- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私が小さい頃に好きだった本で実家にあったので読んでみました。内容はまだ理解できなくても、絵本をじっと見て興味はあるようでした。だるまちゃんシリーズは大好きなので集めて置いておきたい作品です。まだ8ヶ月なので置いておくと破られてしまいますが、絵本の扱い方を理解して絵本が好きな子になってくれたらなぁと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
Anuenueさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵本の中の絵が、赤ちゃんでも分かりやすいものを選びました。また読み方にも自分なりに工夫し、歌のように読んだり、抑揚をつけたりして楽しい雰囲気で読んだりしていた。そうしていると、子供なりにそこから言葉を覚えたり、絵を見て何なのかも学習できるようだった。 詳細を見る -
2019/01/22
Yunaaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ストーリーがよかったです。だるまちゃんがてんぐちゃんが持ってるいろいろなものに憧れて、それに似せたものを身につけてきて、最後はだるまちゃんもてんぐちゃんと同じになれて嬉しそうに笑顔で笑っている。まだ息子には内容を理解することはできませんが、もう少し大きくなってわかるようになったら、また聞かせてあげたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
なぁぁぁぁえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ内容や話はわからないが読んでいる時にはすごく興味深々でずっと絵を見てくれてる。読み終わるともう1回読んで欲しそうに絵本に近寄ってきます。昔からこのシリーズ、絵がすごく好きだったので子どもに読んでみたくって読みました 詳細を見る -
2018/11/13
れいびっしゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5お義母さんにいい絵本だからと譲って頂き読み始めました。まだ幼すぎたのか話は途中で飽きてしまって、本を取ろうと一生懸命になってしまった。ただ、絵本を最初に見せた時はすごく喜んでいた。これからもこりずに読み続けます。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4選んだ理由は実家にあったから。自分が小さい頃に読んでいた絵本でなんとなく記憶にある。 色が分かりやすいみたいでページをめくるとパッと目線がいく。親としても読み進めやすい内容。だるまちゃんはシリーズもあるので他の本も読んであげたいなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
aika3600さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4わたし自身も昔読んでいた絵本で、絵本を探していたときに見つけて懐かしくて思わず買ってしまいました。娘は絵本が好きみたいで、どの絵本でもけっこう食いついてくるんですが、その中でもこの絵本はお気に入りみたいで絵が好きなのか手をのばきてタッチして1ページ1ページじっくり見てなかなかめくらせてくれません。笑 まだ話は理解してないと思いますが、なんでか好きみたいです(^○^) 詳細を見る -
2018/11/13
のかしさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4のんたんシリーズとだるまさんがころんだは私が子供の頃両親に呼んでもらいとてもお気に入りの絵本でした。 自分にもいつか子供が産まれたら読み聞かせてあげたいなと思っていました。 本人(息子)は不思議そうな顔をしていましたが毎日読み聞かせていたら今ではお気に入りの絵本になりました。 詳細を見る -
2018/09/12
めるしなもーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
47ヶ月の息子が大好きな本です。 やりとり、内容がわかりやすく こどもが、ワクワクしながら 聞いています。 たくさんのうちわ、はきもの。 だるまちゃんが工夫しててんぐちゃんの 持ち物の真似をするところは 模倣、ごっこ遊びが好きな時期によいなと思いました。 絵本の話の展開を楽しめるし 少し長いお話ですが 時間をかけ楽しむ絵本だと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
もんちゃんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4弟に読んであげました。家にあった本だったのですが、後から聞くと、この本の作者は有名な絵本作家らしいのが印象的でした。まだ弟は全然話も理解できてなかったと思うけど絵を真剣見ていて笑顔で絵本を見ていたり触ったりしていて、興味は持っていたと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
風早さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4人のことを羨ましがらないようにという意図が感じられて、ちょっと切なかったです。子供に内容はわからないと思いますが素直に僕は僕で良いんだ、と思える子供になってもらえればと思います。絵は日本ながらの天狗とだるまがモチーフですが、可愛くて愛らしいキャラクターに描かれています。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ月齢が低いので、絵本を噛んだり破りそうになったりしてます。 ただ、何回か読み聞かせているとだんだん興味を持ってくれるようになりました。 月齢低い子でも安心して読めるように厚紙盤も出してもらえるといいかなと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
ぐっちぐりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3友達からいただいたので、せっかくなので読み聞かせています。しかし、興味がないのか笑ったりという反応はなく、絵は見ている気がするのですが、最終的には本をかじりだします。何回か読んでいますが反応は同じ。常にかじっています。 詳細を見る -
2018/07/18
あやめちゃん ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3知り合いのママ友さんから勧められ選びましが、あまり絵本に興味がなかったのか、絵本の内容というより本や絵を触ったり叩いたり、掴んだりしていて、読み終わる前にグズってしまった。まだ数回しか読んでいないので、もう少し継続してみようと思う。 詳細を見る -
2018/07/18
愛生んぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3子供が本棚から持って来たから、 でも、やはりテレビに出ている子供のよく知るキャラクターや、音の出る本の方が子供もすごく気に入ってよんでます。普通の絵本は、まだ早かったかなとゆう印象だった。今はしかけ絵本が大好きです 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。