- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
エル☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだあまり反応が少ない時期に読んでましたが、イラストがカラフルなのでニコニコしてみていました。ときどき、『あっ』『あっ』など声もあげてました。食べ物に興味をもってもらいたい気持ちもありこの絵本を選びました。それから、イラストが私の好みでした。 詳細を見る -
2018/06/29
YONさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読みやすそうだったことと、色が鮮やかなので視覚や脳にも刺激になるんじゃないかと思い選びました。 子供も興味津々な顔で真剣に見ていました。スキンシップができるような内容も少し入ってるといいなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
さゆさなさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ネットで2歳児の絵本のおすすめで検索したら出てきたので、借りてみました!娘は登場人物の果物達を、これは自分!これは母ちゃん!父ちゃん!と当てはめて楽しんで見ています。果物の名前も以前から知っているのは指差して言い、知らないのは私が言いながら新たに覚えています。イラストが結構個性的で、一度見たら忘れません。なかなか良い絵本だなあと思いながら読ませて貰いました。 詳細を見る -
2018/06/29
あずちももやまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4保育士をしていました。読む速度、声の大きさ、声の感じなどどのようにしたら子どもに聞きやすいのか日々試行錯誤でした。子どもたちが笑ってくれたり、反応が大きかったりすると嬉しいです。知っている果物が出てくると名前を叫んだり、食べる真似をしたりする子どもたちの姿が可愛かったです。 詳細を見る -
2018/06/29
tio3880さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4図書館でなんとなく手にとってページを開いてみると、たくさんのくだものの絵 そして文章?はダジャレ(笑) 大人がみてもクスッと笑えるし子どもに読んでもリズミカルに読めるので子どもも楽しんでくれてた気がする。 詳細を見る -
2018/06/29
せんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4選んだ理由は、シャレがきいていてとても面白かった為と、野菜嫌いな甥っ子の為に少しでも親近感を持って貰えたらと思い選びました。 絵も色鉛筆の優しいタッチの絵で、今後シャレなど分かるようになったときにまた読んでもらえたらなぁと思っています。 詳細を見る -
2019/02/12
やーちょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4言葉が出だした頃に 言葉遊びとして この本をあたえるのは 楽しいとおもう 野菜や果物の 名前も覚えられて 食育にもつながる? かなぁっとおもう! 言葉遊び としては楽しい本 もう1つのシリーズも 言葉遊びが面白い 絵も独特の絵で子供も楽しめる 詳細を見る -
2019/02/12
なみぞぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4馴染みのある果物が擬人してコミカルな動きをします。ストーリー性はなく、韻を踏んだ文章で1ページ1ページ読むたびに笑ってくれます。そのページの主役じゃない果物の動きが、後のページの伏線になっていたりして、大きくなっても楽しめそうだなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ごりぴーぬさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4仕掛けなどもあって子どもが喜びそうなので、この本を読み聞かせました。 とてもシンプルで小さい子どもたちも真似しやすい内容になっていると思うし、読み聞かせている時の反応もよかったです。 自分の子どもが生まれたら、この本を読み聞かせたいなと思いました。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆかりぽりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3読みやすく、イラストも分かりやすかったので、選んでみました。果物の名前を覚えるのにはとても良かったです。繰り返し読まないので、子どもにとっとの一番のお気に入りの本ではないですが、良かったなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3絵が写真のように鮮やかで、食べ物がよくわかった。赤ちゃんでも興味が湧くデザインだった。本を出すと手足をバタバタして見ようとしてくれていた。見ようとするときは手に持っているおもちゃを置く姿勢が見れて新しい発見にもつながった。 ほかは、とくに書くような意見はありません。 詳細を見る -
2019/02/12
うぇるかむべびーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3読み聞かせイベントで読んでいただいた一冊で何度も繰り返し読んだわけではないので細かいことは覚えていませんが、大人が読み聞かせする分には良いと思います。10ヶ月の娘は絵本も噛んだり舐めたりしたがるので赤ちゃん用の厚手の絵本タイプが私は使いやすいなと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。