- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2018/08/15
kazuno2130さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5読み聞かせした当初は絵を見てこれは何ー?って言っていましたが、最近では自分で見る!と言って読んではいませんがページをめくって絵を見るということをしています。 この本は私が小さい時に好きだった本で母がずっと綺麗に保管してくれていたものを実家から持って帰りました。 3人の子育てをしているのでちゃんと読み聞かせというのを出来ていませんが、もう少し自分に余裕を持って子供たちに接してあげたいなぁと思っているところです。 詳細を見る -
2019/01/22
ゆうこ62さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5元々、私が小さい頃に読んでいた絵本で実家にあったものを子供に読み聞かせしたのがきっかけでした。動物に興味を持ち始めたので象が主人公のこちらの絵本が気に入ったようです。絵が柔らかいタッチでかわいいので親子でも楽しめるかと思います。話がわかるようになる頃の年齢のお子様におすすめしたい絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
あきーあきあきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供はまだよく分かっていないようでしたが、親は感動!また時が経ったら読ませたいと思いました。絵はカラフルで、優しい色使いが内容にもあっていました。ページを捲るのが好きで、次のページ次のページへと早く進めて欲しいとせがんで来ました。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私も小さい時、「ぐるんぱのようちえん」を読み聞かせしてもらった記憶があり、とても大好きだったので、子供にもと思い、読み聞かせしました。 とても、興味をしめし、何度も読んで欲しいと言われ、子供も大好きになりました。 詳細を見る -
2018/06/29
yuuuuukariさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵のタッチが柔らかく、繰り返しの文書から、子供の記憶に残りやすい点。一人一人の個性を大切にするという内容から、子供の教育にも良いと思える。難しい内容でもないので、小さい頃から内容を理解できる点が気に入っている。 詳細を見る -
2018/11/13
スーザンさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5幼児期に自分が読んで好きだったので仕事で絵本の読み聞かせをするときに読みました。 最初かわいそうな象でしたがハッピーエンドなので読み終わりが気持ち良いです。 絵本の形は少々扱いにくいですが、子どもが惹きつけられる絵だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
あおなちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5動物、とくに犬など身近なものよりも大きな動物の絵本はインパクトがあるのか興味が湧きやすいように思います。 また動物園にいる動物の本だとその後に動物園で見たときの感動が生まれると思います。 おしゃれなイラストよりは目があってポップな動物ものの絵本が小さい子には人気だなぁと感じています。 詳細を見る -
2018/06/29
トラジ6さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5文章のリズムがよく読んでいて心地よい。繰り返しの簡単な言葉が続くのでこどもに理解しやすい。絵もカラフルで可愛らしく家に置いておいてもおしゃれ。おいしそうな食べものが出てくると食いつきがいいのでビスケットが登場したのが個人的にはよかった。 詳細を見る -
2018/06/29
かな★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4自分の子どもではないが、熱心に聞いてくれて楽しんでいた。動物が出てきて知ってるものだと指をさして名前を言ったりしていた。自分自身も好きな絵本だったのでこれを選んで読みました。思い出のある絵本だと自分も楽しく読めて、子どもにも伝わるのか楽しんでくれました。 詳細を見る -
2018/06/29
ちーかまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4動物に興味を持っていたので動物が主役の絵本を探していました。表紙の絵、色合いが目にとまりこの絵本にしました。読み聞かせをしてみるとしっかり聞いてくれてました。その後、ママの真似をして自分がぬいぐるみ達に読み聞かせをしてました。しょんぼりという言葉がとくに印象に残っていたようでしょんぼりしょんぼりと口ずさんでました。 詳細を見る -
2018/06/29
そたまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4息子がプレ幼稚園に通うようになりタイトルにようちえんとあったので読んであげようと思いました。 元々絵本が好きなこともあり最初から食いついて何回も読んでと持ってくるほど気に入ったようです! 内容も2-3歳くらいの子にもわかりやすくよかったと思います! 詳細を見る -
2018/06/29
ともみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4この絵本は絵は可愛らしくて息子も「ぞうさんの靴-」等と言いながら見てくれるのですが、まだ話が長いみたいですぐに次のページへとめくってしまいます。でも、ぞうさん○○してる-と絵には興味があるみたいでした。 詳細を見る -
2018/08/15
Sみぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
42歳になってから読み聞かせを行なったら、ゾウさんきたない、きたないなど、えんえん泣いてるなど、絵を見て今どんな状態かなどを判断できていて、良かったと思う。また、カラフルの絵なので、子供がくいついて見てくれていた。 詳細を見る -
2018/09/12
ままベルさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4動物が大好きで特に象がすきなので。この絵本を購入。絵もカラフルなので見応えがあるようで、絵本タイムには必ずもってきます。泣いてるシーンなどあり、ぞうさん泣いてるねなど、感性も高まりそうだなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
あやちょこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ゾウさんが好きだったのもあり食いつきが良かったのと、繰り返し言う言葉がありリズムが良く、読み返すうちに娘も言うようになりました。夫が小さい頃に好きだったからと、義理の両親からのプレゼントでこの絵本をしりました。 詳細を見る -
2018/11/13
yupiko1219さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育園からの誕生日プレゼントでもらいました。 1度読みましたがあまり気に入らなかったみたいで、もう読んでいません。 もう少し仕掛けがあったり、子供の興味をひくようなイラストだといいと思います。 アンパンマンなどのキャラクター物の方が興味をもっています。 詳細を見る -
2018/11/13
☆うみ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4私が小さい時に良く読んでいたので、我が子にも読んであげたいなぁと思い、購入しました。懐かしく思い出しながら、私も楽しめて、息子も大好きなぞうさんが出てきて大興奮しています。毎日読んでーと持ってきては、内容も覚えているようで、親子で一緒に楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
ぶどうらむねさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4本屋さんに行った時に子どもが欲しがったので購入しました。月齢的には早い気がしましたが,本人の気持ちを優先してみました。 結果,当初は毎日のように選んで読んでいました。内容を全ては理解していないですが,言葉にあわせて表情を変えたり(しょんぼり→悲しい顔をしてました),一部内容を覚えてたりと気に入ったようです。今現在も読め,長く楽しめる本です。幼稚園が楽しいとけろだとイメージがつきやすそうで入園前にいいかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/29
suu6412さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4保育園で1冊本が借りられるので毎日なにか借りて次の日返してとやってる時に、ぐるんぱもありました。結構な頻度でぐるんぱのようちえんを借りている時期もあり、動物が主人公だと更に食いついて見ていた様に思います。 詳細を見る -
2018/09/12
mioko3030さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3毎月、クレヨンハウスで定期購読しています。1歳ごろからやっていて、毎月届きますがその中の1つ。自分たちで選ぶとつい大人目線で自分の好みに偏りがちです。 その中で選ばなかっただろう本ではあります。 ただ子供自身はとても喜びますしだんだん耳から覚えて一緒にストーリーを話したりします。大人にはなんともない繰り返しのセリフも子供には効果的なようで、その部分だけ大きな声で一緒に呼んでくれたりします。 寝る前の特別な親子の時間にぴったりです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。