cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
44%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.22 24位
子どもの反応 4.27 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator ラーラーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    使いやすいけど、粉が舞ったり蓋を開けたらすぐ粉なのは衛生的に大丈夫なのか不安になります。 ですが、使いやすさなどはいいし、夜など眠いときはとても助かってます。 ミルクと母乳の混合ですが、母乳を嫌がったりなどはないので安心して使用しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator Sすずnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で使用した、森永のいー赤ちゃんが値段が高いなぁと思い、同じ森永のはぐくみに変えました。いー赤ちゃんは、2ヶ月頃から子どもが飲まなくなったので、はぐくみで、ちょうど良かったです。 哺乳瓶に水滴が残っていると、お湯でも溶けていない、ところがあるので、飲ませていると粉が残ってしまうことがあります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator Adjp@mw'2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    まず1つ目は経済的。粉ミルクは中々の値段がするため経済的にいいものだと思いました。またポイントをためると絵本が貰えるとの事だったので絵本が貰えるなら一石二鳥かとおもったので使用しています。 本当はE赤ちゃんがいいのですがやはり値段が少し高いため同じ森永乳業さんのはぐくみを使用しています 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator yuri_Oさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院ではほほえみを使ってましたが、はぐくみの方が含まれている成分が多く、より母乳に近いものだと思ったので購入しました。昼間は母乳メインで夜に粉ミルクを調乳して与えてます。今のところ便秘などはしてないですが、様子を見て他のものも試してみようと思っています 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator s2nns2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    いろいろなミルクを利用する中で出会いましたが、しっかりと検査をしており安心して飲ませられる点、初乳に多いラクトフェリンを含んでいる点から再購入しました。双子で主にミルクで育てているため、できるだけ母乳に近いものを選びたいと思っています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ぴょんくんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    産まれてすぐからつかっていて、こどもがよく飲んでくれる、購入しやすい価格、という理由で使っています。 現在は、キャンペーンに応募したいので点数を集めています。貯まるのが楽しみです。 調乳に関しては少し溶けにくい印象です。困るほどではありませんが、他の粉ミルクの方が調乳しやすいです。 こちらの粉ミルクに限定したことではありませんが、日本の粉ミルクのほとんどにパーム油が入っているのが最近は気になっています。 トランス脂肪酸を普段からできる範囲で摂取するのを避けているのですが、こどもの粉ミルクにパーム油が入っているのは悲しいです。 外国のオーガニックのものや、パーム油が入っていない粉ミルクに切り替えたいのですが値段が倍ほどするので悩んでいます。 もう少し離乳食の回数や量が増えてきたら、変えようと思っています。 日本のミルクの方が栄養成分は日本人の赤ちゃんに合っているのかなぁとも思うので、少し値段が張ってでも 日本のメーカーからもオーガニックのものや成分にもっとこだわった製品も作って頂きたいです! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で紹介されて、入院中も使用してたので退院後も継続して購入した。粉は溶けやすく調乳しやすかった。母乳の出が悪い時にミルクを足してました。しかし、次第に母乳が出てきたことでミルクを足す必要がなくなったため、ミルクが大量に残ってしまうこととなったので、今後は買い足すことはないです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator むぎ218さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院でメーカーの方から調乳指導を受け、サンプルももらったのでそのまま使用しています。他と比べていないのでよくわかりませんが、赤ちゃんの飲みは良く、溶けにくいこともありません。付属のスプーンではかるときに静電気なのか少し飛び散ることがあります。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator Asabuu828さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    今はほぼ母乳でやっているので、夜中の時だけミルクをあげてます。 このミルクしかあげたことがありませをんが、ゴクゴクと嫌がることなく飲んでくれています。ミルクをを飲むことで母乳を飲まなくなったとゆうことはありません。 母乳に近い成分と書いてあったので購入しました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator Nappiちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、つかれた時とかにつかっています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもに飲ませてみたところ飲みが悪くて母乳だとよく飲みます。哺乳瓶を洗おうとするとミルクがものすごく臭くてビックリしました。 これから使おうか悩みます 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator MIMI2928さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    コスパがいいのと、あとはエコパックで小さいので場所を取らないのがいいです。最初は夜寝る前に飲ませていましたが、最近は母乳が出なくなってきたので1日3回ほどあげています。すぐ溶けるので、パパにも作るのを頼みやすい。娘も眠気と戦いながら飲んでいます。笑 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator eriko.skdさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    2
    はぐくみはお湯に溶けにくい。溶け残りがしょっちゅうある。赤ちゃんの便も出にくく、丸1日出ない。ちゃんと消化できてるか心配。はいはいと比べると、はいはいの溶けやすさがすごい。安さだけで選んだらだめだなと思った。 詳細を見る
前へ
48/48

粉ミルクランキング