- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/29
あやか0908さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が保育園に通っていた頃、お遊戯会でぐるんぱのようちえんの劇をやりました。それから絵本のストーリーやキャラクターに魅力を感じ、高校生のときに自分でぐるんぱのようちえんの絵本を購入し、自分の子供が出来たら読んであげたいと思っていたからです。 詳細を見る -
2018/11/13
ubeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5わたしが幼稚園先のころに先生によんでもらったからずっと大好きな本です。息子がお腹の中にいたときから読み聞かせをしていました。今はまだ最後2ヶ月なので反応などはありませんが読み聞かせをしています。大きくなってこの本を読み聞かせたときの反応が楽しみです。絵も可愛くてストーリーもおもしろいです。 詳細を見る -
2018/07/26
あっちゃんachuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私の子どもはまだお腹の中にいて8ヶ月目ですが、産まれたばかりの姪っ子とお腹の子どもに週に2冊絵本を読み聞かせています。お腹の子はわかるのかわからないのか、ときどき動いてくれます。姪っ子はカラフルな絵が好きで、絵本を触ったり見つめたりしています。これからも続けたいです 詳細を見る -
2018/11/13
きなこもちちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分自信が小さい頃に読んでもらっていた本だったので、読み聞かせの際、懐かしい気持ちで、とても感情を込めて読めました。最初はあまり反応がなかったのですが、だんだん笑顔が見られるようになってきたような気がします。 詳細を見る -
2018/11/13
みーな1111さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が子供の頃好きだった絵本だったので、自分の子供ができたとき、読んであげたいと思っていました。まだ子供は月齢が小さいのであまり反応はありませんが、本をじっとみていたり、手でさわろうとしたりしています。 詳細を見る -
2018/11/13
いのみさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ生後1ヶ月で反応は分かりませんが、自分自身が読んだ事のある懐かしい本でぜひ読みたいと思いました。まだ大きくなって反応がでるのが楽しみです。自分自身が小さい頃好きな本だったので子供にも好きになってほしいなと思いもあります。 詳細を見る -
2018/07/26
ぼっぼママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さい頃に大好きだった絵本です。実家に大切にとってあったので、息子に読んで聞かせています。まだ生後二ヶ月ですが、絵本の方をじっと見つめて聞いているように見えます。もっと大きくなって反応をしてくれる日が楽しみです。 詳細を見る -
2018/06/29
さくみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ意味は分かっていないですが、カラフルな絵にくぎずけで絵本に向かって何かを話しかけています。なぜ選んだかと言うと実家に私が子供の時に読んでいた絵本達が残っておりのその中でも思い出深い絵本だったので。 詳細を見る -
2018/06/29
ぜんまいねずみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ぐるんぱの絵が可愛いのとぐるんぱのパペットをもっているのでこの本にしました。同じ言葉のくりかえしがあり、そのリズムが気に入ったみたいで、意外と真剣に聴いてました。まだそんなに見えていなはずですが、ずっと不思議そうにみていました。 詳細を見る -
2018/06/29
あみださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5小さい頃自分自身が読み聞かせしてもらっていたので選びました。イラストもカラフルで可愛いし、ストーリーもわかりやすくて面白いです。まだ2ヶ月なので内容は理解出来ていないと思いますが、ニコニコして聞いてくれるので楽しんでいるように思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆうきち1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ、視覚は発達していないが、目をしっかりと見開きしっかりと聞いてくれていました。時折笑ったり声を出しては読み聞かせに反応してくれていました。この絵本を、選んだ理由は、元々このお話が好きだったのもあるし、周りの人たちに分け合える優しい心の持ち主になって欲しいから選びました。 詳細を見る -
2018/06/29
おがりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5幼稚園で教諭をしていたときから子供達に人気のある絵本で私自身も大好きだったため、子供にも読ませたいと思い購入しました。まだ理解はできませんが、カラフルな色使いに夢中になって見つめています。たまにあーとかうーとか反応することもあります。これからも読み聞かせ続けていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
nonoasaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ月齢の小さな子供なので、物語を理解しているわけではないかもしれませんが絵本を見せるとじーっと見ています。本を選んだ理由としては、私自身が幼稚園の頃プレゼントしてもらって好きな本だったからです。自分の子供が産まれたら絶対に読んでもらいたいと思っていました。 詳細を見る -
2018/08/31
Yocco315さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4読み聞かせた子どもの年齢に選択肢がなかったので生後0~2ヶ月を選択しましたが、今、妊娠9ヶ月で、妊娠6ヶ月の頃からこの本を胎教として読んでいます。絵本を選んだきっかけは絵が可愛らしく絵の具で描いた感じに温かみを感じたからです。何冊か買って読み聞かせてますが、ぐるんぱのようちえんが1番胎動が激しいです。しょんぼり、しょんぼり、と同じ言葉を繰返して読むところが楽しいみたいです。産まれてからも、ぐるんぱのように何回くじけても前に進む姿を感じとってほしいので大切な1冊として読み聞かせようと思っています。 詳細を見る -
2018/06/29
ぴぴの助七三郎さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私が幼い頃に大好きだった絵本です。ストーリーも健気に頑張る主人公を描いていて、展開も似たような物語の繰り返しなので長く使えると思ったから。まだ幼いので話は理解できていませんが繰り返すことで我が子も好きになってくれればいいなと思ってます。 詳細を見る -
2018/06/29
moe201701さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私自身が気に入っていた絵本で、子供にも買い与えました。 絵柄が可愛らしく、また、色使いもはっきりしているためか、月齢の低い子供でも、気に入ったようです。 読み聞かせにも丁度いいボリュームで、おやすみ前の定番です。 詳細を見る -
2018/06/29
いち汰さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3自分が子供の頃にも読んだことのある絵本だったので、選びました。 他にもまだまだ教えたい絵本があります。グリム童話、ぐりとぐら、ちびくろさんぼ、ウォーリーを探せ!などなど、その時その時の月齢に合わせて一緒にたのしみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。