雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 スティックの口コミ・評判・レビュー(326件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 完全ミルク
-
2018/09/26
ちゃんななさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックに一回使い切りで入っているので使いやすいし缶みたいにかさばらなくてよかった。その反面離乳食に入れて使おうと思うと一本が多すぎて使いきれなかった。元々便秘がちな子でしたが母乳でもミルクでも変化はなかった。 詳細を見る -
2018/12/20
ロビロビンさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックタイプなのでかけるときにすごく便利です。 子供も嫌がらず飲んでいます。 ミルクを使ったときは母乳だけの時より少し便が固くなりますが便秘などになったりはしません。 ただ、スティックタイプなので哺乳瓶に規定量の半分のお湯をいれたあとにミルクを入れるとスティックの袋の中にミルクが湯気で溶けて残るのがもう少し改良されたらなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/26
えっぴ28さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ミルク好きのようで凄い勢いでのんでます。 ただ、ほほえみ?みたいにキューブとかだと楽だな?とも思います。 目の離せない子どもを見ながらの調乳は、今何さじ目だっけ?? なんてよくある事なので、、、(笑) 詳細を見る -
2018/09/26
みい5さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックタイプはスムーズに開けれて1本100mlと使いやすいですし持ち運びも楽で助かります。 子どもも毎回残さず完飲します。 便秘になる事もなく0ヶ月から今でもビーンスタークすこやかM-1を愛用中です。 詳細を見る -
2019/02/14
ゆう19821006さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたので、なれているかなと思いしばらく使ってました。説明書を見ても、信頼できそうな感じがよかったです。母乳がでるようになったのでしばらく使っていませんでしたが、今は、離乳食に使っています。また、災害時の備えとして持っています。 詳細を見る -
2019/12/19
おやぎさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ほぼ完全母乳ですが、ミルクが必要な時にストックしています。産婦人科で入院中、商品の説明がありとても信頼できると思い、家に帰ってきてからもお世話になっています。他のミルクを嫌がる時があるのですが、この商品は抵抗もなくごくごく飲んでくれ、親としても安心できます! 詳細を見る -
2020/01/27
ユキさんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。完全ミルク育児ですが、溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。順調に成長してるので良いと思います。 使いやすいし、スティックタイプだから計らなくて楽です。 詳細を見る -
2019/02/21
ハニちゃん2017さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたので、子供も飲み慣れているかなというのと、母乳と同じ成分で余計なものが入っていない点が良いと思い、しばらく使っていましたが、途中から母乳になったので、離乳食が始まったときに、料理に混ぜて使いました。 詳細を見る -
2019/02/14
RiiiSaaaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4いつもは大缶を使っていますが、お出かけの時にはその商品を使用しています。 100ml分ずつ小分けになっているので、その時の状況によって量を調整できるのは助かります。 また、家でのミルクと同じ味のミルクを出先でも飲ませてあげられるのは子供にとってもいいことだと思い、使わせていただいています。 詳細を見る -
2020/03/19
カナ322さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していてビーンスタークの栄養士さんが入院中に説明に来てくださり、栄養価が高くスティック状という衛生面もしっかり考えられた商品があると知った為こちらの商品にしました。他の商品にはない栄養価も入っており母乳により近づけたミルクというのがとても気に入りました。 詳細を見る -
2019/12/19
とも2905さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していた為引き続き使用した、サンプルをたくさん頂いた、基本母乳の為使い勝手がよかった、また個包装のため衛生的であると思った、ネットでの評価が高かった。実家に預ける際、夫に見てもらう際に使用した。新生児の頃は母乳よりよく飲んでいた。 詳細を見る -
2019/02/21
yk49ut716さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4子供もしっかり飲んでくれるし、完全ミルクで育てているので母乳に近い成分でできていること、なおかつ栄養面でも信頼できるので安心して使っています。 他の粉ミルクを使用した事はありませんが、味も他の粉ミルクに比べて甘くないとの事なのでその点も気に入っています。 詳細を見る -
2019/06/14
おかちゃん☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4・3人子供がいますが、里帰り出産や引越しなどで3人とも違う産院で出産しました。3つの産院共に同じすこやかのミルクを利用していたのもあり、信用性がありました。 ・3人目で初めて完ミになりましたので毎回使ってます。 ・調乳は、100ml単位や50mlなど調乳スプーンをつけてくれると助かります。粉は溶けやすい方だと思います。 ・外出用ではほほえみキューブを利用してますが、どちらのミルクも嫌がる事なく飲みます。 詳細を見る -
2019/06/14
sonnpiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用していたため安心感があったので退院してからも使用していました。初めは、母乳が足りていないかんじだったのでミルクで補っていました。抱っこしながらミルクを作ることもあったので片手で測らず使えるスティックタイプはとても使いやすかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
じゃむママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院にいた頃からずっと使用したが、産院の頃からのみっぷりがよかった。スプーンが小さいので、量がふえてくると、何回もいれるのは面倒だったが、それ意外は問題なかった。今後は同じビーンスタークのフォローアップミルクに変更しようかと思っている。 詳細を見る -
2018/12/20
405504さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4子どもも特に好き嫌いせず、はじめからしっかり飲んでくれたのが助かりました。 また、味も飲みやすい様に調整して下さっているのも助かりました。 移動用に買っていたのですが、自宅用にも購入させて頂きたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/20
mi3310さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
3今は完全母乳なのです。本当はミルクも買ってあるしミルクも飲ませたいのですが、子供が哺乳瓶嫌いです。それを改善するためにピジョンの母乳実感の哺乳瓶にかえたのですが、ミルクが合わないのか飲んでも全部吐いてしまって困ってます。せっかく哺乳瓶買い直したので今は哺乳瓶に慣れさせることを1番に搾乳して飲ませています 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。