cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.48 7位
子どもの反応 4.15 17位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/26
    avator りさーるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳の時と便の色は少し違ったりするけど、哺乳瓶を嫌がることもなく、味も病院で飲んでいたからなのか抵抗なく飲んでくれる。スティックになっているので、お出かけの時もすごく便利!箱にはそれぞれの月齢の飲む目安も書いてあるのでわかり易い。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator ぷいママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で利用していたので、安心だと思い、同じものを購入しました。育児はほぼ母乳ですが、外出の時など、おっぱいがあげられるかわからない時のみ利用します。水溶けもよく、湯冷ましの水がなくても、哺乳瓶の蓋を5分ほど開けて冷ましておけば適温になります。最近は母乳が枯れてきたので、缶で買おうか検討中です。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator ころたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    今誰かに預けた時にミルクを飲めるようにと母乳メインですがミルク混合であげています。ミルクが甘すぎて飲めないとか便が固くなるとかよく聞くのでうちの子はどーなるか心配していましたが、母乳に近い成分とゆうこともありとってもスムーズに飲むことが出来ていました。また便は多少なり固めではありますが便秘になったりとかはすることなく過ごせています! 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator saku1206さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、ビーンスタークを使用しています。 母乳に一番近い成分という点も気に入っています。 母乳に近いからか、子どもの飲みっぷりも良くて、母乳とミルク混合でもどちらも嫌がったりしません。 基本的に母乳のため、衛生的に使えるスティックタイプを使用しています。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator yassannさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉は溶けやすくダマになることもありません。容器も粉が取り出しやすい設計になっており周りにこぼれたりもほとんどありません。出産間も無くはミルクに頼ることの方が多かったですが、便も快便で成長も問題なくしてます。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator しみちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でも使っていたので安心して使えると思いそのまま購入しました。ビーンスタークの人も来て説明してくれて母乳に1番近いミルクなんだと思いすこやかM1にしました。夕方頃に飲ませてそのあとすぐに便もでてたので合っていたかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ちっち94さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    基本、完母です。ただ、私以外に預ける場合に拒否しないよう、哺乳瓶+ミルクをセットで月に1から2回飲ませてます。出産直後、産院で母乳の出がまだまだだった時に使用してましたが、出産前に用意していたみルクより飲みがいいのと、しっかりとけやすい、便もすんなりでした。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator みいこいさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていて、退院時にプレゼントで貰えたため、使っています。生まれた時から飲んで居るからか、嫌がることもなく飲んでいます。ほとんど母乳で育児をしていて、1日に1度くらいのミルクですが、母乳もミルクも嫌がることなく飲んでいます。スティックタイプは簡単です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator みみ1024さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合で主に母乳のため、1缶開けると1ヶ月で飲みきれず残ってしまうため、スティックタイプのものが大変助かります。飲み具合も良好です。母乳だと柔らかめな便、ミルクを飲んだあとは少しかためな便が出ます。夜に飲ませるのですが、ミルクの方が腹持ちがいいのか、ミルクを飲んだ後の方が長く寝てくれるため、夜の授乳をミルクにしています。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator みぽ3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    少量のお湯で溶かせば溶けやすいと思いました。 子供は3人ともこのミルクが大好きで瞬時になくなるほどでした。 他のミルクは嫌がりこのミルクのスティック版は売ってないことも多く外出時に急遽他のミルクを与えるとぐずってしまい大変でした。 すこやかじゃないとダメなんだなぁと実感した瞬間です。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator ucosさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他のミルクは使ったことないのですが、ビーンスタークは栄養もたっぷり入っていて赤ちゃんのことをちゃんと考えて作ってあると思いました。産院でビーンスタークの方からしっかり説明していただいて勉強になりました。 みるくをやめても離乳食に使えるので便利です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator azyazuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    密閉でき、専用のスプーンもすり切りで測りやすい。70度以上のお湯ですぐに溶けるので時間がかからず飲ませることができる。子どももよく飲んでくれるし、便の出もすごく良く、一度も異常な便になったり便秘になったりすることもありません。ただ値段が張るのがネックです。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator さぁちぇるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していました。産後入院中に、ビーンスタークの営業の方が、商品説明にも来てくださいました。とても、引き付けられる内容でしたので、そのまま産後もずっと使用しています。スティックタイプは、長期保存が出来るので、良いと思いました。基本的には母乳で育てたいと思っており、母乳が少し足りないかな?と思ったり、夜間に飲ませるとちょうど良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たくとまんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、同じのをと思い、購入しました。基本母乳で、預けるときや、足りないときにミルクを使用しました。ミルク自体は嫌がらずに舐めていたし、業者からの説明も直接きいて、内容成分にも安心してました。娘の都合で、突然哺乳瓶嫌いになり、わたしの母乳もよくでていたので、途中から完母に切り替えてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ぺりちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    いちばんの理由はすぐに溶けることです。他社のミルクも使用することがありますがよく混ぜないと溶けないことが多いです。 そして、産院で使用していた時に説明され安心し使用できます。製造過程もすごくよかった。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 花*花火さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    他のメーカーのものを飲ませたことがないので、比較のしようがありませんが、飲みは良かったです。ほとんど母乳を飲ませ補助的にミルクを飲ませていたので、便等にあまり影響はありませんでした。 また、スティックタイプのため、離乳食が始まってから、離乳食にも使えたので便利でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Lee0816さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    私は夜間の学校に行っているのですが、自分の親に預けれない時だけ義母の家であずかってもらいミルクを飲ませてもらっています。なので自分がミルクを作って飲ませたことはないのですが、迎えに行くといつも170mlぐらいは飲んでくれているので飲みっぷりは良いのだと思います。入院中の調乳指導で母乳と成分がほぼ同じと教えてもらってからミルクはこれを使っています。 詳細を見る
  • 2018/09/26
    avator えっぴ28さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ミルク好きのようで凄い勢いでのんでます。 ただ、ほほえみ?みたいにキューブとかだと楽だな?とも思います。 目の離せない子どもを見ながらの調乳は、今何さじ目だっけ?? なんてよくある事なので、、、(笑) 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator nahasuko さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で唯一営業に来ていた業者であり、説明を詳しく受け、サンプルももらえたため継続して購入しました。 母乳育児が希望でしたが、母乳が少なかったためミルクを追加するよう指示があり、母乳外来にてミルクなしでよいと許可がでるまで毎日与えていました。 調乳のしやすさについては、哺乳瓶にお湯を入れてから粉ミルクを入れて混ぜるように記載がありましたが、粉ミルクを入れる際に個包装のパッケージの口が蒸気で湿るため毎回出しきれないのが気になりました。哺乳瓶に入った粉ミルクはすぐ溶けますので気にしなければなんの問題もなくやりやすかったと思います。 毎回作ると娘はグビグビ飲み干し、満足して寝てくれることが多く助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator mayumiaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されていたため、同じものを使用しています。現在は試しにスティックタイプのものを使用しており、まだ2回しか使用していませんが、使いやすく、子供も良く飲んでいるので今後も使用続けたいと思います。 詳細を見る
前へ
2/17
次へ

粉ミルクランキング