cozre person 無料登録
☆5
62%
☆4
32%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.31 282位
ストーリー 4.56 45位
テーマ 4.59 27位
子どもが気に入ったか 4.29 165位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2020/03/11
    avator 12ゆか21さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    職業が保育士という事もあり、普段から読み聞かせをすることが多いが、この本は自分でも購入して職場の子どもたちに読み聞かせしていた。1歳から2歳の子どもは自分での衣服の着脱やご飯など、さまざまなことで自分ですることへの興味がでてくる。その時期に衣服の着脱への促しのためにとてもいい絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆんゆん0902さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友人からプレゼントでこの絵本を頂きました。短文かつ分かりやすい文章で 子供も食いついて絵本に見入っていて、 絵本を読む私も読みやすくとても良い絵本でした。絵は古風でしたが、とても可愛らしいタッチで親子共々お気に入りの絵本でした!今妊娠7ヶ月なのですが、次の子にも是非読んであげたい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Piyotantanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    ほいくしをしています。林明子さんの絵は優しくて、子どもの気持ちがすごく丁寧に描かれているものが多いと思います。 この絵本は低月齢の子でもすごく分かりやすいというか、読み聞かせている大人も赤ちゃんの気持ちになって優しい気持ちで読める本だと思います。ぜひ我が子が生まれた時もシリーズで購入して読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator あきあやママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育士をしている時、子ども達に読み聞かせをしました。 1ページ1ページは、簡単ながら、少しずつ変わる場面や言葉に、次は何が変わるのか…と、子ども達が最後まで集中して見ていたのを覚えています。 サイズや厚さも子ども達自身が持ちやすく、よく読んで!と持ってきていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 3110みきさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    有名な本なので絵もかわいいし、前から気になっていたので購入して よみきかせました。話の長さもちょうどよく、読み聞かせしやすいのでおすすめです。 子どもも喜んでいて 、とてもよかったです。 集中してさいごまでみていました。 また下の子にも読み聞かせたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator つむたけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園に置いてあり、何度も読み聞かせをする機会があって、何度も読むうちに子供も喜んでくれるようになった。 自分からその絵本を取り出して持ってきてくれるようにもなりました。 その絵本の内容と真似して同じことを子供にしてあげたらとても楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator aja1105さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    自分で着替えたいという意欲がわいてきた頃に、そういった本を読んであげたいと思い、選んだ絵本でした。また、体の部位についてもある程度認識できていた頃なので、絵本の動きと言葉とで読みながら、あし?などと楽しんで見てくれていました。1ページごとの言葉が短く、耳に心地よい言葉が続くので飽きずに最後までみてくれています。着替えが上手になってほしいというよりは、自分でできたね、と着替えを一緒に楽しみながら読める絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator k1k7さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園に勤めているため、保育園部1歳児クラスで読んだことがあります。洋服をきることに対しての子供への声のかけかた、伝わりやすいことは、保育士の目線からでもとてもいいなぁと感じました。 洋服がきることが嫌だったり、自分の思い通りにいかなかったりしたり、行き詰まったときに読むと、自分自身に対して、心の余裕をもてるかもしれません 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ねむたろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園の貸し出し図書で、子供が自分で選んで借りました。だんだんと1人でやりたがるお着替え。頭が出て手が出て足が出て…とイメージがつきやすいのでとてもいいと思った。子供も「足が出ない、うーんうーん、ぽんっ」と足が出たところが面白いらしく、なんども読みました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Pata子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    実家にあった絵本ですが、上の子が寝る前に持って来て読んでました。 読む時に感情を込めずに棒読みの方が聞き手側が想像をふくらませるのに良いと聞いた事があるのですが、ついつい頭がでないところで力を込めて読んでしまいます。でも面白そうに聞いてました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator yoco.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    10ヶ月検診の時に区役所で貰いました。 何種類かの絵本の中から選んで1冊だけ持って帰れるのですが、息子はその中からこの1冊を手に取り持って帰る!と言ったので貰いました。 絵はとっても可愛く、息子みたいです。笑 頑張っておててやあんよを出して服を着るという絵本なのですが1歳を過ぎると理解してきてるので「あ!」「あ!」と絵を指差しして喜んで真似をしていました(^^) 文章もたくさんあるわけでなく、簡単で短いので読み聞かせやすいですし、子どもも聞きやすいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ERIKAMSさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    そろそろ自分で衣類の着脱が出来る年齢になったので、絵本を見て興味を持ってくれたらなと思い、選びました。文章も短く簡単で読みやすかったです。子どもも気に入って何度も読んでと持ってきていました。本を見て自分で服を着て見ようとする気持ちも伸びてきたと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator maruta-zeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵本を定期便で購入している中に入ってました。 文も短く簡潔で、月齢が小さい子にぴったりだと思います。 おててと言うワードも聞き慣れているようなワードで、引き込まれやすいんじゃないかなと思います。 絵本の読み聞かせを始めるのに、ちょうどいい絵本だと思いました。 息子は黙って膝の上で聞いてくれてました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ぷにゃたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    着替えを真似してみてほしかった。 なんでも真似したい時期だったから、少しでも子供の意欲に繋がればと思い読み聞かせた。 とても興味をもってみていて、一緒にがんばっていました。 そんなこどももかわいいし、着替えのできるようになるのも良かったと思う 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    同じ作者の違う本を持っていて興味を持って見ていたので、この本を購入して読み聞かせしました。短い本ですが、お着替えをするときに本の文を着替えの時に言ってあげると着替えがスムーズにできました。それに、子どもも一緒に本の文を言ったりしてお着替えがとても楽しくできています。親子で楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    おはなしは短いし、なんてことない内容なんだけれど、こどもが何度も何度も読んで!と催促してきた絵本です。絵もかわいいし、自分のことみたいで親近感が湧いたのかな?と思います。おススメの赤ちゃん絵本ですが、本当におススメでした! 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りとからさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    林明子さんのイラストが大好きで、この絵本を見つけたときすぐに購入しました。子どもがちょうど着替えを嫌がる時期だったのですが、この絵本のおかげでスムーズに着替えができるようになりました。夜寝る前に絵本を読み聞かせするのですが、この絵本を気に入ったのか毎日自分で持ってきて、読むように催促されていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 小満さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供が自分で服を着るのを勉強する時期に適する絵本だと思います。絵は簡単で見やすくて、子供が自分で進んで読める内容です。本当に服を着るときも、絵本の内容を思い出しながら親子で笑顔いっぱいで楽しめました。自分で着れるよと喜んでいる子供を見ると親も嬉しくなります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator kana*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵本の定期購読をしており、その中の一冊。はじめに読んだときは特別反応はなかったが、お着替えを自分で少し出来るようになった頃からは楽しんでいる様子だった。実際に着替える時に、この絵本の真似をしたりしている。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング