cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
39%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.18 25位
子どもの反応 4.18 16位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    使いやすさは、普通のカンカンに入っていたので普通だと思います。飲み具合については、普通に飲んでたので美味しさも良いと思います。母乳は出なかったので、とてもお世話になりました。ウンチもごくごく一般的なウンチで特にトラブルもなく過ごせました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ろんりーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    生後すぐはミルク8割からスタートしたものの、生後1ヶ月すぎからは母乳をよく飲むようになり、2ヶ月半からはほぼ母乳だったので、1日2回〜1回しかミルクを飲むことはなかったです。 いろいろ試しましたが、値段も手頃で子供も飲み、成分的にも問題なさそうなので買っていました。売っているところがそんなに多くなかった気もしますが、特に困りませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator fjmtmmkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉の溶けやすさや、缶から取り出しやすさ、私が粉ミルクを作る分には何も問題なくいけてて、いいと思うのですが、以前はビーンスタークの粉ミルクを飲ましていて、今の粉ミルクに変えたのですが、最初は何も違和感なく飲んでくれていたのに、最近になって、一口二口飲むと乳首から口を話して、オエッとえずくようになり嫌がることが多々あります。かと思えばここ二、三回は嫌がらずゴクゴク飲んでくれ助かっています。私的には価格が手頃でいいかなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    色んなメーカーのサンプルを頂いてたので、他のメーカーとも比べながら飲ませました。うんちや、飲む量など他のメーカーと変わらなかったので、価格がお手頃なぴゅあを使用させてもらっています。使用しやすく、満足しています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ももか0303さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    これしか使ってないからよくわかんないけど、こどもはよく飲むし必ず1日1回はうんちするから便にも問題ないみたいです。それに少し混ぜただけで溶けてるのでいと思います!これからもとりあえずこれを使っていきます 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    最初はサンプルでいただいたものがあったので使ってみました。溶けかたもよく、粉ミルク独特の匂いが少なかったように思います。あとは複数の粉ミルクの中からこれが欲しいなと思う栄養成分を選んだように思います。 今第二子妊娠中のため、生まれたらまた同じものの使用を考えています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator トーマス夫人さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    常に価格が安く、よく行くアカチャンホンポにも売っている為。自宅で使用しています、哺乳瓶が小さいとミルクの粉が溶けきらない事があります。外出時は別のスティックタイプやキューブを持ち歩いてます。どんなミルクも受け入れて飲んでくれる子なので問題なく飲んでいます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あやみつ0516さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    お値段が少しお手頃なので購入しています。国内メーカーですし、特に不安なく使用しています。粉末は溶かすと少し残るように見えますが、問題ありません。混合で育てているので毎日飲んでいますが、子どももゴクゴクと飲んでいるように見ています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴちはなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    他のミルクを使ったことがないので比べることはできませんが、途中完母気味になり久々にミルクをあげると飲まなくなった時期もありましたが、基本的にはミルクが大好きでした。2人目が産まれても同じミルクを使おうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ちさっちゃん030さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすくどこで手に入るので出先でもすぐ購入できるのもメリットです。また、小さいタイプは持ち運びにも便利なので旅行や帰省にはよく使っています。離乳食は最初はあまりうまく行っていないのでしばらく併用していました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かにゃたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    価格も安いですし雪印メーカーなので 名も知れてますので少しは安心できる かなと。量も一番入ってますし。 3ヶ月ぐらいから買うようになりました。あと少しお世話になります。価格が安いのが一番の決め手になりましたね。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴこたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    貰いもで自分で選んで買った訳ではありません でも子供もしっかり飲んでくれてますよ お湯にもさっと溶けるし 使いやすいです このミルクが無くなっても 同じ種類の粉ミルクを買おうと思ってます ウンチは4日ぶりにやっと出ました なかなか出なかったので心配でしたが シッコが一日目6回以上出れば大丈夫 と助産師さんに言われました ウンチは個人差があるって なので良かったです 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Sayoyoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    二番目なので混合にしましたが、しっかり成長してくれて、寝る前にミルクを飲むと夜もとてもよく眠ってくれて助かっています。他のメーカーは便秘になりやすかったので、いまのメーカーのものに落ち着きました。第一子は頑張って母乳にこだわっていましたが、ミルクでもしっかり成長してくれています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 王子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすさは普通だと思います。 蓋にはすり切り用の所がついてあります。 すりきりひとさじで200mlなんですが100ml欲しい時にスプーンのどのくらいか分からないので感で作ってしまっています。 少しお湯が多くなってしまって薄くなっても子供は普通にのんでいるので問題なく使っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴぽさよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    まずは価格が安いのが魅力です。ミルク主体だと費用がかさむので…。 うちの子はどのミルクも好き嫌いなく飲んでくれましたのでぴゅあもおいしそうに飲んでいました。 途中から便秘体質になってしまい、色々なミルクを試しましたが治らず。 今は離乳食で便秘解消の素材を使いつつこのミルクを飲ませています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 里さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    この商品に限らず、うちの子はどのミルク製品でも気にせずゴクゴク飲んでいたので、特筆出来るような事は有りませんが、どの商品もとてもよく出来ているので十分立派に育ちました。 フォローアップミルクもどこの製品だったかは記憶に有りませんが、離乳食メインになってから暫く飲ませてみましたが、の見やすかったらしくよくのんでくれていました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あぽりんりんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    最初値段と量で他のメーカーさんの粉ミルクを使ってたんですけど子供の体質に合わなかったのかすごい便秘気味になってしまい3日に1回出ればいい方で困っていた時に粉ミルクがあってないかもしれないから買えたほうがいいよと教えてもらい次に値段と量がいいなと思ったのが雪印さんのぴゅあで使って1ヶ月経つ頃には毎日ウンチが出るようになりました。これからも使用させていただきます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator あびあきさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    安く手に入れることができたので購入しました。生まれて2週間ほどは、母乳ののみでしたが、その後は混合でした。生後6カ月ほどたった時、母乳があまりでなくなってきたので、ミルク飲みにしました。ぴゅあは溶けやすく作りやすいです。子どもも特に嫌がることなく、ぐびぐびとよく飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ⁑⁑⁑nrm⁑⁑⁑さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳はよく出る方だったので、たまに飲ませていました。離乳食も好き嫌いであまり食べない日もあるので、栄養のあるミルクで助かります。 子供もよく飲んでくれていますし、便も今のところ問題はありません。 前に働いていた保育園でも使われていましたし、安心です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator いずみママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    0ヶ月から使っていたので、よく飲み便秘もないです。水にも溶けやすいので使いやすいです。腹持ちがいいのか、よく寝てくれます。離乳食を開始しましたが、ミルクの時から腹にたまる感覚を知っているので、離乳食を食べてお腹にたまる感じを嫌がらなくて離乳食の進みが良いです。上の子の時、サラサラのミルクで離乳食の腹にたまる感じに慣れるのに時間がかかり、なかなか食べない期間が長く、離乳食がうまく進まずママとして心配してました。今は離乳食がうまく進みあげるのが楽しいです。 詳細を見る
前へ
14/27
次へ

粉ミルクランキング