cozre person 無料登録
雪印ビーンスターク

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80g

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80g
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.5
(2件)

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80gの商品情報

発売日
メーカー希望価格
160 円
参考価格
108 円
メーカー
雪印ビーンスターク
ブランド
素材満菜
カラー

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80gの商品詳細

素材満菜ツナと野菜のトマト煮は、ツナや野菜、マカロニ等を完熟トマトで煮込んだベビーフードです。内容量は80gです。対象月齢は生後9か月頃からです。具材は月齢に応じて、歯ぐきで潰せる固さに調理されています。ビーンスタークの素材満菜シリーズは、野菜類、炭水化物、たんぱく質から9品目の素材をバランスよく使用しています。具材がたっぷり入っている食べ応えのあるベビーフードです。

商品の特長・原材料

原材料は、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、とうもろこし、グリンピース、トマトペースト、まぐろ水煮、でん粉、マカロニ、ぶどう糖、バター、ほたてエキス、チキンエキス、野菜ブイヨン、魚醤(魚介類)、乾燥ほうれん草、(一部に小麦、乳成分、鶏肉、魚醤(魚介類)を含む)です。特定原材料のアレルゲンは、乳成分と小麦です。特定原材料に準するもののアレルゲンは、鶏肉と魚醤、魚介類です。着色料、保存料、香料は使用していないので安心してお子さんに与えられますね。

商品の使い方

食べ方は、封を開けて、お皿に出してそのまま食べます。調理済みのレトルトパウチなので便利です。加熱すればよりトマトの風味が出るのでおすすめです。加熱方法は、耐熱皿に移し、電子レンジで温めて下さいね。マカロニが入っているので本品を主食に、おかずとスープやみそ汁等と一緒に食べると栄養満点ですね。物足りない場合は、野菜を足してもいいですし、更にマカロニを足してもいいですね。お湯を足してトマトスープ風にしても美味しく食べれますよ。

メーカー公式サイトを見る

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80gの基本情報

月齢 9ヶ月頃から
1個当たりの価格 108円
内容 おかず/粉末類
内容量 80g
原材料名 野菜(じゃがいも、たまねぎ、にんじん、とうもろこし、グリンピース)、トマトペースト、まぐろ水煮、でん粉、マカロニ、チキンエキス、ぶどう糖、バター、ほたてエキス、野菜ブイヨン、魚醤(魚介類)、乾燥ほうれん草、(一部に小麦・乳成分・鶏肉・魚醤(魚介類)を含む)
容器の種類 パウチ
商品重量
梱包サイズ
原産国名 日本
栄養成分 エネルギー・・・43kcal
たんぱく質・・・1.7g
脂質・・・0.5g
炭水化物・・・8.0g
食塩相当量・・・0.27g
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box小麦
  • check_box
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

素材満菜 ツナと野菜のトマト煮 80gの新着レビュー

  • 2019/01/07
    avator pippixさん
    4
    パウチなので瓶タイプのものよりも持ち歩きがしやすく、バッグに入れておけます。出先で急に夜ご飯を外で食べることになった!という時などとても助かります。 子供用のお椀などに移して食べさせることが多いですが、パウチ用の長いスプーンがあればそのままあげられます。 自分が熱であまり動けない時などもお世話になっています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 梅★さん
    3
    1歳すぎから仕事を始めて、なかなか育児との両立が難しいときにもこれがあれば一品すぐだせるので非常に助かりました。子供も特に好き嫌いもせずご飯にかけてあげるとパクパクと食べやすそうでした。食が太い子だったのでこれだけでは足りないことが多かったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)