一杯に使う蓋に着いているのが凄く便利で使いやすくて良い 子供の飲みが凄く良く、体重の増えも順調で嬉しい ミルクの溶け具合も丁度良いので有り難い。 パッケージの赤ちゃんが可愛いので気に入ってます。 詳細を見る -
2018/12/20
あゆぴさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4普段は缶タイプを使用していて、出掛ける際はスティックタイプを使用しています。詰め替える手間が省けるので、スティックタイプがあって助かっています。 子供の便の出も良くなり、これからも愛用していきたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
アリエル1019さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4値段も安くて、よく購入していました。子どもも、嫌がらずごくごく飲んでくれました。ミルクの溶けも悪くないので持ち運びもいいですよ。 9ヶ月からは、ぴゅあからたっちに変えましたがそれも問題なく飲んでくれました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。