- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2018/06/05
たまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4乗り物が大好きな時期だったので、1歳頃は色んな乗り物のおはなしを読みました。 おはなしにも興味をもって、よく見てました。 気になることがあると、指差してこれなん?と質問攻めでした。言葉もたくさんでてました。 詳細を見る -
2018/06/05
てっちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4私が子どもの頃に読んでいた絵本を実家から持ってきて置いていたら、消防車や救急車が好きな子どもが引っ張り出して持ってきたので読んであげたら気に入った様子で、何度も繰り返し読んであげた。3歳の今でも好きでちょくちょく持ってくる。消防署の前を通ると「いちもくさんだ!」と喜び、ジープ系の車を見ると「じぷただねぇ」と必ずいう息子。本当に好きなんだなぁとほっこりします。 詳細を見る -
2018/06/05
ゆuゆuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4プレゼントで頂いた本です。丁度、働く車にハマっていたので、消防車や救急車がかいてあり、毎日1人でページをめくって眺めていました。 特にお気に入りは、救急車のいちもくさんだったので、絵本を開くとすぐに、指差していました。 詳細を見る -
2018/06/05
えみにゃん16さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4消防車がすきで、よく消防署へ見に行っていたこともあり、自分で欲しがった一冊でした。 内容より、ただ消防車が見たい。 絵をなでたりしながら話を聞いていました。 母や、市でも紹介されていたので、購入しました。 詳細を見る -
2018/06/05
acocoarsさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4元々私が子供のころ持っていた絵本で、消防車や救急車がとても好きな息子をみて、母が引っ張り出してきてくれたものです。字が多いので、最初は集中出来ずに絵を見て喋ってばかりでしたが、だいぶお話を聞けるようになってきました。とても気に入っていて、何回も持ってきます。図書館に行ったり本屋に行っても、消防車の本を持ってくることも増えました。 詳細を見る -
2018/06/05
ソラミミさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4乗り物、特に働く車が大好きなので、とても楽しそうに毎日読んでいます。 毎日読みすぎて、まだ字は読めませんが暗記していてページをめくると自分で読んでいます。 絵柄は昔の車ですが、初めて見た時から消防車と分かって喜んで読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/05
あいぽん33さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4車が大好きな息子に読み聞かせをしました。車が色々出てくるので、絵を見るだけで楽しんでました。まだ一歳8ヶ月でお話は長いものは理解できませんがまた話が分かるようになってから読んでも楽しそうだったので、長く付き合える本だなと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。