- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
しゅうみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともと小さい子供が好きで面倒みるのが好きで、この子にも兄弟をと思った時に出会いました。 少しずつ兄弟ってものを意識させたいなと思い、小さい子には赤ちゃん赤ちゃんといって興味をもってくれています。 すごく絵も親近感があり読みやすい気がします。 詳細を見る -
2019/02/12
ふぁゆェさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズが息子のお気に入りで、妹が産まれたのでノンタンいもうといいなを買いました。読む事でノンタンとタータンみたいな仲良し兄妹、お世話するお兄ちゃんになってくれるといいなと読みきかせました。仲良しな2人の内容をみて息子もおっきくなったら妹ちゃんとお外であそぶー!と今から意気揚々です。 詳細を見る -
2018/09/28
saanyannさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは私自身が子供のときから馴染みがある絵本なので自分に子どもが生まれてきたら必ず読んであげたいと思ってました。リズムをつけて読めること、同じ言葉が何度も繰り返されることで真似しやすく言葉を覚える手助けもしてくれると思います。 詳細を見る -
2018/09/28
どかちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ノンタンは昔からあるお話で、読んだきっかけは、保育園で読んだ事です。娘も、ノンタンがお気に入りでノンタンシリーズを何度も読んでいました。内容を理解しているかは分かりませんが、いじわるしたらダメだね!などと、読んでいるうちに思いを言うようになり、絵本の力は凄いです。 詳細を見る -
2018/08/15
すず2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5娘に妹が産まれる際 絵本を頂き娘に読ませてみました。まだ1歳7ヶ月の娘に妹の良さを伝える事はかなり難しいく絵本を使って楽しく妹と遊ぶとゆうことを伝えていってます。それだけではなく娘と私のコミュニケーションもしっかりとれます。今では絵を見て私と一緒に読んでくれます。幼児向けの短文なので娘も飽きずに楽しめてます。有難うございます。 詳細を見る -
2018/09/28
☆TOMO☆ミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色がはっきりしていて、目立っているので、子どもたちが注目しやすい。 ストーリーが単純で分かりやすく、子どもたちが理解しやすい 身近にいる猫と言う題材のため、猫をみると良く反応する。 名前が呼びやすく、子どもたちに人気がある 詳細を見る -
2018/09/28
るぅ:)さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5第二子が女の子とわかった時に書店で見かけたので買いました。 妹というものがどういうものなのか理解させようとしましたが、いまいちピンとこなかったみたいです。 それでもノンタンの表情を読み取って一緒にニコニコしたり悩んだりしてキラキラした目で読んでました。 詳細を見る -
2018/09/28
かわっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5長男に読み聞かせをしました。 絵が可愛くて、妹が産まれてくる 長男にはとても良かったです。 この本を見ては自分の名前と妹の名前を この本にあてはめてるあたりは 絵本の効果があるのかな?と 感じてます。 詳細を見る -
2019/03/28
C pさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5定番だったしベストセラーで手に取りやすかったから。 自分が子供の頃からあって身近だったし、中のキャラクタが可愛い。 病院や、挨拶、お友達との付き合い方などすべて絵本で学びました。 どの場面でもこの絵本を思い出すようで、とても良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/09/28
てちまいこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5妹が産まれるにあたり、読み聞かせしました。優しく楽しく姉妹仲良くして欲しいと思いながら飲みました。本人も分かるようで、とても興味深く聞いていました。サイズも小さく持ちやすいためどこでも読めます。私も子どもの頃たくさん読ませていただきました。色んなシリーズがあるので集めて読みたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
akn.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵がシンプルであり、色使いがいい。はなしの内容も子供が分かりやすいように設定してあり、読む方も読み聞かせしやすくなっている。何度見ても子供が喜び、1人でも本を開き見るようになった。その影響で色んな本に興味を持ち読むようになった。絵本を好きになるきっかけにとても役にたった。 詳細を見る -
2018/09/28
6011eeeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳を過ぎて兄弟が欲しいと考え始めた時に読み聞かせを始めました。内容を理解したのかは分かりませんが今では妹が来るのを心待ちにしています。猫が好きなのでノンタンを見てねこーー!と盛り上がっています。サンタさんのシリーズがお気に入りです 詳細を見る -
2019/02/12
sa2419さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5実際にテレビアニメで見たことのある内容の本だったので購入しました。あと、妹が産まれたばかりで内容も合っていたこともあります。のんたんが好きな子にはとてもいいかなと思いました。本の中に漢字がないのて1番上の子が下の子に読み聞かせたりもしています。 詳細を見る -
2018/09/28
ちんあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5絵本のサイズが持ち運びやすく良かったです。今回は知り合いの子に読み聞かせをしたのですが、ノンタンシリーズはぜひ我が子にも読ませたいと思います。他にも違う話があるようなので本屋さんへ行き手に取り吟味してみたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ゆかきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5サイズが子供が持つにはちょうど良く、一人でも持ってパラパラとめくって良く見ています。絵も可愛く、こどもも色使いや絵を気に入り、表紙を見て自分で選んできました。絵が可愛いので次のページが気になるらしく何回も繰り返し夢中になって見ています。内容もそれを繰り返すうちに頭に入るようで少しずつ覚えている様子です。 詳細を見る -
2018/09/28
あいみさちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5長女に妹ができてから読み聞かせしましたが、月齢が上がるたびにだんだん内容を理解してきて、何度も読んで読んで!と言ってきました。今は妹大好きなお姉ちゃんです。ノンタンの絵が好きみたいなので、いろいろなシリーズを揃えていきたいです。 詳細を見る -
2018/09/28
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5弟が生まれてケンカもしますが、兄は兄弟がいて良かったと思うことが多いようです。一緒に遊びたいときと、邪魔をしてほしくないときが1日の中でもよく起こるようになり、ちょうどその頃に読んだ本でした。ケンカはしてもやはり兄弟っていいなと親も思える本でした。 詳細を見る -
2019/03/28
あーちゃん.uさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私自身が幼い頃からある、親しみやすく身近な本だったため、手に取る機会があり読んでみました。 絵も可愛くて子供も釘付けです。 何冊もあるので、飽きずに色々読めるので子供も興味津々です。 手頃なサイズ感も良くて、コンパクトなのでお出かけの際もカバンに入れて持ち運べます。 詳細を見る -
2019/02/12
パンダのパン屋09さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5次男は4歳の頃ノンタンシリーズが大好きで、よく読み聞かせをしていました。 ちょうど妹が産まれることになり、こちらの本を読み聞かせた記憶があります。 妹の誕生を心待ちにしてくれました。 ノンタンシリーズは絵もわかりやすくキャラも可愛く、文章量もそんなに多くなくて、読み聞かせや、子供一人で読ませるのにぴったりです。 詳細を見る -
2019/02/12
SAKI124さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵がかわいいのと子供が動物が好きなためいいかなと思い図書館でこの本を借りて来ました。本の内容は理解しているのかわかりませんが、楽しそうににこにこしながら聞いてくれました。また、自分でペラペラとめくってまだ文字は読めませんが、絵本を見ています。下の子供にも今後読んであげようと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。