cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 82位
ストーリー 4.34 193位
テーマ 4.45 81位
子どもが気に入ったか 4.31 145位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator よっこ003さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    そろそろ2人目を考え出していて妹がいたらどのようないいことや我慢しなくちゃいけないのかを絵本で知れたので良かった。 ノンタンシリーズはほかの物も好きで好んで読んでいたのでそのシリーズでもし兄弟が出来たら、、と想像することができていい絵本だったなぁと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator まきまままさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    内容が分かりやすく、絵も可愛いので読む側も楽しくなります。無理なく知育になるので、繰り返し読み聞かせ出来ます。子供も気に入り自分で持ってきます。低年齢向けの様ですが、大きくなってもまた受け取り方が違うので楽しめると思います。兄弟で楽しめるので購入して良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Yukky1221さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    第2子を出産した時に、友人から、出産祝いで頂いた本です。まだ2歳だった長男はイヤイヤ期真っ盛りで、甘えん坊でした。ちょうど妹が産まれたタイミングで出会った絵本だったので、内容も入りやすく、急に現れた妹を受け入れるには、かなり助けられました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator iqucoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    兄妹ができるとき本当にためになるなぁと思いました。絵本を使って、子供に教えたほうがちゃんとわかってくれると思いました。とてもすばらしい本でした。また違うシリーズも読んでみたいなーと思いました。絵もかわいく、子供も興味を示していました。この本をきっかけに、本好きになってほしいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator akimyさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    保育士をしているので 子どもたちに読み聞かせをしました。 ノンタンは子どもたちが感情移入して 共感できる好かれるキャラクターなので、 そのノンタンが、大切で大事な存在(妹) がいるということで、自分以外の存在を 大切に思うことの気持ちを共感できる 作品だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator yuzenさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    とても読み聞かせしやすかったです。当初は同じ言葉を繰り返したり、真似していましたが、ひらがな練習中の今では頑張って自分で読んでいます。とても楽しそうです。 もう少ししたら弟に読んであげるんだと意気込んでいます。ほかの親子にもおすすめしたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぽん1013さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    のんたんの絵が可愛く、わたしも小さい頃大好きだった本らしいので、子どもにもよんであげたいと思いました。まだ、あまり理解はできていないようで、もう少し単純な本を好んで持ってきますが、ストーリー性のあるものも少しずつ増やしていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator maa0705さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    娘が6才の時に読み聞かせしました。ちょうど妹が生まれる時だったのでちょうどいいかなと思い、購入しました。読み聞かせした時は、すごく真剣に聞いていました。そして妹が産まれるのが楽しみと言っていました。産まれてからは、妹に読み聞かせしてくれました。すごく上手でした。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator ちちちくわさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    のんたんのいもうといいなという本を妹が産まれてすぐ赤ちゃん返りをしていたおねぇちゃんに購入しました。夜寝る前、妹が寝ているときに何回も何回も読み聞かせ、言葉も覚えてくれました(^.^)妹がいて楽しいんだよ、妹はかわいいんだよっていうことを伝えながら読み聞かせ今までとても優しいおねぇちゃんになっています 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator くみんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    児童館に遊びに行っている時に、子どもの方から読んでと持ってきました。 薄くて小さいので子どもでも持ち運びしやすくて良いと思います。 内容も1歳児にはちょうど良いし、ノンタンも好きみたいなので他のシリーズも読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あんママ828さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    こども園に通っているので、こども園でもノンタンを読んでもらったと本屋さんで自分で持ってきました。 ノンタンの絵が色使いがとっても鮮やかでこどもにもわかりやすいストーリーでした。 いもうといいなは実際に妹が出来た長女にピッタリな内容でした。 何度も繰り返し読んでいると内容も覚えてしまったのか一緒になってお話ししてくれるようになったり、親子で楽しく絵本の時間を過ごせるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あゆずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    ちょうど下の子か生まれ、いもうとが出来たタイミングで見つけたので読んで見ました。妹が産まれて嬉しい気持ちとママが取られて寂しい気持ちもある微妙な時期だったので私自身も考えさせられる絵本でした。絵本の様にお互いを大切にできる関係になったら良いなという思いが生まれたのを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator にまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    わたし自身は初産で里帰り中。姪っ子に読み聞かせしました。姪っ子は三姉妹。みんなこの本が好きで何度も読んでとせがんで来ます。わたしの子供は男の子予定ですが、家族が増えることを子供達なりに解釈してくれて、赤ちゃんに早く会いたい、遊びたいと楽しみにしてくれています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator きーーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズはたくさん持っていて、子どもが本棚から選んできたものを読みました!読んでるとにこにこ笑顔になってる。長いと次のページをめくりたがるが、ノンタンは文章が短いのでストーリーも子どもは入りやすいのだと思う。 小さい頃からあるので親は懐かしさを感じら親子で楽しめる絵本 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ノンタンは自分が子供の時にも読み聞かせして貰ったので、子供がうまれたら読んであげたいと思っていました。 まだ4ヶ月なので、内容は分からないと思いますが、色みや可愛いキャラクター、書かれている表現は赤ちゃんにとっていい刺激なのか、足や手をばたつかせ、笑顔で見ている事が多いです。時おり声も出して楽しんでいるようです 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みほ000さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    夫がノンタンを気に入っていて読ませるきっかけになった。いま妊娠中で徐々に兄弟を意識してもらいたいのにちょうど良いと思い購入。また、友達(ぶたさんやうさぎさんなど)周りの子を意識することにもつながると思い良い本だと思う。親子で笑いながら絵本を読めるので、声かけにもつながる 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator kanami.tさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    ちょうど妹が生まれる前に購入しました。3歳だった息子は妹が生まれるのを楽しみにしながら、この絵本を見ていました。妹思いのノンタンはやっぱり優しくて、こんな風に妹を可愛がって大切にしてほしいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ままま228さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    のんたんのシリーズが大好きです。図書館や児童館で読み聞かせています。のんたんが可愛くて息子も落ち着いてみてくれました。他の絵本も大好きで歩けるようになってからは自分で選んで持ってきて読んでと言ってきます。、 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちっち1236さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    可愛い絵とはっきりした色合いにじーっと見つめたり、キャッキャッしながら見てました。まだ小さすぎて内容までは理解出来ていないと思いますが、私もこれを読んで育ったのでこれからも読ませたいと思います。小さい頃の記憶はあんまりなくて、なんとなくしか覚えてなかったのですが、再度私も読んでとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator INCYWINCYさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    自分の幼少期の幸せな記憶として、ノンタンが残っています。 弟が産まれるタイミングで、兄弟が出来ることがどういう事かを、絵本で伝えたかった為購入しました。 ノンタンシリーズは、やんちゃな男の子の動向や、子供でもわかる教訓が含まれるので、全て大好きです。 詳細を見る

絵本ランキング