- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後9-11ヶ月
-
2018/11/13
まとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とにかく絵が細かく書き込まれているのでページの端から端まで目がキョロキョロ動き回って真剣に見ていたのが印象的でした。私の大好きな絵本なのでずっと大雪にしてもらえたらいいな、と対象年齢より早めに読み聞かせを始めましたが、最初はじっと、興味をもってくれました。集中力がまだ最後まで続かず気になるとこだけ聞いてるって感じですが、だんだんと理解してこの本を好きになってくれたらいいな。 詳細を見る -
2018/07/18
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5以前人形劇を始めて鑑賞した時、集中してみていたので、もしかしたらと思いすぐにだるまちゃんとてんぐちゃんの絵本を購入。 とても気に入ってくれてるのか声を出しながら聞いてくれています! 次ははらぺこあおむしも人形劇でしていたのでそちらの絵本も購入しようと思います。とてもはらぺこあおむしも気に入っていました。 詳細を見る -
2018/11/13
とやさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5モノを何かに見立てることを覚えるために、ものすごく役に立つ絵本だと思います。葉っぱをご飯に例えたりすることで、外で遊ぶことの楽しさも知ることにも繋がるし、なにより想像力の発達にものすごく役に立つことだと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
ぺーちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私が小さい頃からある絵本で自分も好きだったので読んであげました。 最初は物語に興味というよりは本をめくることに興味をもっていましたが、一歳過ぎからは絵を指差したりお話しにも耳を傾けるようになってきました。 詳細を見る -
2018/09/12
るりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5まだ子供が小さいので絵が大きかったりすると夢中になって絵本を見てくれます。私が絵本を持っていなくても自分で絵本を読む真似をしたりしてすごく気に入ってくれています。子供が集中してすごく楽しそうに見てくれるのでとても助かっています。 詳細を見る -
2018/06/29
よっちゃんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4よく図書館に行きますがこちらのダルマさんシリーズの読み聞かせで子供が笑っており購入しました。よく家でも揺れながら読ませており本人も楽しそうでなによりです。やはり、色もはっきりした色なので興味を持つのだとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/12
aya8aさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4祖母が買ってきてくれて読むようになったのがきっかけです。 最初は不思議そうな顔をしていたが、だんだんと自分で持ってくるようになりました。 小さいうちは、てんぐ等の非キャラをなに?なに?と疑問を投げかけてくることも多かったのですが、少しずつ絵本の話に集中できるようになりました。 詳細を見る -
2018/07/18
のーうぇいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4保健センターでもらった絵本にだるまさんの絵が描かれていて息子も興味を持ったように見てみたので、だるまさんの絵が描かれている絵本を選びました。まだ意味はわからないにしろ絵を興味深くみていました。また読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4だるまちゃんシリーズの中でも一番のお気に入りが「だるまちゃんとてんぐちゃん」です。色々な中から帽子を選んだり、靴を選んだり、お花を選んだりと自分の好きな形や色を選んで親子共々楽しんでいます。今日の気分はコレ、私はこっちの方がいいとか言いながら、本を楽しみながら読み進めています。 詳細を見る -
2018/08/31
かなたままちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4効果音を強調して読むととても喜びました。ファーストブックとしてオススメされたのでよんでみました。これにしてよかったです。 本の大きさも小さめでページ数も少ないので覚えれるほどです。 二人目の子供ができてもこれをよんであげたいと思いました。 シリーズであるので集める楽しみもあるのかなとおもいます。 詳細を見る -
2018/09/12
いもーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4最初から、いないいないばあなどの、しかけのある絵本ばかり読ませていたせいなのか、絵だけの絵本にはあまり興味を示しませんでした。 声に抑揚をつけると少し見てくれましたが…しかけ絵本にくらべると反応がずいぶん悪かったです。 詳細を見る -
2018/06/29
mino1119さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3自分も小さい頃に読んだことがある、馴染みのある絵本だったので選んだ。 まだ絵本に対して関心がない頃だったからか、おとなしく聞いてくれることはなかった。 もう少し絵本に関心を持ってくれる月齢、年齢になったら、また読み聞かせてみたいと思う。 詳細を見る -
2018/07/18
"エリ"さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3可愛い系の絵ではないので、以前本屋さんで見かけた時には素通りしてしまったのですが、今回、作者の加古里子さんの訃報で、自分が子どもの頃に読んだことを思い出して手に取りました。 読んだ感じは、食いつきはいまいちでも、見てはくれていました。内容としては、まだ10ヶ月の娘には、これから興味が出てくるかな?という感じです。 詳細を見る -
2018/06/29
ずずこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3はじめは本を食べたりなめたりばかりで、読むところまでもいかず座って最後まできけるまではまだちょっとかかりそうだけど、毎回、興味はあるみたくいろんな角度から絵本をみてる。ページをめくることにも興味がでてきた 詳細を見る -
2018/11/13
すぎえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3家にあったので読み聞かせました。はっきりとした色合いで面白そうでした。読み聞かせと言うよりはページをめくって楽しむような感じでした。この本でなくてもなんの本でもよかったんだと思います。もう少し大きくなってから読み聞かせてあげたいです 詳細を見る -
2018/07/18
rn1103さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3地元の支援センターで毎週絵本の読み聞かせがあり、聞いてる時に子供が楽しそうにおしゃべりしたり、手を叩いたりしていたので、後日購入しましたが、自宅での読み聞かせは無反応で話し手の上手さを感じてしまいました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。